アングラ PU(2022年上)5巻以内に終わる 【32歳 孤独な男の末路?】異端な漫画《わにとかげきす》が気持ち悪くて面白い件 昔、知人が 家賃を賭けてやる競馬が一番アツい と言っていた。なんかしら対価を払った方が人間 気持ちよくなったりするもんなのでしょうか。え?破滅願望って言うんですか??まぁ、そんな理屈でか僕はサクサクと読み進められる漫画よりは、読んでいて体力やら精神力を削り取られるような漫画が大好き。 で、今回紹介するのはギャグ... 2022年1月1日 井家 将
アングラ PU(2022年上)5巻以内に終わる 【不倫→妊娠→殺人】漫画《ただ離婚してないだけ》ネタバレ含む感想と見所紹介【読む浮気防止】 知人(26)が既婚者の女(31)と不倫をしてる。 別に綺麗でもなければ性格が良いわけでもない(不倫してるし)。ただ異常に性欲が強いだけで付き合っても良いコトが見当たらない(風俗代は浮くとか言ってたかな?)だけならまぁ良いんだけど、 貴重な20代という時間が無駄になる 不倫がバレて慰謝料を請求される可能性 最近 本気(... 2021年12月24日 井家 将
ネタバレ 【衝撃の幕切れ】血の轍 最新巻 12巻 ネタバレ・画バレ含む感想と考察 ☟前回の記事 ・【現実味のない臨場感・混乱】血の轍 11巻 ネタバレ・画バレ含む感想と考察 ついには少年審判が開廷する。 鑑別所送りになった静一の惨めにも見えてしまう生活や、圧迫的にも感じてしまう検察官の質問。これまで以上に、読むごとに体力を削られる血の轍12巻について、ネタバレを含む感想記事です。 しかして一言... 2021年12月7日 井家 将
漫画 レビュー p-75巻以内に終わる傑作鬱系 【普通な君が読むべき鬱漫画】古谷実の異作&傑作《ヒミズ》の微ネタバレ有 魅力紹介 伏線がありオチがあって熱いメッセージ性を伴って…、そんな感じの『完成度が高い』マンガが求めてるような方がいたら申し訳ないがブラウザバック。悪いコト言わないから帰れ。当記事は、ひたすら写実的で辛い現実が続き、人生の無意味さを直視させられるような辛い漫画の記事である。僕自身 軽い気持ちで読み始めたら超絶後悔したもの。藪をつ... 2021年8月27日 井家 将
ネタバレ 【最新刊!!】天国大魔境 6巻 ネタバレ・画バレ含む感想と考察【最悪!!】 廃墟と化した未来の日本。マルとキルコは、どこにあるともわからない「天国」を目指して旅を続けていた。二人は、「天国」を見つける鍵だと思われる「キル光線のマーク」を追い茨城にある「高原学園」の施設を訪れる。そこにある「復興省」を訪れたキルコは捜し求めた人物との再会を果たす! 一方、「天国」の「高原学園」では妊娠のために隔離... 2021年7月29日 井家 将
ネタバレ レコメンド 【現実味のない臨場感・混乱】血の轍 最新巻 11巻 ネタバレ・画バレ含む感想と考察 ☟前回の記事 ・【一縷の希望?】血の轍 10巻 ネタバレ・画バレ含む感想と考察 ☝というように、10巻の記事では『一縷の希望』なんて楽観的なことを書いてた。 今まで影(陰鬱展開)がギトギトしていた分、10巻で見せた新展開には心が洗われるかのような高揚感があった。ちょっと様子はおかしいけど吹石さんとか出... 2021年7月1日 井家 将