ワーホリ 【節約勝負とかいうアホ勝負】2018年1月の家計簿 inサンシャインコースト こんにちは井家だ。 節約ということについて皆さんはどうお考えか。それが何かの目的があったうえでするのなら意味のあるものだと思うが、とくに理由もなく節約をするのはいささか勿体ない気がしてならない。それが20代とかいうかけがいのない時間のなかでやっている人がいるなら他人事とはいえひとこと申したくなってくる。 すっかり... 2018年10月14日 井家 将
ワーホリ 【学校にパリピが多すぎて辛い】2018年12月の家計簿 in ゴールドコースト オーストラリアでの生活に慣れ果てた私の12月の家計簿をまとめる。 この家計簿はオーストラリア クイーンズランド州のゴールドコーストという場所に住む私の1か月間の食費、娯楽費、諸経費をまとめたものである。 ワーキングホリデーとして人気の地でもあるので、そのような目的の方の参考になるとこれまた幸甚に存じる。 オーストラ... 2018年10月14日 井家 将
ワーホリ 【可もなく不可もなく】2017年11月の家計簿 in ゴールドコースト 来豪からはやくも3か月。オーストラリアの生活にも十分に慣れてきた。井家です。 この家計簿はオーストラリア クイーンズランド州のゴールドコーストという場所に住む私の1か月間の食費、娯楽費、諸経費をまとめたものです。 ワーキングホリデーとして人気の地でもあるので、そのような目的の方の参考になるとこれまた幸甚に存じる。... 2018年10月14日 井家 将
ワーホリ 【来月2か月】貧乏性の私が行く 2017年10月の家計簿 in オーストラリア ゴールドコースト オーストアラリアに来て2か月近くが経過してました。 そろそろ語学学校にもオーストラリアの風土にも気候にも慣れ始めて、「AH~~YEAH~~」とか「アーハン?」とか言ってます。文面にするとクッソ寒いです。 この家計簿はオーストラリア クイーンズランド州のゴールドコーストという場所に住む私の1か月間の食費、娯楽費、諸経費... 2018年10月14日 井家 将
ワーホリ 【来豪はじめての月】2017年9月の家計簿 in オーストラリア ゴールドコースト オーストアラリアに来て1か月近くが経過した。 家計簿を見てみる以外に安かったので、皆さんにそれをお披露目したい。 この家計簿はオーストラリア クイーンズランド州のゴールドコーストという場所に住む私の1か月間の食費、娯楽費、諸経費をまとめたものです。一般的な人とは自信をもって言えるような私ではないのですが、誰かの参考に... 2018年10月14日 井家 将
フィリピン 英語力10の私が行く フィリピンダバオ路地裏探索記 徐々にこの国の酷暑に体も慣れてきたので、午前中からでも行動できるようになってきた。 先日の記事でも書いたが私の下宿先のホテル付近には多くの入り組んだ路地裏があり、異国のスラム街のような怪しげな香りを惜しげもなく漂わせている路地裏がただの路地裏のわけがないので、本日は路地裏を探索してみた。 国道ラプラプ通りに面した... 2018年10月13日 井家 将