福島県《小名浜漁港》で釣り ルアーで大物 ヒラメ シーバス狙い!

ヨっス。今日は港内でアジとかサバが釣れてるという情報が福島県のいわき市在住の浪人時代の友達からの入ったので早速 小名浜漁港に行ってみた。福島まで片道2時間近くかかったけど、頑張ってバイクで行ってきた。なんか港内でサビキ釣りアジだのサバだのハゼなどが爆釣してたらしい。それに釣られて青物狙いの釣り人が早朝 賑わっていたんだって。

 

ワカシとかイナダなんていう青物も結構 釣れてたらしい。

名前聞いてもピンとこなかったから調べたら、なるほど

 

 

 

全部ブリのことじゃねーか!!

 

 

 

 

ワタクシはお世辞にも頭が良いとは言えない程度に残念なオツムですので、そのような出世魚の名称というのには非常に困るのです。サイズの区分も名称も場所で違ったりするしよぉ。。20㎝のブリで良くない?(たしかに違和感は若干あるなコレ)

釣りを始めたばかりの頃、「セイゴ(40㎝未満のスズキ)」のことを「スズキ」と出世した後の名前で呼んでいて、釣り好きな友達からすごい勢いでバカにされた苦い過去があります。そんな釣り好きアングラー(笑)な友達への反骨精神から今でもメバリング(苦笑)やアジング(暗黒苦笑)をはじめとする釣り業界用語への憎しみがあります。最近なんとかシーバスとは抵抗感なく言えるようになりました

 

 

 

何の話だ。前置きが長くなるのはいつものことで。

 

それでは2018年11月の福島県 小名浜漁港での実釣レポートをまとめていきます

 

 

     

    実釣レポート

     

    釣り場所

     

    小名浜漁港

    福島県 小名浜漁港港に行ってきますた。Yahoo天気予報によると北風がふくような予報だったんですけど、立地柄かまったく気にならなかったです。

     

     

    実釣場所 

    上の画像の赤枠で囲んだところが実際に釣りをした場所です。

    思いのほか小名浜漁港 広くて移動に時間がかかりました。。今度はひとつの場所で粘ってみようと思います

     

     

    釣りコンディション

    すこぶる良かったです。風はほぼ無風、海は穏やかで波なども高くはないし、特に濁っているような様子もない。

     

    満潮が午前11時半くらいだったので9時から釣りをしてました。ほんとは早起きして朝マズメもやりたかったんですけど、NEBOしてしまいました

    無論 ひとりです。

     

     

    実釣

    で、確認できただけでも港内で青物(アジ、サバ)がたくさん釣れているようだったので、外の堤防でもショゴっていう強そうな青物とかワカシっていうブリの幼魚(つっても28㎝くらいあって、メチャクチャ引きが強い)が結構 釣れていた。

     

    ということは、いる、、海底の方には奴が、いる、、、はず、、、。

    青物狙いの人が30グラムくらいのクッソ重いメタルジグをヒュンヒュン投げてる中、ひとりで定番の14グラムのジグヘッドワームを付けて、海底付近を通してました。

     

     

    すると、、、

     

     

    海底がところによっては駆け上がったり、根ががあったりしてすこぶる好条件なことが分かった。それだけの情報を得るために3つのジグヘッドワームがお無くなりになられた。

     

    そんなかれらの尊い犠牲を無駄にしないように果敢にジグヘッドワームを投げ続ける。

    時刻は10時半を回ったころ、、

     

     

    グググッ!!!

     

    とゴミでもひっかけたかのような引き!というか重み!

     

    堤防から結構な距離があったところで魚がかかったので岸に寄せるのに少し苦労した

     

    ようやく岸に寄ると

     

    ジーーーーーー!!

     

    と、それまでとは打って変わってドラグが出るほど暴れまくるヤツ。

    この夏休み終了直前に宿題を頑張る小学生のようなスタイルの引きは、、、

     


    ギリギリ40㎝に届かないくらいの大きさ。それにしてはよく引いた(最後だけ)

     

     

    次第に天気も良くなってきた。

    予定してた時間まで1時間ほどあったので釣りを続行。

     

     

    すると、、、、、、、ライン(釣り糸)トラブル、、、

     

     

    懸命になおそうと頑張るも迫りくる時間、、、

     

    仕方ないのでラインを切ることに決めた。慌てる時間だった。高かったPEラインを大幅に切った

     

     

    釣りを再開すると。

     

    第1投目

     

     

    あれ、、?魚だよな、、?と釣り人を不安にさせるような引き、というか重み

    それでも竿は結構しなるので隣の釣り人のお兄さんが見に来た。

     

    せっかくだからいつもと違う写真が撮りたいなぁ、とは思っていたのでお兄さんに竿を貸して、リールを巻いていただいた。お兄さんは嬉しいのか困っているのか分からない顔をしていた

     

    ようやく魚が浮いてくる

     

    ヒラメだ

     

    ただ、、

     

    元気がない。なにこれ。。

     

     

    /もういいからはやく釣り上げてくれよ、、/

     

    しゃ、写真映えしねぇ、、

     

    お兄さんに「すみませんもう少しこう、グイグイやってもらえますか」と訳の分からない指示を出して竿をグイグイやってもらうが

     

     

    /いや、もうホントいいから、、、/

     

    仕方ないので、釣り上げる

     

     

     

     


    サイズは決して悪くなかったんだけどなぁ。最初に釣れたほうのヒラメを撮ればよかった。

     

     

    困らせてしまったお兄さんには お詫びを込めて「これ、食べますか」と聞くと興奮気味で「え、いいんですか!」と嬉しそうだったので差し上げた。前も書いたけど、釣った魚をあげてあんなにも喜んでくれるとこっちも嬉しくなるなぁ

     

    ちなみにワームは私の切り札ワーム、エコギアパワーシャッド。根魚、ヒラメが滅法 得意なワームで、素人でもただ巻きで釣れるので超おススメ。記事も書いたので是非チェックしてみてくださいな。

     

     

     

    まとめ

     ということで福島県 いわき市の小名浜漁港での実釣レポートでした。

     

    みんなサビキでアジ、サバ、イワシ、ルアー釣りでは比較的表層にルアーを通してシーバスやカンパチ、イナダとかショゴを狙っているようだったので、海底付近を泳いでるようなヒラメ、クロソイやアイナメなどの根魚はたくさんいるような雰囲気がありました。

     今回は2匹目を釣ったところで時間になってしまいましたが、機会があればまた是非足を運んでみたいと思います。今回は良いサイズのヒラメが釣れてよかったです。

     

     

     

     

     

     

     

    釣り雑誌で釣果を確認しても良いんでしょう。しかし、検索に引っかからないマイナーなブログの方が場所や餌などの釣り情報が細かかったりするので、皆さんも参考にどうぞ↓

     

     

    にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

    にほんブログ村 釣りブログ 陸っぱりへ

    にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

    おすすめの記事