バトル 傑作名言 【ローマ版はじめの一歩?】超熱い傑作漫画『セスタス』のネタバレ含む魅力解説記事 面白いんだけど、連載ペースが遅くって… というのは名作には珍しくない話である。未完ほぼ確定漫画。文句ナシに面白いのに、全然連載が進んでくれない。多くの読者に『取材とか言ってゲームとかしてるだけだろ…?』とか『急病のためとか言ってるのに推しの楽屋には挨拶行けるんですね…?』なんて小言を言われても、なお読者の心を離さな... 2021年10月1日 井家 将
ネタバレ 【最新巻!】『付き合ってあげてもいいかな』7巻 ネタバレ・画バレ含む考察と感想 前巻では徐々に離れていくミワと冴子の様子が絶妙に描写され、筆者を含み多くの読者が喪失感を味わされた『付き合ってあげてもいいかな』。恋愛の末期状態が緻密に描かれ、6巻の序盤は筆者も『購読をやめよっかな…』と思うくらいにはドン詰まり鬱々パートが続いた。あそこはもう読みたくないっすね… で、今回の7巻。前巻とは一転して ... 2021年9月16日 井家 将
エロス 【新単語続出!】パラレルパラダイス 15巻 ネタバレ・画バレ含む感想と考察 恋を知ったロボット娘・ロミー、初めて恥じらう!? 陽太の存在がロミーを解き放つ! 悪虐のミミを撃てるのはキミだけだ!! アルスレイヤの街の人々の後押しを受け処刑台のピアノを救ったその時、現世の陽太は死を迎えた‥‥。 異世界で突然動かなくなる陽太。この機に乗じて上位ガーディアンのミミは本性を顕し、街の民の惨殺を始める。 ... 2021年9月14日 井家 将
漫画 レビュー p-75巻以内に終わる傑作鬱系 【手の届かない普通】鬱漫画『ヒミズ』の読了感想記事【ネタバレ含む】 伏線、オチがあって熱いメッセージもあって… そんな感じの『完成度が高い』マンガが求めてるような方がいたら申し訳ないがブラウザバック。悪いコト言わないから帰れ。当記事は、ひたすら写実的で辛い現実が続き、人生の無意味さを直視させられるような辛い漫画の記事である。僕自身 軽い気持ちで読み始めたら超絶後悔したもの。藪をつついた... 2021年8月27日 井家 将
スポーツ p-75巻以内に終わる青春系 【異様な熱量】『ひゃくえむ。』は紙版単行本がプレミア価格で転売されるくらい面白い 読んでいて『あれ、これ自分のために書かれたんじゃ…?』と意味不明な錯覚に陥るのが良い作品だと思って漫画を読んでる。別に漫画じゃなくとも傑作・名作なんて呼ばれる作品は直接的な表現がなくてもヒシヒシと作者のメッセージ性が伝わってきやがる。あ、どうも最近はPUIPUI モルカー見て号泣したりしてます、井家と申します。 今... 2021年8月5日 井家 将
ネタバレ 【最新刊!!】天国大魔境 6巻 ネタバレ・画バレ含む感想と考察【最悪!!】 廃墟と化した未来の日本。マルとキルコは、どこにあるともわからない「天国」を目指して旅を続けていた。二人は、「天国」を見つける鍵だと思われる「キル光線のマーク」を追い茨城にある「高原学園」の施設を訪れる。そこにある「復興省」を訪れたキルコは捜し求めた人物との再会を果たす! 一方、「天国」の「高原学園」では妊娠のために隔離... 2021年7月29日 井家 将