釣り(インプレ) アジング・メバリングスピニングリール 【コスパ最強?】ダイワ 20月下美人X LT2000Sの実釣インプレ評価【アジ・メバル特化!】 ライトゲーム専用設計 と名高いダイワの名作リールが月下美人です。 もともと月下美人はフラッグシップ(価格がバカ高い)モデルだったそうですが、Xシリーズはその廉価版。安く購入できるため、ライトゲーム(アジ・メバル)初心者から絶大な人気を誇るのが月下美人Xです。 しかし、 安いったって1万円以上するじゃん… わざわざ専用... 2023年3月20日 井家 将
釣り(インプレ) アジング・メバリングPU(2023年上) 【コスパ最強!】シマノ 23ルアーマチックの実釣インプレ評価【初心者でも安心!】 とにかく価格が安い 信頼できるシマノ製 ということからコスパ最強と名高いのがルアーマチックです。そんなルアーマチックが2023年にモデルチェンジ。どういうワケか旧作よりも実売価格が安い気がするので今回 購入してみました。 安いって言ったって5000円以上でしょ? あんたまだ家賃払ってないじゃん… その通り。 価格が安い... 2023年3月13日 井家 将
釣り(インプレ) シーバスヒラメ 【覚悟はあるか?】シマノ 23ディアルーナの実釣インプレ評価【傑作ルアーロッド!】 シマノの名作ロッド として頻繁に名を挙げられるのがディアルーナというロッドです。 シーバスロッドでしょ? もちろんシーバスにも最適ですが、ディアルーナは汎用ロッド。ヒラメや青物など様々な魚種に対応できる万能ロッドとして非常に人気なのです。で、そんなディアルーナが2023年に4年ぶりのフルモデルチェンジ。物価高も相まっ... 2023年3月7日 井家 将
釣り(インプレ) PU(2023年上) 【釣り腕時計として】 G-LIDE GBX-100-1JFの実釣レビュー評価まとめ【最高レベル!】 釣り用の腕時計に! と購入したのが表題の通り、G-SHOCKの『G-LIDE GBX-100-1JF』という腕時計。ネット定価は18000~23000円程度。 よく買えたな! いっつも貧乏なのに!! 明日からは塩だけパスタかな? 食パンだけでしょ 勿論 ジャムとかバターは抜きで その心配はいりません。 とある遊技場で... 2023年3月5日 井家 将
釣り(インプレ) 【よく折れる?】ダイワ 22モバイルパック(746TUL)の実釣インプレ評価【そんなワケがない!】 持ち運び鬼便利! というのがモバイルパックのような振出竿(テレスコロッドとも言う)の特徴です。しかし、それ以外は普通。というか2ピースロッドなどに比べると、 振り抜き感が悪くて、飛距離が出ないんだよね… 振出ロッド買うならパックロッド買うよ… 感度がイマイチ悪い気がする… 12000円でモバイルパック買うなら22000... 2023年2月27日 井家 将
釣りアイテム 【ちょっとキツイ!】プロックス フィットグローブDXの実釣インプレ評価まとめ【この性能!?】 日焼け予防と防寒対策 として選んだプロックスのフィットグローブ(三本指)。 本当はシマノやダイワのロゴがプリントされてるだけで5000円程度するようなモデルが欲しかったのですが、それはまぁ、常時金欠の筆者なので……。あらゆる釣り具が安く変えることでお馴染みの『プロックス』さんのフィッシュグローブを購入した次第でありま... 2023年2月9日 井家 将