釣り(インプレ) シマノ(SHIMANO)フィッシュグリップ 【艶消し黒!】シマノ フィッシュグリップR(UE-302T)の実釣インプレ評価【片側は銀!】 とにかくコスパ優先! という方は絶対にウミボウズとかダイワのVシリーズの方がおすすめ度が高いです。シマノのフィッシュグリップR(UE-302T)なんて買わない方が良いのです。しかし、カッコイイ…。気になる…。 でも1万円するからなぁ…高いんだよなぁ… という方の気持ちは死ぬほど分かります。 サラリーマンとか学生とか、気... 2023年9月26日 井家 将
釣り(インプレ) アジング・メバリングシマノ(SHIMANO)フィッシングロッド(釣竿) 【お手頃&高性能!】シマノ ソアレTT(S-80T)の実釣インプレ評価【アジ・メバル狙いに!】 シマノ新規格の「TT」 を冠しているのが表題にもあります「ソアレTT」というロッド。これまでシマノのコスパ最強規格といえばBB(異論は受け付けない)でしたが、この度 ライトゲーム専用ロッドとして本格的なスペックを持ちつつも、お手頃な価格帯での実売に踏み切られたのがTTシリーズです。 というワケで、今回はシマノ ソア... 2023年9月11日 井家 将
釣りアイテム スピニングリールシマノ(SHIMANO) 【2023年】シマノのスピニングリール おすすめ32選【ルアー・餌釣り各種!】 圧倒的ブランド信頼度! のシマノ(SHIMANO)です。 良く分からないけど、とりあえずシマノのリール選んどけば間違いないっしょ! …、シマノだけでも何十種類以上のリールがあるので難しいですよ~。具体的には 投げ釣り専用のスピニングリール 堤防釣りに特化したスピニングリール といった具合に分かれています。そのほかにもS... 2023年9月3日 井家 将
釣り(インプレ) シマノ(SHIMANO)ベイトリール 【ベイト初心者に!】シマノ 21スコーピオンDC(150HG)の実釣インプレ評価【超おすすめ!】 ベイトリール初心者に! 超おすすめなのがシマノのDCブレーキ搭載のリールでありまして。その中でも2万円前後でスペックがとても良く、歴史を含めてとても人気なのが「スコーピオン」という名作ベイトリールでした。 2万円クラスではコスパ最強とも言われていますが、 いや2万円もするならスペックも良いはずでしょうよ… SLXの方... 2023年8月23日 井家 将
釣り(インプレ) シマノ(SHIMANO)フィッシングロッド(釣竿) 【釣り初心者に!】シマノ ホリデーパックの実釣インプレ評価【超おすすめ!!】 持ち運び便利な振出し竿 なのですが、ひと昔前の振出し竿を知る人たちからすると… 継数が多い分、曲がりが悪いんだよな… 2ピースより耐久力低いんだよね… というデメリットに注目されがちです。しかし、4年前から振出し竿を使い込んでいる身としては、下手な並継ロッドより軽量で、なおかつ幅広いルアーを投げられること、そして何より... 2023年8月20日 井家 将
釣り(インプレ) ヒラメシマノ(SHIMANO) 【ヒラメ特攻!】シマノ スピンビームの実釣インプレ評価【使い方&おすすめカラーも!】 THE ヒラメ用ジグ と名高いのが表題の通り「シマノ スピンビーム」です。僕の実釣経験から言うと、ヒラメ100%。釣れた魚にヒラメ以外はいませんでした(スレがかりのボラを除く!)。 しかし、 ジグ単ワームでいいんじゃねーの? という方もいらっしゃるでしょう。まぁ否定はしませんが、圧倒的な飛距離はやはりメタルジグの専売... 2023年8月11日 井家 将