釣り(インプレ) シーバスヒラメダイワ(DAIWA)マゴチ 【ヒラメ特化?!】ダイワ ミドルアッパー4.2インチの実釣インプレ評価【使い方&人気カラーも!】 シーバスよりヒラメに効果的! な気がするダイワのミドルアッパー。 シーバスワーミング(←?)の先駆者・小沼正弥が監修したということもあり、「誰もが一番使いやすいシーバスワームのど真ん中」と言われているようですが、ヒラメ狙いの方にも超おすすめな微波動ルアーでもあるのです。 しかし、もしかしたら読者の中には 全然 泳がな... 2023年5月30日 井家 将
シーバスリール ルアー釣りスピニングリールシーバスヒラメ 【コスパ最強格!】ダイワ レブロス LT3000-CHの実釣インプレ評価【餌釣りもルアー釣りも!】 コスパは最強レベル! と、そこかしこで高い評価を受けているのがダイワのレブロスというリールです。2006年に初代のレブロスが登場し、以降15年以上コスパを重視して作られているモデルになります。 性能については後述しますが、「必要な機能を最低限!」をコンセプトにしているような感じ。上位機種にありがちな、 そんな機能 必... 2023年5月23日 井家 将
釣りアイテム ヒラメDUO(デュオ)ソフトルアー(ワーム) 【ヒラメ特攻!】DUO ビーチウォーカーハウルの実釣インプレ評価【おすすめカラーも!】 とりあえず一匹釣ってみたい! という方に強くおすすめしたいのがDUOから出ているビーチウォーカーハウル(シャッド)というルアーです。 ジグヘッド選ぶの心配… どのワーム使えばいいのか分からん… という人に安心な『ジグヘッド+ワーム』セットであり、ヒラメゲームの必須アイテムとなったビーチウォーカーハウル。特にヒラメビギナ... 2023年4月24日 井家 将
シーバスロッド シーバスヒラメシマノ(SHIMANO)PU(2023年上) 【覚悟はあるか?】シマノ 23ディアルーナの実釣インプレ評価【傑作ルアーロッド!】 シマノの名作ロッド として頻繁に名を挙げられるのがディアルーナというロッドです。 シーバスロッドでしょ? もちろんシーバスにも最適ですが、ディアルーナは汎用ロッド。ヒラメや青物など様々な魚種に対応できる万能ロッドとして非常に人気なのです。で、そんなディアルーナが2023年に4年ぶりのフルモデルチェンジ。物価高も相まっ... 2023年3月7日 井家 将
釣りアイテム ヒラメクーラーボックス 【2023年】ヒラメ釣り特化!クーラーボックス おすすめ15選【保冷力よりサイズ優先?!】 釣ったヒラメを美味しく食べたい! というあなた。釣りの必需品とも名高いアイテム『クーラーボックス』はお持ちでしょうか? 釣って楽しいヒラメですが、食べても絶品。ヒラメは白身魚の刺身としては非常に人気。スシローの期間限定メニューで並ぶこともありますが、即完売するイメージ。特に11月以降のヒラメは最高で、岩塩を少し降って... 2023年1月14日 井家 将
釣りアイテム スピニングリールヒラメ 【2023年】サーフヒラメ特化のリール おすすめランキング15選【コスパ最強!】 サーフでヒラメを狙いたい! という方も増えてきたようで、地元の砂浜にも多くの人が訪れているようでした。サーフでヒラメ。堤防に比べて釣れるとデカい、というイメージがあるのも魅力的な釣りモノです。 しかし、 ロッドは決まったけど、リールが決められない… という方も少なくないでしょう。なかには、 2500番台でも出来るっ... 2023年1月13日 井家 将