
相棒ならば…「するな」ではなく「一緒にしよう!」 前向きな言葉が聞きたいんだ! アシリパと杉元(+白石)、???ちゃんは、樺太脱出、海に出る! 迫るは第七師団・雷型駆逐艦、クリオネ&謎の白い熊!? 冒険・歴史・文化・狩猟グルメGAG&LOVE!ホラー←NEW!! 和風闇鍋ウエスタン絶好調の第22巻!!!!!!!
引用:Amazon
という、ややテンション高めな紹介文のゴールデンカムイ22巻。
アニメも3期目が決まるなど、未だ人気絶頂ともいえるゴールデンカムイだ。
人気漫画が低迷するなんて全く珍しくないのだが、ゴールデンカムイは未だ冗長になることなく読者を飽きさせない展開の連続。今回の22巻も例に漏れず面白かった。
ってわけで、今回はゴールデンカムイ22巻の感想・考察記事。
タイトルにもある通り、ネタバレ・画バレを含むぞ。
簡単にあらすじ紹介、面白かったところの紹介をサラっとするだけなので、キャラの言動一つ一つを丁寧に文字に起こしたようなネタバレ記事をご期待の方には、申し訳ないがご期待に沿えないからブラウザバックしよう。
ではではまとめていく。
ゴールデンカムイ 22巻 各話あらすじ
【ネタバレ・画バレ含む】
それではゴールデンカムイ22巻の各話 大まかなあらすじについてまとめていくよ。
何度も言うように、マンガの面白さを抜くようなネタバレはしないように細心の注意を払ってまとめているけど、ネタバレはネタバレ。魅力を伝えるには絵が最良だと思って付けているので、『真っ白な状態で読みたい』という人はここでブラウザバックだ。これが最終忠告ぞ!
212話 怒り毛

引用:ゴールデンカムイ 22巻 212話
自分たちだけで金塊探しをすることを決断したアシリパと杉元。
第七師団を敵に回しての逃走劇がスタート。正直 逃げ切れる気が全くしない…

引用:ゴールデンカムイ 22巻 212話
手練れ揃いの第七師団。すぐに見つかってしまった。よりによって宇佐美…
なんとか宇佐美を退けることは出来たモノの狙撃を受けてしまう杉元。

引用:ゴールデンカムイ 22巻 212話
1話ですっかり絶体絶命。
というか、こないだまで一緒に樺太探検したキャラ達との血みどろの戦い。斬新すぎる。これぞゴールデンカムイ。
213話 樺太脱出

引用:ゴールデンカムイ 22巻 213話
船に乗って脱出を図るアシリパさんと杉元。
そんな2人のもとに現れたのが、

引用:ゴールデンカムイ 22巻 213話
頭巾ちゃん(ヴァシリ)である。
尾形を追っている頭巾ちゃん。アシリパさんが鶴見中尉達に囲われたら尾形が現れないのかも、と思ったのか2人を馬に乗せて逃亡に加担する。
途中 白石とも合流して船に乗り込んだ4人。
しかし追手が来ているようだった。

引用:ゴールデンカムイ 22巻 213話
ここで仲間を呼ばれてはマズイ!ということで頭巾ちゃんに頼む。
頼むぜ頭巾ちゃん…足だ、足を狙うんだぞ…

引用:ゴールデンカムイ 22巻 213話
…

引用:ゴールデンカムイ 22巻 213話
……
214話 雷型駆逐艦VS樺太連絡船

引用:ゴールデンカムイ 22巻 214話
船には乗り込めたものの、銃声に気が付いた鶴見中尉。
すぐに駆逐艦で追ってくる。しぶといぃ…

引用:ゴールデンカムイ 22巻 214話
杉元の脅迫的知識&駆け引き術もあって、一旦は逃げ切れるかと思いきや…

引用:ゴールデンカムイ 22巻 214話
すぐさま問題を解決して追ってくる。
果たして杉元達は鶴見中尉達を撒くことができるのか…?
215話 流氷の天使

引用:ゴールデンカムイ 22巻 215話
船を脱出した4人は流氷の上を歩いていた。
キャッキャしながら歩く4人だったが何も起こらないはずがなく…

引用:ゴールデンカムイ 22巻 215話
216話 謎の白い熊
4人の前には白熊が立ちふさがる。
倒す、ということは間違いないのだが、

引用:ゴールデンカムイ 22巻 216話
あんな綺麗な白い毛は見たことない…とアシリパさん。
弾傷の目立たない綺麗な状態で仕留め、その毛皮を売ればしばらく路銀には困らないことが判明。
しかし、杉元は射撃は上手いほうではない。
!!
頭巾ちゃんがいるじゃないか!!

