釣りアイテム メバル根魚カサゴアイナメ 【普通に根掛かるけど!】ブン太 根魚タイプは"超"使える!【インプレ評価まとめ】 トルコアイス並にフックが伸びるって聞いたけど…? というメジャクラブン太「根魚タイプ」に猜疑的な方も多いでしょう。 11g程度のジグヘッドであれば、450円で3個入っていればまぁ普通…のレベルですが、ジグパラブン太(根魚タイプ)は5個入りで400円を切る破格の安さ。コワイくらい安いのです。地元の釣具店では取り扱いがな... 2022年6月27日 井家 将
釣りアイテム 【2022年】釣りが快適になる虫除けグッズ おすすめランキング厳選⑪ 蚊・ブユがウザい!! とあちこちから聞こえる季節になってきました。 シーバスやヒラメ、ブラックバスなど釣りモノも多い夏以降。海で釣りをする方はそこまで気にしないかもしれませんが(無風の時は海でも鬱陶しいですが…)、河口や雑木林付近で釣りをされる方は 何か良い虫除けグッズはないだろうか… と悩んでいることだと思います。 ... 2022年6月19日 井家 将
釣りアイテム シーバスメバルメバリングメバルプラッキング 【夜釣りに最適!】ジェントス WS-243HDのコスパがヤバい【赤色灯&ズーム機能搭載】 ジェントスで最高にコスパが良い と名高いのがWS(ダブルスター)シリーズのヘッドライトです。現在、様々なヘッドライトがラインナップされていますが、 明るさがあって、価格が安いヘッドライトを探してるんだけど… という方には間違いなく最強レベルにオススメのWSシリーズです。ルアー釣りでは暗闇に潜むベイトの正体を暴きだし、夜... 2022年6月18日 井家 将
釣りアイテム ルアー釣りヒラメカサゴマゴチ 【頑丈かつ素晴らしい泳ぎ】エコギア ロックマックスが強い! 【インプレ評価まとめ】 王道カーリーテール として名を馳せたエコギアのパラマックス。そちらを根魚専用にリデザインして作られたのがロックマックス。分厚いテールと硬めの素材。渋いコンディションでも魚を反応させられる万能カーリーテールワームです。 カーリーテールなんて使ったことないけど…? という方にこそ強くオススメしたいロックマックス。 今回の... 2022年6月15日 井家 将
釣りアイテム メバルメバリング根魚カサゴ 【抜群の信頼度!】小型ジグヘッドで迷ったらシラスヘッド!【インプレ評価まとめ】 色々ありすぎて迷う… という小粒ジグヘッド(3g以下)。昨今ではアジング・メバリングなどのライトゲームが熱を帯びていることもあり、店頭に並ぶ小粒ジグヘッドも増えた気がします。 信頼度の高いライトゲームジグヘッドは? と聞けたらオススメしているのがエコギアのシラスヘッドです。他の豆粒ジグヘッドではフックがすっぽ抜けるこ... 2022年6月13日 井家 将
釣りアイテム ルアー釣り 【2022年】釣りのストリンガー おすすめ厳選ランキング11選 【青物にも使える!】 魚を新鮮なままキープしたい! というときに便利なのがストリンガーというアイテムです。 釣りバケツやスカリでいいのでは? 小型の魚なら釣りバケツでも良いのですが、30㎝以上の魚を活かしておくには厳しいです。釣りバケツやスカリは泳ぐ範囲が決まっているので、狭い中をグルグル泳ぎ回っていくうちにストレスが蓄積。炎天下では鮮度... 2022年6月11日 井家 将