【アジ・メバル以外にも!】シマノ スローダイバーの実釣インプレ評価【万能ソアレ!】

独特のデザイン(フォルム)

から、好奇心が旺盛とされるアジング・メバリングアングラー達は

なにこれ…
釣れそうにないんじゃないの?

と、やや警戒心を持たれている印象のシマノのワーム『スローダイバー』。結論から言えば、めっちゃ使えます。名前の通り”ゆっくり沈んでいく”ワームなので、魚の反応はあるんだけど食わない、というコトに効果的なワームだったりします。

 

 

というワケで、今回はメバル・アジを狙うときに是非 ラインナップに入れてほしいソアレ スローダイバーについて。実釣を踏まえてインプレ評価をまとめてみますので、良かったら参考にしてみてくださいませ。

 

 

 

 

そもそもどんなルアー?
ソアレ ソローダイバー

まずはスペックをざっくりと。

 

 

スペックざっくりと!
ソアレ スローダイバー

ブランドSHIMANO(シマノ)
サイズ1.4インチ
自重-g
タイプワーム
入り数(本)8
おすすめ度
メーカー紹介文

コンパクトアミデザイン

「『スローダイバー』はナイトゲームを中心に、アジがアミを捕食しているときに使ってもらいたいルアー。シルエットが似ているだけでなく、リップフットの抵抗で強い波動を出しながらゆっくり引けるので、アミの動きをイミテート可能です。ロッドを上に操作してゆっくりリフト、カーブフォールさせて喰わせる使い方が基本ですが、短い距離で素早くクイックにダートさせる使い方も効果的です。

引用:シマノ『ソアレ スローダイバー』

 

 

 

 

 

ソアレ スローダイバー
実釣インプレ

それでは実釣インプレ。

実際にソアレ スローダイバーを使用してみての感想・評価をまとめていきます。

 

 

丸呑みサイズ!

  • 1.4インチ(3.5㎜くらい)!

と、ライトゲーム用のワームの中でも一際 小さいのがスローダイバー。0.5gのジグヘッドと合わせて使うと20㎝前後のメバルなら丸呑みされてしまうことが多かったです。小さいのに、ふわふわ落ちてくるので活性が悪い魚にも効果的。口が小さいマメアジでもフッキングしやすいサイズ感がグッドポイント。

 

 

とにかく、ゆっくり落ちる!

  • スローフォール

が一番の特徴でしょう。名前の通り、スロー(ゆ~~っくりと)に落ちているようです(上動画参照)。

ワーム下にあるウニョウニョ(リップフットと呼ばれる触手的な突起)が水を掴みます。結果、フォール速度をゆっくりにしてくれています。上から落ちてくる餌に好反応とも言われるメバル・アジに効果的と言われる所以です。

 

 

根魚にも超効果的!

  • なんにも釣れない!

という状況が多々ある冬の釣り。

アジもメバルも、もう釣れないのか…

という絶望的な状況でも、

 

かろうじて残っている根魚を釣ることができます。別にアミパターンでなくても、とりあえず底に沈めてボトムバンピング。底をちょんちょんするだけで、めっちゃ釣れます。エビ🦐のような形をしているので、ダート系のジグヘッドと組み合わせでも面白いですな。

 

 

イマイチ食わせられない魚に!

 

  • ゆっくり沈んでいくモノにしか反応しない

というような低活性のアジ・メバルにも効果的なスローダイバーです。

 

メバルに比べてアジは、ゆっくり沈んでいくモノに反応しやすいという傾向があります。アジはフォールが重要ともいわれていることからも、アタリはあるんだけどイマイチ食わせられない、という状況下で大活躍すること請け合い。

 

ストレートワームではフォールスピードが少し速いかな・・・

と思うときに持っておきたいスローダイバーでしょう。他ワームで反応が得られないときに使うと、思った以上に簡単に釣果を得られた!的な釣果報告も多いです。スローダイバーばかりを使うのではなく、他のワームと組み合わせながら最善を尽くすのがおすすめだと思います。

 

 

 

超簡単!
ソアレ スローダイバーの使い方

ここでは

具体的に、どうやって動かせばいいの?

