シーバスルアー ルアー釣りシーバスヒラメ 【ワーム初心者に!】シーバスロデムの実釣インプレ・使い方まとめ【ミノーに反応しないときに!】 ワームなんかでシーバス釣れんの? と疑問に感じているアングラーに超オススメのルアーがDAIWAのシーバスロデム。 アシストフック付けるの面倒くさい… そもそもワームに猜疑的… という方も少なくないと思います。が!ミノーばっかり投げ一切 反応が得られないときに使ってみると一発で釣れることも少なくないルアー(ワーム)で... 2022年8月25日 井家 将
シーバスルアー ルアー釣りシーバスルアー(プラグ) 【2023年】秋のシーバスルアー おすすめランキング【ランカーも釣れやすい最盛期!】 シーバス釣りのハイシーズン! シーバスのやる気(食い気)がスゴイ! ということから、初心者でも簡単に釣れる時期が秋です。ポイントとルアーが合っていれば他シーズンに比べて簡単に釣れて、ランカーとも呼ばれる80㎝以上のシーバスが釣れちゃったりと、一番 コンディションが良い季節です。 しかし、 ルアーが多すぎて、どれを選ん... 2022年8月1日 井家 将
釣りアイテム ルアー釣りアジング・メバリングメバル 【2023年】メバル特化のシャッドテールワーム おすすめランキング⑦&選び方まとめ 基本はワーム(ソフトルアー) で間違いないメバリング。軽いジグヘッドにワーム(ソフトルアー)を投げて巻いてくるだけ。シンプルにして釣果の高いメバリングの基本です。 なにはともあれジグヘッド+ワーム。 しかし、沢山のメーカーが多様なメバリングワームを開発しているため、 多すぎて分からん… 結局どれが一番おすすめなんだ... 2022年7月31日 井家 将
シーバスルアー ルアー釣りシーバスルアー(プラグ) 【2023年】夏のシーバスルアー おすすめランキング【シーバスは夏に攻略すべし!】 春よりも断然 釣れやすい! デイゲーム(日中)でも狙いやすい! ということから、シーバスアングラーにとって絶好の季節が夏です。春のマイクロベイトパターン等で苦しんだ人も、比較的簡単に 良いサイズのシーバスが釣れちゃったりします。 しかし、 ルアーが多すぎて、どれを選んだらいいのか分からないけど…? お金がないから、そ... 2022年7月28日 井家 将
シーバスリール ルアー釣りシーバススピニングリールヒラメ 【い、1万円台?!】21アルテグラが流石にズルい件【実釣インプレ評価】 コスパ最高・最強リール と、そこかしこで評判の高いシマノのリールが21アルテグラ。後述しますが、シマノ独自のテクノロジーが盛り盛り。数年前には8万円台のハイエンドモデルに搭載していたような機能が搭載されちゃったりします。デザインもスタイリッシュに進化。 しかし、価格は14000円前後。 初心者には高くない…??? 2... 2022年7月7日 井家 将
シーバスロッド ルアー釣りシーバスヒラメチョイ投げ釣り 【色々釣れる!】21シーバスハンターX 実釣インプレ評価【シーバス以外にも!】 15000円は高いィ…!!! というのが購入前の所感でした。21シーバスハンターX。あらゆるところで高評価を聞くものの、筆者は絶賛 金欠中。汗水たらして働くも貧乏。ルアーニストを愛用している筆者としては、『15000円って…』と。『高くないか…?』と。『ぼったくりじゃないの…??』とさえ。 しかし、使い込んでみて分か... 2022年7月3日 井家 将