【2024年】海上釣堀のカウンター付きベイトリール おすすめ10選【コスパ最強も!】

多種多様&大型!

の魚が釣れる海上釣堀において、釣れる水深(ヒットレンジ)をピンポイントで探るためにも、ライン放出量が数字で正確に把握できるカウンター付きリールが近年 ますます人気になっています。

 

しかし、ベイトリールは良く分からないし、

スピニングじゃダメなの…?

ギア比も良く分からんから、簡単に知っておきたい

という方も多いでしょう。

 

 

そこで今回は、

  • リールの選び方・チェックポイント
  • 海上釣り堀に人気&おすすめリール

の順に紹介していきます。

 

 

 

 

そもそも どんな釣り?
海上釣り堀とは?

そもそも海上釣り堀って、どんな釣り?

名前の通り、海の上にある釣り堀にて放流された魚が潜んでいるのが「海上釣り堀」です。冬場の釣れない時期や、活性が悪い時でも確実に魚がいることが分かり、さらには上の写真のような良い型の真鯛が何匹も釣れるコトもあることから人気です。

 

 

スピニングリール?ベイトリール?

正直なところ、どちらでも問題なく出来ます。

本当はどっちがオススメなの?

うーん、甲乙つけがたいですね…使用する状況や個人の好みによって異なります。具体的には以下のようなポイントがあるでしょう。

 

スピニングリールを選ぶメリット

  • 初心者でも使いやすい

というのがスピニングリールの特徴です。

ベールを返しておけば仕掛けの重みで勝手に沈むので、初心者でも比較的簡単に使いこなせるという利点があります。海上釣り堀では必要ありませんがキャスト性能も良く、ほかの海釣りで併用しやすいという特徴もあります。

 

ベイトリールを選ぶメリット

  • 水深が分かりやすい
  • 垂直方向の釣りがしやすい

というのがベイトリールの特徴です。

構造的にスピニングリールよりも糸が見やすく、水深を確認しながら釣りをすることが容易とされています。海上釣り堀で基本となる、垂直方向(縦)の釣りが行いやすいという特徴もあります。

 

カウンター付きベイトリールを選ぶメリット

カウンター付きって高いじゃん。

選ぶメリットあるの?

なんといっても水深をピンポイントで探れるという点に尽きるでしょう。

その日の活性によって、魚の浮き沈みがあり、ヒットする水深が違います。いつもは底に沈んでいるのに、当日は中層で爆釣ということも普通にあるのが海上釣り堀です。

 

というわけで、釣れる水深を明確に探れるのがカウンター付きベイトリールの最大のメリットでしょう。

 

 

このようにスピニングリールとベイトリール(カウンター付き)は、それぞれのメリットがあります。今回は海上釣り堀で良く使われているベイトリール(両軸リール)について、初心者でも分かりやすいように紹介していきます。

 

 

 

海上釣り堀に適したスペック
ベイトリールの選び方

それでは海上釣り堀に特化したベイトリールの選び方について紹介していきます。

 

すこし長くなりますが、間違ってヘンテコなベイトリールを購入しないためにもチョットだけ基本を学んでおきましょう。

 

 

『カウンター』について

搭載していると楽&安心

なのがカウンターです。当日 良く釣れる水深(ヒットレンジ)をピンポイントで探るためにもく攻め続けるためにも、ライン放出量が数字で正確に把握できるカウンター付きリールが望ましいとされています。

 

カウンター付きって重いし高くない…?

自重については現在、とても改善されたようで海上釣り堀で使うモデルだと240gを切るようなモデルも登場しています。価格は、まぁそれなりに高いですね…。しかし、10㎝単位で棚を細かく探れるのが、これ以上ない強みになります。

 

慣れている方は底を確認してから、ラインの色変化などによって水深を測れる方もいらっしゃると思いますが、初心者・釣果を求める方はカウンター付きのリールがおすすめです。

 

 

『ギア比』について

ノーマルギアでも十分

です。海上釣り堀では基本 餌釣りであり、巻き上げ量(≒水深)も大したことないため、巻き上げ力重視でギア比の低いモデルを選ばれている方が多いです。

 

ハイギアじゃダメなの…?

