信頼のシマノ製!
のスピニングリール。今回紹介するのは、磯釣りを極めたい方が検討される『レバーブレーキ付きリール』についてです。
もちろん、堤防釣りでも使用できるレバーブレーキ付きリールですが、やはり最大限に効果的に使うなら磯場。中型回遊魚やヒラスズキ、グレ(メジナ)などが狙えますが、知識と経験がないとキャッチするまでが難しい磯釣りで特に効果的なのがレバーブレーキ付きリールでしょう。
しかし、
そもそもレバーブレーキは必要なのかしら…?
シマノのリールを検討しているんだけど…
スペックの見方が良く分からない…!!!
と悩む方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、そんな皆さんに分かりやすいように
- 磯釣りの概要
- レバーブレーキ付きリールの概要
- おすすめレバーブレーキ付きリール(シマノ製)
の順に紹介していきます。
もくじ
気軽に大物が狙える!
磯釣りって何?
一言に『磯』といっても
- 地続きの『地磯』
- 渡船などで渡る『沖磯』
があります。地形変化に富んでおり、岩礁に付着する魚介類や海藻類の影響で大型の魚が寄ってきやすいのが磯です。堤防釣りに比べると難易度が高いので、釣り初心者が敬遠しがち。しかし、だからこそ大物が潜んでいる好ポイントです。
磯での釣り方
磯での釣り方は、狙う・ポイントによって
- フカセ釣り
- カゴ釣り
- 投げ(ぶっ込み)釣り
- ルアー釣り
などが一般的。先述したように、グレやチヌ、ヒラスズキやヒラメなど多種多様な魚が生息しているのが磯です。目的の魚によって、仕掛けを変えるのが釣果に結び付くでしょう。
磯釣りに最適!
スピニングリールの選び方
まずは一般的なスピニングリールの選び方について、チェックするべきポイント2つに絞って紹介していきます。間違ってヘンテコなスピニングリールを購入しないためにもチョットだけ基本を学んでおきましょう。
シマノのスピニングリールの
『番手』について
釣り方によって違う
ので注意しましょう。竿によって違う、とも言えます。
あなたは磯で、どんな釣り方をされますか?先述の通り、磯釣りといっても色々な釣り方があります。各磯釣りで選ばれているスピニングリールの番手(サイズ)を以下の通りまとめておきますので参考にしてみてください。
ウキフカセ釣りには2500番前後
ウキフカセ釣りであれば2000~3000番
のスピニングリールがおすすめです。
番手じゃ良く分からんのだけど…
という方であれば、ナイロン2号を150m程度巻けるスピニングリールを選べば良いでしょう。40㎝台のメジナやクロダイであれば、8lb(3.6㎏)程度の強度があれば2500番のスピニングリールでも対応可能。もちろん4000番のほうがドラグが強いですが、2500番前後のリールで必要十分です。
泳がせ・投げ・カゴ釣りには4000番以上
大物狙いの方は4000番以上
のリールがおすすめです。
潮通しの良い磯場では、ブリやヒラスズキ、真鯛など強烈な引きをする魚が多いです。そこで重要なのが、不意の大物にも対応できるパワー(ドラグ性能)です。
パワーに伴って重要なのが、釣り糸の太さ。PEやナイロンも太い号数が必要になるので、そちらに対応した(使いたい号数のラインが150m巻ける)スピニングリールを選ぶと良いでしょう。
シマノのスピニングリールの
『ドラグ力』について
『魚の引き』に対応する
のがドラグ力になります
ここの性能によって、魚が強く引っ張ったときにスプールが(逆)回転し、糸が切られてしまうコトを防ぎます。『このくらいなら耐えられますよ~』という指標として捉えてくれればOKです。
狙う魚種にもよりますが、最大ドラグ力が7㎏もあれば十分でしょう。ブリのような大型青物を狙うなら10㎏前後が欲しいところですが、40㎝台のメジナであっても7㎏もあれば十分に対応可能です。
レバーブレーキ付きリールの選び方
それでは次に、シマノのレバーブレーキ付きリールを選ぶ上での、よくある質問・疑問点をまとめておきます。
レバーブレーキは必要?