という方に向けて、スローダイバーの使い方を紹介していきます。

 

巻いて、止める(フォール)

巻いて、止める

を繰り返す釣り方での釣果が一番高いスローダイバーです。名前の通り、やはりスローフォールを活かすのが良いでしょう。

やり方は簡単で、ただリールをゆっくり巻いて、止めるだけ。気をつけなくちゃいけないのは、狙う水深(レンジ)です。スローに沈んでいくので、他ワームと同じようにカウントして(時間を数えて)も、沈むレンジが違います。少し長くカウントすると丁度良い具合に、狙いたいレンジに落とせるでしょう。

 

ボトムバンピング!

底に沈めて、ちょんちょん動かす釣り方です。

当記事のように、根魚にとくに効果的。やり方は非常に簡単。まず、底に沈めます(分からなかったら、糸を放出しっぱなしにして、止まったら着底完了)。で、竿をちょんちょんと上下に動かすだけ。魚がいれば、数秒すれば食いついてくるので、反応がなければ移動しましょう。

 

ひとつのポイントで粘るよりも、移動を繰り返したほうが釣果が安定する印象。アジやメバルが釣れないときは是非、ボトムパンピングをさせてみてくださいませ。

 

 

スローダイバーと相性が良い!
フォロールアー

さて、本文の通りアジ・メバル・根魚がしっかりと釣れるスローダイバーですが、他ワームと組み合わせることで釣果が安定する気がします。

 

というワケで、スローダイバーが釣れないときに釣れる、ということが(筆者の実釣経験において)多かったおすすめフォロールアーを紹介しておきます。

 

ソアレ モモアジ

ストレートワーム
としてスローダイバーの他に持っておきたいのが、同じくソアレシリーズの『モモアジ』です。あまり有名なワームではありませんが、筆者的には非常に釣れているメバリングワームです。頑丈で良く釣れるのでコスパ抜群。スローダイバーと合わせて使うと高い釣果が期待できます。

 

 

 

 

月下美人 ビビビーム

 

 

 

迷ったらコレ!
おすすめカラー

カラーバリエーションが非常に豊富なスローダイバー。

どんなカラーでも万遍なく釣れることが分かっていますが、

とにかく釣れる色が良い!!

という方もいるでしょう。そこで、筆者的なおすすめカラーをいくつか紹介していきます。

 

 

スローダイバー おすすめカラー①:
マルチベイトフィッシュ

  • グロー&ケイムラ

という夜釣りで人気なカラーが、2種類も入っているマルチベイトフィッシュです。カラーなんて良く分からん、という方は、アソートパックをおすすめします。シチュエーションに合わせてカラーが選べばれているので、初心者でも安心して使えます。

 

https://twitter.com/Esorafishing/status/1512932817357148160

 

スローダイバーおすすめカラー②:
デイクルーズ

  • オレンジラメが入ってる!

ことから筆者が一目ぼれで購入したモデルです。デイクルーズ、という名前ですが、もちろん夜でも使えます。

 

 

 

 

 

ちっちゃいけど強い!
スローダイバー インプレ総括

以上、ソアレ スローダイバーについてのインプレ評価でした。

 

総括すると、

  • 小粒で🦐のようなボディ
  • ゆっくりと落ちる!

という点からして、低活性の状況でも使えるライトゲーム特化ワームでした。」

アタリはあるんだけど、なんか釣れない…

というときでも一発で釣れたことからも非常に高評価。他ワームと一緒にラインナップさせておきたいスローダイバーでした。

 

 

以上、ソアレシリーズ『スローダイバー』のインプレ評価についてでした。

 

それでは!

 

 

 

 

こちらも読まれてます

 

 

 

おすすめの記事