勿論OKです。他の船釣りでも使うことを考えているなら、まず間違いなくハイギアモデルの方が汎用性が高いです。どちらに重点をおくか?によって決めるのがベストでしょう。

 

 

『ライン(釣り糸)・巻き取り量』について

PE(号-m) 1-200

上のように、各ベイトリールによって『糸巻量』というのが決まっています。どのくらいの太さ(強度)が何m巻ける、という指標です。海上釣り堀では、そこまで水深はないため、200や300mといった糸巻量は必要ありません。巻きたい号数を、50~75m程度巻けるのなら問題なく使えるでしょう。

 

号数のおすすめは…?

  • ナイロン…4~5号(青物には5~6号)
  • PE…2~4号(青物には3~5号)

が良く選ばれています。正直な話、記載されている適性糸巻量よりも多く、少なくもラインは巻けます。が!多すぎたり少なすぎたりするとライントラブル(絡まったり)の原因になりますので注意。推奨されているラインの細さ・巻き取り量をしっかりと確認しましょう。

 

 

『ドラグ力』について

『魚の引き』に対応する

のがドラグ力になります。「最大〇kg」というように表記されます。

 

何㎏あれば良いの?

まぁ5㎏もあれば十分かと。仕様するラインの号数(太さ)にもよりますが、無駄に魚を暴れさせたりすると仕掛けが絡み、ほかの釣り人に大変 迷惑になります。ドラグ力が弱かったり適合ラインが細いベイトリールは選ばないようにしましょう。

 

 

『ハンドル』について

どちらでも良い!

のですが、しばしば議論になるのがベイトリールのハンドル位置です。


スピニングリールみたいに両方で付けられるのでは…?

基本的に、ベイトリールはハンドルを左右付け替えはできません。注意しましょう。

で、右ハンドルと左ハンドル、どっちが良いの?

どっちでも良い!

というのが結論ですが、キャストをするのであれば、右利きの方には右ハンドルの方が使いやすいのでおすすめです。というのもベイトタックルでは、リールがロッドの上にあるためキャスティングの時にハンドルの重さがスピニング以上に影響します。右投げの場合、ハンドルが右にある方が投げる瞬間にハンドルの位置が下、または外側になるためキャストが安定します。

 

海上釣り堀では正直、キャスト性能はそこまで重要ではない場合が多いので、どちらでも大丈夫です。

 

 

おすすめブランド

釣り初心者の方は、

  • シマノ(SHIMANO)
  • ダイワ(DAIWA)
  • アブガルシア(Abgarcia)

のブランドが出しているベイトリールを選ぶと良いでしょう。最もコスパが高いとされるのは上の2ブランドであり、実際の釣具店を見渡しても、上記のブランドが圧倒的に強いです。

 

他にも安くて良いブランドはあるでしょ?
あくまで釣具店には上の3つが卸されているだけで…

たしかにプロックス(PROX)やテイルウォークなどは信頼できるメーカーなのですが、ことネットショッピングでは上記以外の信頼できないメーカーが多すぎるのです。そんなワケなので、今回の記事でも上記の3ブランドを基本として、コスパの高い海上釣り堀特化のベイトリールを紹介させていただいています。

 

 

価格について

安すぎるのは危険

です。先述したブランドであれば、まず間違いありませんが、それ以外の良く分からないメーカーのリールを選ぶ際は注意。巻き取りに異物感があったり、カウンターが起動しなかったりというのがザラにあります。

 

海上釣り堀専用!ってベイトリールもあったけど…?

