釣り(インプレ) シーバスアジング・メバリングヒラメダイワ(DAIWA) 【超、良い!】ダイワ ゲームベスト DF-6206の実釣インプレ評価【コスパ抜群&収納性最強!】 圧倒的ブランド信頼度 から選ばれているのがダイワのフロートゲームベスト DF-6206。ダイワのフローティングベストとしては非常にリーズナブルであり、自重・機能性ともにコスパ最強と名高いです。デザインもシンプルながら、ダイワロゴが光り所有感が満たされます。 と、僕はべた褒めのフロートゲームベスト DF-6206ですが... 2023年7月11日 井家 将
釣り(インプレ) シーバス 【デイシーバス特攻!】コアマンPB20の実釣インプレ評価【使い方&おすすめカラーも!】 シーバス最盛期! とも言われる6~7月において、大活躍してくれるのが表題の通り「コアマンPB(パワーブレード)」です。7月に入ると日差しもヤバいくらい強いためか釣り人が少なく、普通に投げて巻いてくるだけでも不思議なくらいバンバン釣れる高実績のルアーであります。 しかし、 コアマンのルアーって高いんだもの… PB16、... 2023年7月9日 井家 将
釣り(インプレ) シーバスヒラメメバルマゴチ 【コスパ最強?!】ウミボウズ フィッシュグリップの実釣インプレ評価【偽物もあるヨ!】 とにかくコスパ優先! という方は表題の通り、ウミボウズのフィッシュグリップ一択です。ダイワのVシリーズも良いですが、ネット評価を見る限りはウミボウズのフィッシュグリップがコスパ最強にふさわしいでしょう。巷にあふれる激安フィッシュグリップは大抵ウミボウズをパクったものです。 実際に使ってみて、どんな感じなのかしら? と... 2023年6月30日 井家 将
釣りアイテム シーバスフィッシュグリップ 【2023年】シーバスに最適なフィッシュグリップおすすめ17選【コスパ&写真映え最強】 ケガ防止&写真映え最高! ということからシーバス釣りで使っている方が多いのがフィッシュグリップというアイテムです。 手掴みでも大丈夫でしょ? もちろん、それでも構いません。 しかし、なにかと便利なのがフィッシュグリップです。特にルアーで狙うシーバス釣りの場合、フックを外す際に魚が暴れてケガをしてしまうことも少なくあ... 2023年6月24日 井家 将
釣り(インプレ) スピニングリールシーバスヒラメシマノ(SHIMANO) 【中堅モデル最強格】シマノ ヴァンフォード(3000MHG)の実釣インプレ評価【欠点=ダサい?】 毎度 素晴らしいクオリティ のシマノのスピニングリールですが2021年、2022年と昨今の低賃金高物価問題を配慮してか、1万円前後で恐ろしくスペックの高い汎用スピニングリールが発売されました。しかし、ヴァンフォードは定価は32000円(実売23000円)程度。恐ろしく高い価格。(釣りキチの)オレでなきゃ見逃しちゃうね。... 2023年6月21日 井家 将
釣り(インプレ) ルアー釣りシーバスヒラメマゴチ 【とにかく安い!】カルティバ クイックスナップの実釣インプレ評価【コスパ最強格!】 安くて、十分の強度 ということから各ネットショッピングサイトでも抜群の人気を誇るのがカルティバのクイックスナップです。筆者の住む関東では供給量も安定しており、ネットでプレミア価格がつくということもないので安心して使っています。釣りプロが紹介するようなスナップが10個で400円程度するのに対し、カルティバのクイックスナッ... 2023年6月19日 井家 将