千葉 ルアー釣りシーバスアジング・メバリングヒラメ 【2021年】波崎新漁港が全然釣れない?→そんなことはなかった件【爆釣】 季節も変わり、気温も落ち着いてきたので波崎漁港まで釣りに行ってきた。鹿島付近の堤防をホームとしている師匠に連絡を取って、近況を教えてもらうと 『今年は釣れないよ…』 『マジで、なんにも釣れないよ…』 『青物はダメだし、ヒラメも全く釣れないし…』 と、終始ネガティブキャンペーン。全然釣れないとのこと。サーフでもまった... 2021年11月7日 井家 将
釣りアイテム ルアー釣りシーバス釣り(初心者)釣り(中級者) 【表層シーバス!】シマノ シャローアサシンの実釣インプレ評価【根掛かり皆無!】 ひょんなことから一軍ルアー『サイレントアサシン』を紛失してしまいまして、 サイレントアサシン並みに釣れるSHIMANOの最新シーバスルアーが欲しい… と思った僕が購入したのが『シャローアサシン』でした。 ということで、今回はシャローアサシンの… スペック&購入ポイント 一覧 実際に使ってみてのインプレ・感想 の順... 2021年11月1日 井家 将
おすすめアイテム シーバス釣り(初心者)釣り(中級者)ルアー(プラグ) 【抜群の…!】シマノ スライドアサシン100S XARの実釣インプレ評価【コスパ抜群!】 シーバスの活性がそこまで高くないとき フローティングミノーの動きを見切っているとき に大活躍するシンキングペンシル。素晴らしく飛距離も出ることから人気のルアーです。 釣りプロの方によると、ナーバスになったトラウトはミノーのリップが発生させる水流の乱れを嫌うとのこと。高いアピール力が仇になって、自然界の魚が起こし得ない... 2021年10月8日 井家 将
釣りアイテム ルアー釣りシーバス釣り(初心者)釣り(中級者) 【2023年】シーバス ルアーおすすめランキング・選び方 徹底解説【初心者でも使いやすい!】 まずはじめに、 シーバスって初心者でも簡単に釣れるんでしょ? と高を括っていらっしゃる方がいたら警告。その考え方はNO。餌釣りに比べると結構難しい釣りだと思います。競合相手も多いですし、シーバスアングラーってピリピリした人少なくありませんし…。 しかし、若干難しいからこそ釣れた時の爽快感と達成感、さらには感動も半... 2021年5月7日 井家 将
おすすめアイテム ルアー釣りシーバスアジング・メバリングメバル 【メバルプラッキングに!】月下美人 夜霧Zの実釣インプレ記事!【4.2㎝で驚きの飛距離と感度!】 『メバリング』と愛称がつくような人気の釣りジャンルの中でも、若干マイナーな部類に位置するのが『メバルプラッキング』である。しかし、そのゲーム性はソフトルアーと比べると非常に高く、あえてプラグを使って釣るからこそ味わえる達成感・楽しさがある。 しかし、メバルが捕食を試みるような小さなサイズのプラグ(ルアー)だと、飛距離... 2020年2月14日 井家 将
茨城 ルアー釣りシーバスヒラメサビキ釣り 【竿が海の中に引きずり込まれる】極寒の冬 茨城県 波崎漁港でサビキ・ルアー・電気ウキ釣り 立春を迎えた日本だけど、皆さんいかがお過ごしでしょうか。まったく春じゃないよね。 私はいよいよ日本を離れる日が目前に迫っているにもかかわらず、図書館でダラダラと『この先 こんな知識が役立つのだろうか、、』というような本でも手当たり次第に読み漁っている。当然、荷造りなんてしていない。流石にチケットは取った。 この日... 2020年2月10日 井家 将