お役立ち情報 【インストール不要!】iPhoneで撮影したスローモーション動画をWindowsで再度 編集する iPhoneの動画撮影機能に、スローモーションってのがある。最近 使い始めてみたんだけど、これがまた面白い。撮影された動画を通常の1/4程度のスピードで、物事の動きがはっきり見える。素早いモーションを撮影してゆ~~っくりと見たいときに重宝する。 ☝GIFにしたので画質が大幅にダウンしているが、それで... 2020年9月24日 井家 将
お役立ち情報 WordPress 『AddQuicktag』が表示・作動していないときに確認すべき5つのポイント よっすみんな、焦ってる? まぁ数分前までトラブルを抱えた僕としても諸君らが焦る気持ちはとても分かる。が、トラブルシューティングで重要なことの1つは『落ち着く』ことだと思う。 一つ一つ確認していけばすぐに解決できる問題なので、ここらで一度月桂冠のCMでも見て落ち着いてほしい。トラブル解決したら是非『のうぜんかつら』... 2020年8月31日 井家 将
お役立ち情報 初心者でも簡単!WordPress 蛍光ライン(下線マーカー)を実装するプラグイン『AddQuicktag』の使い方 僕はブログには見た目より前に情報量、そして文章力を重視されると思ってたんだけど、最近では うわぁ、文字が多すぎるぞぉ! こんなもん読めるか!もっと綺麗で読みやすいブログに行こう!! というような読者もいるらしいそうだ。嘆かわしい。ネットの世界でくらい見た目より中身をとれ。 そりゃNEVERまとめが検索に引っ掛かるわ... 2020年8月30日 井家 将
お役立ち情報 【フルサイズ?てかそれGIF?】8秒で分かる WordPressでGIFが動かないときの対処方法 昨日ですね、上のようなGIF(アニメーション)をアップロードしたんですけどね…… Wordpressで(記事編集画面の『メディアを追加』から)GIFをアップロード ↓ 動かない、ということがあった。 ちゃんと文字を読んでいる方なら、ここまででギリギリ8秒。 これ以上くどくど説明してもNEVE... 2020年8月29日 井家 将
ブログ Googleアドセンスポリシー違反『アダルトなコンテンツです』の対処方法2つ こんにちは発信者諸君。 こんな記事にたどり着くんだから毎日 貴重な時間を使って情報を発信していることだろうと思う。ブログかな?Youtube一強時代、「正直ブログは時代遅れです」なんて広告が出る昨今にご苦労なコトです。時代遅れです、ってそもそも流行りものとしてやってねぇっつーのにな。 すまん、話が逸れた。 ブログ... 2020年6月17日 井家 将
ブログ 【解決!】はてなブログ 独自ドメインのエラー 『レコードが見つかりません』 はてなProにアップデートして独自ドメインを取得して、さぁドメインを使おうと思ったらエラー『レコードが見つかりません』と表示された皆さん、こんにちは井家です。おそらくこの記事にたどり着いたということは、表題のとおりエラー 『レコードが見つかりません』という忌まわしいトラブルに直面しているのでしょう。私もそうでした(過去... 2018年12月19日 井家 将