圧倒的ブランド信頼度
からストリンガーを探しているの多くが一度は「ん~どうしよっかなぁ…」と検討するのが表題にもありますシマノ(SHIMANO)のハンディーストリンガーです。ストリンガーにしては珍しくホワイトのラインが美しく、デザインとしてはパーフェクト。所有欲が満たしてくれます。
と、そんなシマノのハンディーストリンガーですが、読者の中には
高くない?
他のストリンガーでも良いのでは?
外れる、って話だけど…?
と懐疑的な方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は、実際にシマノのハンディーストリンガーを使い込んでみての実釣インプレ評価をまとめていきます。特に使用感については詳しく後述していくので、悩まれている方は参考にしてみてくださいませ!
もくじ
そもそもストリンガーって何?
魚を活かしておくためのアイテムです。
という方におすすめの釣りアイテムで、簡単に魚をキープしておくことが出来ます。
ハンディーストリンガーの使い方
簡単にストリンガーの使い方を紹介していきます。
なお参考用の写真のため、ハンディーストリンガーとは別のモデルを使用していますが、基本的にはシマノのハンディーストリンガーも以下の通りの使い方でOK。問題なく使えます。
①:魚の下顎にフックを通す
まずは上の写真のように魚の下顎にフックを通しましょう。
ダメではありませんが、魚によっては外れやすいので推奨しません。大物になってくると通しづらいですが、下顎がベストでしょう。
②:紐を固定する
堤防にあるモヤイなどにストリンガーの紐を結びましょう。
上の写真では一巻きしかしていませんが、絶対に外さないように2巻き以上したほうが良いかもしれません。
③:魚を水中に沈めておく
あとは魚を水中に沈めておくだけ。
大きな魚であっても、水中では自由に泳ぐことができるのでストレスフリー。新鮮なままキープされ、死んでしまうリスクも極端に下げてくれるアイテムです。
スペックざっくりと!
シマノ ハンディーストリンガー
コンパクトで携行性に富んでいるSHIMANOのストリンガーです。一流ブランドの安心感もありますが、一味違うデザインのストリンガーに十分なロープ長さ、D管に吊るせるのが非常に便利でオススメです。サイズは2種類ありますが、青物のように引きが強い魚に使う方には『RP-212R』がおすすめです。
まずはざっくりと、シマノのハンディーストリンガーの性能&外見(デザイン)などについて紹介していきます。
スペックざっくりと
シマノ ハンディーストリンガー3.0
ブランド(公式アイテムページ) | シマノ(SHIMANO) |
ロック方式 | インナーロックスナップ式 |
搭載フック数 | 3本 |
ロープの長さ | 7.5m |
おすすめ度 |
4.58
|
実釣性能抜群!シマノ
ハンディーストリンガーの実釣インプレ
それでは実際に釣り場で使ってみたインプレをまとめていきます。
ロープが長い!
ロープの長さは7.5m!
と非常に長いです。筆者の良く行く堤防は(干潮さによっても違いますが)大体4~6mあります。そんな高い足場でも上の通り、とっても余裕を持って魚をキープしておくことが出来ます。
ストリンガーのロープ長さとしては2m~10m程度まで幅広くラインナップされていますが、基本的には5m以上のロープ長さを選ぶと便利です。写真のような足場の高い堤防でも使えて、干潮差を考慮すると7m以上はロープ長さが合った方が便利でしょう。
外れにくい『インナーロックスナップ』式!
かんたん&外れにくい!
と評判の「インナーロックスナップ式」になっているシマノのハンディーストリンガーでした。
他のストリンガーと比べるとスナップが非常に頑強であり、
ストリンガーとか使ったことないんだけど…
という方でも安心して使えるでしょう。
先端が尖ってる!
フック先端が尖っている!
ため、大型の魚の厚い皮でもフックを通しやすかったシマノのハンディーストリンガー。流石に4000円程度することもあって、細かいところも丁寧に設計されている印象を受けました。
カラビナが便利!
上下のカラビナ!
があることによって、フローティングベストやヒップバッグのちょっとした場所に付けておくことが可能なシマノのハンディーストリンガーでした。
ありとあらゆる部分に付けることが出来るので、持ち運びがこの上なく便利です。実際に使用する際はカラビナが若干ジャマに感じることもありますが、それをも上回る携行性の良さ。
頑丈な『約3mm径ロープ』
スレによる断裂の心配が皆無!
な約3㎜径のロープ太さが頼もしいシマノのハンディーストリンガー。正直、
太すぎないかコレ?もっと細くても良い気が…
とも思いましたが、この太さが肝要。
堤防際の鋭利なカキ群に擦れてもへっちゃらです。
間違いなく、普通の堤防釣りでは切れることがない(多分その前にフックが壊れる)と思うので、素晴らしく頑強なハンディーストリンガーでした。
外れる?
外れません
。筆者はこれまで色々と釣ってきましたが、外れた経験はありません。
人によっては、
めっちゃ外れる!
なにこれ…?!
と憤慨しているようですが、マジで?数年前のモデルは良く外れたのでしょうか?
5㎏以上のヒラメを吊り下げても上の通り、外れません。
フックは予備含めて3本!
フックは3本
ありますが、必要なければ1本に絞っておきましょう。
なんで?
海の中で引っかかるからです。先述の通り、カキ群のあるポイントでは予備フックが引っかかることが良くありました。まぁ3㎜ロープなので無理やり引っ張れば大抵は取れますが、それでも余計な心配をしないためにも、予備フックは必要に応じて使うようにしましょう。
シマノ ハンディストリンガー
選べる2タイプ
シマノのハンディストリンガーは
- 3.0 RP-211R
- 3.0L RP-212R
2タイプから選べます。
なにが違うの?
搭載フックサイズが異なります。3.0LともあるようにLサイズで大きいのが212Rです。
RP-211R
若干安い
のがハンディストリンガーRP-211Rの方。搭載フックサイズは37×81㎜。外れる、というレビューをされる方はどうやらこちらのタイプを使っている方が多い印象(まぁ2年前とかのレビューですが…)。
RP-212R
より頑丈
ということで筆者が選んだのがハンディストリンガーの212Rの方です。フックサイズは45.5×100㎜。かなり大型かつ引きの強い魚を相手にする方は212Rの方がおすすめかもしれません。本文の通り、かなり大型のヒラメでも使えました。
ちなみにフックは別途、購入することも出来ます。
シマノのハンディストリンガー:
インプレ総括
デザインも重視したい方
には強くオススメできるシマノのハンディストリンガーでした。他のストリンガーよりも若干高いということはありますが、それでも筆者にとっては購入して良かったと思えました。
本文で述べたように、
- とにかく高い携行性
- フック&ロープが強い
- ブランド信頼度の高さ
がオススメポイント。ルアーフィッシングと楽しみたい方は是非。ヒョイっと魚を持ち上げて、釣り場についたらロープの長さを調整して落とすだけでOK。目の届く範囲であれば、他の釣り人への邪魔にもならないので、気兼ねなく釣りに集中できるというメリットもあります。
滅多に買うもんじゃないから、必要十分以上の性能を持ってるヤツがいい!
という方は是非、シマノのハンディストリンガーを検討してみてくださいませ。
それでは!
こちらもオススメ!
フローティングベストはもう選びましたか?
なにそれ?
上の写真のように、安全を優先しつつ、小物の持ち運びに便利な釣り胴着です。シマノ製ながら、結構安く変えるモデルもあります。まだの方は是非、こちらも検討してみてください。ルアー釣りがさらに快適になりますよ。
こちらも読まれてます