引用:ゴールデンカムイ 22巻 216話
ひょんなことから白熊が海に落ちてしまった。
ここで狙撃して仕留めては白熊が沈んでしまい、毛皮の回収が不可能になってしまう。

引用:ゴールデンカムイ 22巻 216話
ウンウン頷いているわりには要領を得ない頭巾ちゃん。

引用:ゴールデンカムイ 22巻 216話
全く要領を得てくれない。何に頷いてんだよ頭巾ちゃん!!
大丈夫なのか頭巾ちゃん?!
はたして4人は毛皮を手に入れることができるのか…!
217話 北海道にて

引用:ゴールデンカムイ 22巻 217話
樺太連絡船に、なにやら困った交渉をする人物が。

引用:ゴールデンカムイ 22巻 217話
お、尾形…。
船長の情に訴え、無事 船に乗り込むことに成功。アシリパさん達を追い始めたようだ。
218話 砂金堀り師たち
路銀に困った杉元ら4人は稼ぐために命懸けで熊を狩猟していた。
が、そんなときに出会ったのが

引用:ゴールデンカムイ 22巻 218話
小柄な、目元が特徴的な男だった。名前を平太というそうだ。

引用:ゴールデンカムイ 22巻 218話
砂金の発掘が非常に得意なようで、親切にも杉元達に色々と教えてくれる。

引用:ゴールデンカムイ 22巻 218話
とても分かりやすく利益を教えてくれる。
まるで現代の情報商材屋のように分かりやすい平太の説明を受けた杉元と白石は

引用:ゴールデンカムイ 22巻 218話
すっかり魅了された。
219話 平太師匠

引用:ゴールデンカムイ 22巻 219話
すっかり平太の儲け話を信じ込んだ杉元と白石。

引用:ゴールデンカムイ 22巻 219話
平太を師と崇め、砂金の採り方について色々と学ぶ。
が、しかし話はそんな簡単ではなく、平太はしきりにウェンカムイの存在を忠告する。
アイヌではないのに、なぜかウェンカムイを知る平太。

引用:ゴールデンカムイ 22巻 219話
アシリパさんはウェンカムイ、もといヒグマの存在にやや懐疑的なようだが、ついに杉元が熊を発見する。

引用:ゴールデンカムイ 22巻 219話
220話+221話 毛皮&ヒグマ男

引用:ゴールデンカムイ 22巻 220話
ちょいと話を端折って、端的に。
そんなこんなで杉元と熊の戦闘がスタート。

引用:ゴールデンカムイ 22巻 221話
しかし、この熊が普通の熊ではないようで…

引用:ゴールデンカムイ 22巻 221話
ゴールデンカムイ 22巻の感想と考察
というわけでネタバレはここまで。
流石 飛ぶ鳥を打ち落として脳みそ啜る勢いのゴールデンカムイ最新巻ということで純粋に面白かった。個人的には金塊追ってないでギャグ回だけやっていても楽しいのだが、22巻では話もしっかりと進み、入れ墨人皮も一枚入手するに至った。
そして218話から221話。あまり読んだことない、ちょっぴり複雑な話で色々混乱したが、読み終わってみれば『あぁ、なるほど…』と、スンナリ腑に落ちる素晴らしい構成だった。
はぁ、面白かった。23巻は9月頃に発売される予定。
はやくも続きが読みたいのだけど、ヤンジャン買うと心が荒みがちなのでおとなしく単行本の発売を待つ所存だ。
まだゴールデンカムイ22巻を読んでいないって方はネタバレサイトなんかで読んだ気にならないで、是非 ゴールデンカムイが全巻配信されてるU-NEXTでページの隅々まで見渡せる最高の状態でじっくり読んでみよう。絵の迫力と感動がネタバレサイトに落ちてる画像なんかとは比べ物にならないくらい素晴らしいぞ。
現在、31日間の無料体験キャンペーンもやっているようだ。是非 この機会にどうぞ。

計算したら一日当たり26円はお得すぎる!
今は無料体験で即 漫画が一冊まるごと無料で読めるから、無料体験超おススメ!
3分もかからずに登録できます。
netflixは無料体験を終了したようですが、いつU-NEXTの無料キャンペーンも終了してしまうか分からないので機会を逃さないよう注意です。
それでは。