NEW! 釣り(インプレ) ダイワ(DAIWA)タモ網 【安いけど!】ダイワのランディングネットFL70 実釣インプレ評価【ほぼ使えない!】 めっちゃ使いにくい! と感じたサンライクのランディングネット。そろそろ釣り歴が10年にもなる筆者なので、大抵の釣り具は工夫すれば何とか使えるもんなんですけど、あいつ(サンライクのランディングネット)だけは、 こんなん使わない方が確実だわ! まったく使えん、なんだよコレ!! という総括に至りました。 僕のように足場の高い... 2023年10月2日 井家 将
釣り(インプレ) スピニングリールダイワ(DAIWA) 【正直 重い!?】ダイワ 23レグザの実釣インプレ評価【デザインは最高にクール!】 あれ…以外と重いな… というのが実際に23レグザを手に取ってみたときの筆者の第一インプレッションです。スペックを良く見ずにリアクションバイト(衝動買い)したのは筆者の不注意なのですが、それにしても結構 重い。同じように、 最近のリールは軽いからなぁ…! まぁ3000番台なら220gは切ってくるでしょ! という期待をして... 2023年9月28日 井家 将
釣り(インプレ) シーバスダイワ(DAIWA)フィッシングロッド(釣竿) 【ほぼハイエンド?】ダイワ ラテオR(100ML) 実釣インプレ評価まとめ 本格シーバスロッド という立ち位置にあるのがダイワの「ラテオR」。名前はシーバスの学名(Lateolabrax japonicus)に由来している通り、超シーバス特化。本格的にシーバスを狙いたいという人、覚悟のキマッている方に良く選ばれている印象があります。 本格的って…もっと上のモデルがあるじゃん? それはそうですけ... 2023年9月20日 井家 将
釣りアイテム スピニングリールダイワ(DAIWA) 【2023年】ダイワのスピニングリール おすすめ36選【ルアー・餌釣り各種!】 人気No.1ブランド! と名高いダイワ(DAIWA)です。 良く分からないけど、とりあえずダイワのリール選んどけば間違いないっしょ! …、ダイワだけでも何十種類以上のリールがあるので難しかったりするんですね~。具体的には 投げ釣り専用のスピニングリール 堤防釣りに特化した小型汎用スピニングリール 船釣りやジギングに特化... 2023年9月4日 井家 将
釣り(インプレ) ダイワ(DAIWA)タモ網 【使い方超簡単!】ダイワ FLジョイントの実釣インプレ評価【迷ったらコレ!】 迷ったら是非! 検討してほしいのがダイワ FLジョイントです。 この前 サンライクのタモジョイントに関して、やや批評的な記事を書きましたが、ダイワのFLジョイントではこれまでのところ、まったく不満が出てません。約3年間、酷使してきましたがガタつきもなく、快適に使用できています。 折りたためなくて不便! 車に積むときは... 2023年8月7日 井家 将
釣り(インプレ) スピニングリールシマノ(SHIMANO)クーラーボックスダイワ(DAIWA) 【釣具売るなら!】釣具買取専門店ウェイブがおすすめ【実際に使った感想・評価まとめ】 釣具を売るならどこがいいんだ? と気になる方も多いようです。メールにて無料査定してくれて、出張買取・宅配買取もしてくれる「釣具買取専門店ウェイブ」はご存じでしょうか? 当記事では、 新しいタックルを買う資金が欲しい… 長年愛用した釣り具を捨てたくない… 出来る限り高く売りたい! と悩まれている方に非常におすすめな釣具... 2023年7月30日 井家 将