磯釣り専用のスピニングリール
として有名な『レバーブレーキ式』のスピニングリール。リールに付いたレバーを操作することによって自在に糸が出せます。使いこなせると通常のリールでは不可能な小技が使えるようになります。
磯でグレ(メジナ)を専門的に狙う方であれば、とても重要で便利なレバーブレーキ式のスピニングリールですが、必須な機能ではないので注意しましょう。特にルアー釣りで不用意にレバーブレーキを使うとなると、バラシ連発の原因にもなります。
磯のような、手前に障害物の多いポイントで大型の魚を専門的に狙う方にはおすすめですが、それ以外の方には必要ない機能だと思います。自分の釣り方・対象魚に見合ったスピニングリールを選びましょう。
PEライン?ナイロンライン?
釣果の良い磯釣り師ほどナイロンを使っている
というのが筆者の超個人的な所感です。
同じ細さであればPEラインのほうが強度的に優れているのですが、ナイロンラインのほうが
- 仕掛けが作りやすい
- ウキ止めを動かしても糸の表面がケバ立たない
- 仕掛けが絡みにくい
- 糸がたわみにくい(超重要)
というメリットがあります。些細なことですが、そういう点が釣りやすさ・釣果に結び付くようです。個人ブログなどを参考にしてみても、ナイロンラインを使っている磯釣り師の釣果が素晴らしく良いのでぜひ、参考にしてみてくださいませ。
というわけで長々説明してまいりました。
以上のことを踏まえれば、磯釣りで使いやすいレバーブレーキ付きリールが選べると思います。
シマノのレバーブレーキ付きリール
おすすめランキング7選(価格順)
それでは、シマノのレバーブレーキ付きリールをいくつかランキング形式で紹介していきます。
ん?おすすめランキングが、価格順…???
申し訳ありませんが、性能と価格、どちらを天秤にかけるべきか最後まで決められなかったので、価格順で紹介させていただくことにします。価格が高い順に並べておきましたので、取捨選択は読者のあなたに委ねます。
なお、各種さまざまなスペック(番手・仕様)があります。それぞれ商品リンクを辿るとシマノの公式ページで詳細を見ることが出来ますので、よろしければ是非お試しくださいませ。
1位:シマノ(SHIMANO)
BB-X テクニウム C3000DXG SL
公式アイテムページ | シマノ(SHIMANO) |
モデル | C3000DXG SL |
自重(g) | 250 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:2.5-180,3-150 PE:1-400,1.5-270 |
ギア比 | 6.6 |
ドラグ力(kg)/ 最大ブレーキ力(㎏) |
10(最大)/ 10(最大) |
おすすめ度 |
4.86
|
- レバーブレーキ搭載
- NEW MGLローター搭載
- 強靭、高剛性なHAGANEボディ&ギア
シマノのレバーブレーキ付きリールの頂点です。2021年、飛躍的進化を遂げたSUTブレーキⅡを搭載してフルモデルチェンジしたBB-Xテクニウムがです。SUTブレーキIIはローター逆転時のブレを徹底排除し、瞬時に糸を出して体勢を立て直すことが可能。海水侵入を防ぐXプロテクトにより耐久性も向上しました。パワーとスピードを両立するギア比6.6:1の2500&C3000DXGに加え、遠投の釣りにおいても圧倒的スピードで手返しを高めるギア比7.2:1の2500&C3000DXXG、さらにロッドを絞り込んだまま巻き続けられる4.6:1のローギア仕様のC4000D TYPE-Gをラインナップされています。
2位:シマノ(SHIMANO)
BB-X レマーレ 6000D
公式アイテムページ | シマノ(SHIMANO) |
モデル | 6000D |
自重(g) | 365 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:4-240,5-180 PE:2-390,3-250 |
