ワーホリ 【美味い!安い!お洒落!】ゴールドコースト マイアミマーケッタ(Miami Marketta)体験記 ゴールドコーストに数あるナイトマーケットの一角、マイアミマーケッタ(MAIMI MARKETTA)に行ってきました。お洒落な雰囲気は勿論のこと入場料が無料であることから他のナイトマーケットを差し置いてマイアミマーケッタに行くことに決めました。 マイアミマーケッタのホームページはこちら マイアミマーケッタと... 2018年10月31日 井家 将
ワーホリ 【広大な景観と美しい夕焼け!!】バイロンベイ ケープ・バイロン・ライトハウスの魅力とアクセス・注意点 バイロンベイのCape Byron Lighthouse(ケープバイロンライトハウス)に行ってきました。ライトハウスというのは灯台という意味だそうだ。こうやって記事にしてみて初めて知った 観光地化が進むバイロンベイの中でも最も象徴的なシンボルの一つとされているのがこのケープ・バイロン・ライトハウスだ。 おそらくバイ... 2018年10月28日 井家 将
ワーホリ バイロンベイでラッキースケベを期待できるハッピーなバックパッカー宿 Aquarius Backpackers たまには息抜きも必要と私の脳と体が判断し、オーストラリアでも屈指の観光地、バイロンベイに足を運んだ。 バイロンベイ(Byron Bay)では安宿でお洒落と名高い(台湾人のチェンの中で)バックパーカー宿 Aquarius(アクエリアス) Backpackers Resortに3日間泊まってきた。 選んだ理由は単純に安... 2018年10月27日 井家 将
フィリピン 初めての海外 フィリピンを離れる ついに初めての外国、フィリピンを去ることになった。 少し名残惜しいが、日本食がひじょ~~に恋しいのではやく帰りたくもある 今日は無償で私の語学学習に付き合ってくれた恩人のビル氏と海に行って黄昏てた。 彼は私の母国 日本の小学校で3年間ほど勤務していたので邦楽もよく知っており、 「ショウにはこの曲を聞かせてあ... 2018年10月24日 井家 将
フィリピン 【費用対効果を考える】フィリピンで3週間過ごした私の英語力の成長具合 実際にフィリピンで語学学校に通わず実地で学ぼうとしている方にこのページが目に留まったのならもう他に私からの忠告することはない。悪いことは言わないからこれ以上ネットで情報を得ようとするときは細心の注意を払って良いことしか書いてない語学学校のホームページやこのブログのような初めてから数週間しか経っていない個人ブログなどには... 2018年10月23日 井家 将
フィリピン 【エキゾチック路地裏】英語力55の私が行く フィリピン ダバオ路地裏探索記 暑い。 もう2週間近くこの国に滞在しているのだが相も変わらず日中は外出を控えている私なのでビル氏との語学学習を日中に密度濃く行い、午後からは町を探索しに下宿を出た。 某世界最大フランチャイズチェーン店で昼食を取っていると、去年から大学生になった後輩 吉高君から電話がかかってきた。彼とは先月、浪人時代にお世話になっ... 2018年10月21日 井家 将