手頃な価格で、丁度良い
そんな夢のような三脚をお探しの皆さん。悪いことは言いません。第一精工のサーフ三脚を選びなさい…(いま、あなたの脳内に直接語り掛けています…第一精工のサーフ三脚を選ぶのです)。
というワケで、今回は第一精工のサーフ三脚(DXミニ2号)についてのインプレ・使用感を紹介させていただきます。
もくじ
使い方超簡単!
第一精工 サーフ三脚 DXミニ2号
ブランド(公式ページ) | 第一精工 |
仕舞寸法 | 48㎝ |
全伸長 | 80㎝ |
継数 | 2本 |
自重 | 374g |
おすすめ度 |
|
抜群の安定性!!特許蝶番3本がシッカリつながっているから強い。ガタツキのない特許一体成形の蝶番で安定性は従来の2倍!!どんな過酷なフィールドにもその威力を発揮します。
引用:第一精工
信頼度が半端ない第一精工のサーフ三脚です。一体型のジョイント構造構造が強烈な魚のアタリや強風時の安定性能に繋がっています。特許蝶番でガタツキをなくし、安定性は従来の2倍。竿受けと三脚はアルミ製、ハンガーフックはステンレス製、脚の先にある接地滑り止めの爪は真鍮製で出来ています。
使い方は超簡単!
使い方は初心者でも直感的に理解できる程度に簡単ですが、一応紹介しておきます。
①:まずは組み立てる
足を捻って三脚にして、竿受けを組み立てると上のような具合。
ここで
やっぱり3号にしておけば良かったか…?!
と早合点してしまう方もいらっしゃるでしょうが心配ご無用。
②:ストッパーを外す
三脚の足先端のストッパーを上のように外しましょう。
③:足を伸ばす
足を伸ばせば上の通り。
筆者が購入したのはDXミニ2号。
しかし、特に三脚の高さにこだわりのない方であれば十分に使えるレベルで丁度良いと思います。
実釣インプレ!
第一精工 サーフ三脚実釣 DXミニ2号
実際に使ってみての所感も簡単にまとめておきます。
超コンパクトに収納できる!
サーフ三脚ミニ2号なんて名前の通り、非常にコンパクトに収納できます。
仕舞寸法は48㎝程度。餌釣りのおっちゃん(竿直置き)から
と感嘆されるくらいにはコンパクトに収納できます。
めっちゃ軽い!!
とっても軽いです。
アルミ製ということもあって自重は控えめ(374g程度)。
餌釣りは何かと荷物が多くなります。車を横付けできるポイントならまだしも、長い距離を歩かなければならないポイントでは出来るだけ荷物を軽量化したいところなんです。
軽量で持ち運びが便利ですが、その軽さが注意点。強風に煽られて吹き飛ばされたり、竿の重さ・バランスによっては転倒したりすることもあります。付属フックにバケツや釣りバッグなどを吊り下げての使用が前提になります。
レバー式!
第一精工 サーフ三脚DXミニ2号はネジ式ではなくレバー式です。
なんか違いあるの…?
あります。塩ガミが発生しにくいんです。
組み立て操作が簡単で、なおかつ背の高さの調節も非常にし易いんです。
安定感があって、普通に使える
軽さの割に、キチンと使えます。
ご教授願っているベテラン餌釣り氏の三脚に比べると、やや背が低いので『アタリとか、ちゃんと分かるかなぁ…』と疑心になっていましたが、普通に使えました。
第一精工
サーフ三脚おすすめモデル
評判の良いオススメモデルは以下の2種類!
DX ミニ2号
- パイプサイズ:細φ13mm 太φ15mm
- 仕舞寸法:482mm
- 全伸長:800mm
- 重量:374g
- 継数:2本
DXミニ2号の脚はレバー式で手入れも調整も安易にできる。脚を伸ばしたときの安定性もこちらの方が良い。収納スペースにこだわらなければ、DXミニ3号より安価ですので、DXミニ2号をオススメします。
DX 3号
- パイプサイズ:細φ13mm 中φ15mm 太φ17mm
- 仕舞寸法:535mm
- 全伸長:1200mm
- 重量:523g
- 継数:3本
DXミニ2号はコンパクトな分 横幅が短めで、竿同士が干渉しやすいという点もあります。そういう方はDX2号・3号が良いでしょう。おすすめは3号。2号と比べて継数が多く、仕舞寸法がコンパクトです。そのほか全長や自重などはあまり変わりませんので、仕舞寸法によって2号か3号か決めても良いでしょう。
第一精工
サーフ三脚 インプレ総括
必要十分な性能
はキッチリと抑えている優れものの三脚だと思います。
本文で述べたように、軽量かつコンパクトに収納できることから携行性は抜群に高いです。リーズナブルで安心感のある三脚をお求めの方は是非 検討してみてくださいませ。
それでは!
こちらも読まれてます