ギア比 | 5.8 |
ドラグ力(kg)/ 最大ブレーキ力(㎏) |
11(最大)/ 11(最大) |
おすすめ度 |
4.86
|
- 大型
- レバーブレーキ搭載
- 深い漆黒に紅蓮の炎を射したボディ
- 豊富なラインキャパシティ(糸巻量)
限界に挑むシマノ最強レバーブレーキリールです。爆発的パワーを誇る巨大尾長、磯を疾走する青物、そして岩礁に猛る根魚など、パワフルなターゲット達とレバー操作を駆使しながら対峙するための大型レバーブレーキリールの『BB-Xレマーレ』。ラインローラー部にはX プロテクトを採用し、高い防水性能を実現。レバーデザインは力感あふれる流線型へとバージョンアップ。一巻き104cmの巻き上げスピードは沖からの素早い回収と根回りから一気に魚を引き剥がすことを可能にし、スピード&パワーのスパルタンスタイルをバックアップします。
3位:シマノ(SHIMANO)
BB-X ハイパーフォース C3000DXG SR
公式アイテムページ | シマノ(SHIMANO) |
モデル | C3000DXG SR |
自重(g) | 250 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:2.5-180,3-150 PE:1-400,1.5-270 |
ギア比 | 6.6 |
ドラグ力(kg)/ 最大ブレーキ力(㎏) |
8(最大)/ 8(最大) |
おすすめ度 |
4.86
|
- レバーブレーキ搭載モデル
- バリエーションが豊富で、目的に合ったモデルが選べる
- 超高速ギアのXXGの巻きも軽く感じる『SUTブレーキⅡ』
実践型個性派集団とも称されるBB-X ハイパーフォースです。2022年モデルと新しく、B-X ハイパーフォースに飛躍的進化を遂げたSUTブレーキIIを搭載しています。ハンドル逆転なしにラインを放出する革新的な機構と、さらに低慣性化されたMGLローターの相乗効果により、瞬時に糸を出して体勢を立て直すことが可能です。
- 圧倒的なスピードを誇る2500&C3000DXXG S
- ロッドを絞りこんだまま巻き続けられるパワーギア仕様のC3000D TYPE-G S
- パワーとスピードを両立するXGにはSUTブレーキ仕様のC3000DXG S
- ねじ込みハンドル仕様のC3000DXG
など多彩なモデルバリエーションも魅力的です。
4位:シマノ(SHIMANO)
ハイパーフォースLB C3000MHG
公式アイテムページ | シマノ(SHIMANO) |
モデル | C3000MHG |
自重(g) | 240 |
各適合ライン 糸巻量(lb/号)-(m) |
ナイロン:8-130,10-110 PE:0.8-230, 1-190 |
ギア比 | 6.0 |
ドラグ力(kg)/ 最大ブレーキ力(㎏) |
8最大)/ 3(最大) |
おすすめ度 |
4.86
|
- レバーブレーキ搭載
- ルアー釣り特化
- 無段階かつスムーズにブレーキ力が調整できる
ルアー釣りに特化したレバーブレーキ付きリールの「ハイパーフォースLB」です。従来の磯釣り用レバーブレーキに比べ、レバーを引く力に比例したスムーズなブレーキ調整が可能なEXS(エクス)ブレーキを搭載。レバー形状もレバー横から糸が取りやすい専用ストレートレバー仕様になっています。
シーバスやエギングはもちろん、ローター逆転のテクニカルなフォールを駆使した一つテンヤやメタルスッテなど、活躍のステージはオフショアへも拡大しました。また急激で強烈な引きに滑らかに追従するハイレスポンスドラグにより、細いPEラインでの大物捕獲力も向上。ハンドルはレバーブレーキの逆転機能をフルに活かせるダブルハンドル・2アイテムもラインナップしました。2023年の最新モデル。先進フィーチャーがつくるルアーフィッシングの新しい領域が楽しめるでしょう。
5位:シマノ(SHIMANO)
リンカイSP 1700DXXG
