千葉 【シーバスだけは活性ヨシ!】2020年 初冬 千葉県 銚子マリーナで夜釣り(ルアー) ハロートークという言語交換のためのアプリがあります。 そこで一人のフィリピン人の女の子が 『中国人なんて全員 〇ねばいいのに!!世界中に悪い影響しか与えない!』 という、なんとも見事な日本語で投稿しているのを見まして。なんとなく 『そんなこと言っちゃだめだよ。中国人の人がみたら悲しむよ』 というエセ常識人っぽいこ... 2020年2月4日 井家 将
茨城 【波崎漁港と言えばヒラメ!】2020年 初冬 鹿島漁港~波崎漁港でルアー釣り 久しぶりにBUMP OF CHIKENを聞いているんだけど、この人達 すごい。オレが中二のときから変わらずに良い曲を作ってくれる。思い出補正なしにいえば、「GO」は「天体観測」と同じくらいの名曲だと思う。感動した。 この前 宇野君の授業に同行して心理学か何かの授業を受けてみたんだけど、『音楽が人の精神や性格に与える影... 2020年2月3日 井家 将
茨城 【まさかの大物!】2020年 初冬の茨城県 久慈港での実釣レポート 最近 ひょんなことからトルコ人と知り合い、この前 道端で缶コーヒーを飲みながら話したんだけど、あまりのネガティブっぷりにイライラしてしまった。 この前までの私ならそのような悲観主義者の人とはなぁなぁの関係を構築していたんだけど、どういうわけか今回はイライラしてしまってた。気付かないだけで、私の中でも変化が起きているん... 2020年2月2日 井家 将
茨城 【まだまだ頗る釣れる!】2020年 初冬 那珂川 河口でシーバス・ヒラメ釣り Are you fucking ready !! いよいよ渡豪、オーストラリアへ渡る日が近づいてきてた。 日本に来てからは『はぁ、日本に馴染めないからって海外に行くなんて安直な考えなんじゃないか。堪え難きを耐える忍耐力を養う必要があるんじゃないか。』って思って渡豪をキャンセルしそうになったけど、出国が近づくにつれ... 2020年2月1日 井家 将
千葉 【シーズンオフはいつ?!】2020年初冬 まだまだ釣れる千葉県は内房の堤防で餌釣りしてみた 余は迷える子羊である。迷える子羊であるが、導こうとする人は際限なく疑惑の目を向ける 困った羊ちゃんである。 そんなわけで最近は読めば読むほど足を絡めとられるという自己啓発関係の本を読み漁っている。読んでは『ハン、所詮 結果論だろうが』やら『成功者さんのいうコトは違いますな~~!!』と卑屈になりつつも一冊 しっかりと読... 2020年1月30日 井家 将
千葉 【こんな時期でも まだまだ活気ヨシ!】2020年 初冬 千葉県は外房でヒラメ釣りin堤防 この時期(1月後半)になってヒラメ釣りなんて無理?! うんうん!分かるよ!こんなクッソ寒いのにヒラメなんて釣れるわけないよってね!というかこんなクッソ寒いんだから釣りなんてしたくないってね!分かる分かる!ヒラメっていうか、釣りどころじゃねぇよな! そんなオレの心の中の軟弱者どもの意見をことごとく却下、無視して... 2020年1月29日 井家 将