公式アイテムページ | シマノ(SHIMANO) |
モデル | 1700DXXG |
自重(g) | 185 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:1.5-170,1.7-150 PE:0.8-330,1-260 |
ギア比 | 7 |
ドラグ力(kg)/ 最大ブレーキ力(㎏) |
3.5(最大)/ 5(最大) |
おすすめ度 |
4.86
|
- レバーブレーキ搭載
- クロダイ特化型
- ギア比がとても高い
- 自重がとても軽い&形状がコンパクト
長時間片手で竿とリールを持つクロダイのフカセ釣りに最適なリンカイ(鱗海)スペシャルです。形状もコンパクトでハンドルは45mmのショートタイプが採用されています。加えてローターも小さくて軽いため、この二つが合わさることでレバーブレーキオフの逆回転が、とても軽快でスムーズになります。掛けた魚への振動伝達も抑えられるということから、魚が怒りにくい、という釣りプロも。
6位:シマノ(SHIMANO)
BB-X デスピナ 2500DXG
公式アイテムページ | シマノ(SHIMANO) |
モデル | 2500DXG |
自重(g) | 260 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:2.5-150,3-120 PE:1.2-220,1.5-160 |
ギア比 | 6.6 |
ドラグ力(kg)/ 最大ブレーキ力(㎏) |
8(最大)/ 8(最大) |
おすすめ度 |
4.86
|
- レバーブレーキ搭載
- 高い防水仕様
- とにかく自重が軽い!
より強く。より軽く。より美しく。というデスピナです。精密冷間鍛造テクノロジーによるHAGANEギアを搭載し、より強靭な心臓部へと進化。HAGANEボディと独自の防水機構・コアプロテクトにより、回転のクオリティをしっかりと守ります。また上位モデルにラインナップされていたゴリ巻仕様のTYPE-Gを新たに追加。近距離での大型尾長など手強い相手との真っ向勝負も楽しめます。グレ師の磯釣り師に強くおすすめしたいリールです。
7位:シマノ(SHIMANO)
BB-X ラリッサ C3000DXG
公式アイテムページ | シマノ(SHIMANO) |
モデル | C3000DXG |
自重(g) | 270 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:2.5-180,3-150 PE:1-400,1.5-270 |
ギア比 | 6.6 |
ドラグ力(kg)/ 最大ブレーキ力(㎏) |
8(最大)/ 8(最大) |
おすすめ度 |
4.86
|
- レバーブレーキ搭載
- シマノでは一番価格が安いレバーブレーキ付きリール
シマノでは一番価格の安いレバーブレーキ付きリールのラリッサ。発売から長い期間が経ちましたが、現在でも店頭に並んでいるのをよく見かけます。
安いし、他モデルに比べて古いから不安。
ブレーキとドラグが同時に使用できなさそう…
という方もいらっしゃいますが、普通に使えます。大物がかかっても安心なスペック。HAGANEギア、X-SHIP、HAGANEボディ、そしてコアプロテクト。シマノ・リールテクノロジーの核となるフィーチャーを搭載しているラリッサです。
総括:シマノのレバーブレーキ付きリール
選び方&おすすめランキング
以上、磯釣りに最適なシマノのレバーブレーキ付きリールのおすすめランキングについてでした。
と聞かれたら、『BB-X ハイパーフォース』を挙げます。
- 格好良いデザイン
- モデルバリエーションの豊富さ
- 飛躍的進化を遂げたSUTブレーキIIを搭載
という点でおすすめ度が高いです。
今回の記事で、皆様の磯釣りを快適&安心にしてくれるシマノのレバーブレーキ付きリールを紹介できていれば幸甚に尽きます。
それでは!
こちらも読まれてます