無名ブランドの「海上釣り堀専用!」という売り文句は信用しない方が良いでしょう。というか上記の釣り具ブランドでも、海上釣り堀用のベイトリールなんてものが存在しません。

 

安いベイトリールの場合、ちょっとしたトラブルで一発で釣り続行不能になることがあります。今回は出来る限り初心者でも手が出せるモデルを選出しましたが、そちらについても留意しておきましょう。安すぎるベイトリール、ダメ絶対。

 

 

 

海上釣り堀特化!
ベイトリール おすすめ10選

それでは、海上釣り堀に最適なカウンター付きベイトリールをいくつかランキング形式で紹介していきます。

 

各種、さまざまなスペック(番手・ハンドル向きなど)がありますが、今回は特に汎用性の高いモデルを例にして紹介していきます。それぞれ商品リンクを辿るとサイズ選択や、実際に使われている方のレビューを見ることもできるのでお試しくださいませ。

 

1位:シマノ(SHIMANO)
バルケッタ BB

ブランド シマノ(SHIMANO)
モデル(品番) 150HG
自重 220
PE糸巻量(号-m) 1.5-200/2-150
ギア比 7
最大ドラグ力 5kg
おすすめ度
4.88
おすすめポイント
  • 価格が安い
  • カウンター付き
  • 電池交換も簡単なLEDバックライト
  • 60mmロングシングルハンドル+大型ハンドルノブ

実釣性能に磨きをかけた、カウンター付⼩型リールのベーシックモデルのバルケッタBBです。前作からハンドルをロング化され、巻き上げが大変な釣りでも快適に使えます。海上釣り堀は勿論、鯛ラバ、ライトジギング、メタルスッテといったオフショアルアーから船のライトゲームまで可能。価格も安めなのが嬉しいポイント。

 

 

 

2位:ダイワ(DAIWA)
ライトゲーム IC

ライトゲ-ム IC-1
ライトゲ-ム IC-2
ライトゲ-ム IC-3
ライトゲ-ム IC-4
ライトゲ-ム IC-5
ライトゲ-ム IC-6
ライトゲ-ム IC-7
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ ダイワ(DAIWA)
モデル(品番) 150
自重 220
PE糸巻量(号-m) 2-200/3-130
スプール径(㎜) -
ギア比 6.3
最大ドラグ力 5kg
おすすめ度
4.85
おすすめポイント
  • 自重がとてつもなく軽い
  • 滑らかな巻き上げ軽さを兼ね備えた高剛性IC付き

小型だけど力強い巻き上げで人気&ICカウンターを搭載したライトゲームICです。2022年モデルということもあってか次世代両軸ベイトリールテクノロジーであるHYPERDRIVEデザインとなっており、初期性能が長く続きます。あらゆるライトゲームに対応できるICカウンター付き軽量モデルですが、海上釣り堀では真鯛などを相手にするため、DH(ダブルハンドル)ではなく、従来のモデルがおすすめです。

 

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥25,410 (2024/07/26 22:43:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

3位:ダイワ(DAIWA)
タナセンサー

タナセンサー
タナセンサー-1
タナセンサー-3
タナセンサー-2
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ ダイワ(DAIWA)
モデル(品番) 150
自重 265
PE糸巻量(号-m) 1.5‐250/2‐200
スプール径(㎜) -
ギア比 6.3
最大ドラグ力 5kg
おすすめ度
4.85
おすすめポイント
  • お手頃な価格帯

正確なタナを簡単に、そして確実に攻めることができる便利なカウンターを搭載した小型手巻きリールタナセンサー。お手頃な価格ながら、海上釣堀ではカンパチ相手にも使えたというレビューも見受けられる、コスパ最強格のカウンター付きベイトリールです。

 

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥14,955 (2024/07/27 04:11:26時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

4位:シマノ(SHIMANO)
バルケッタ Fカスタム 150DH-XG

バルケッタ Fカスタム 150DH-XG
バルケッタ Fカスタム 150DH-XG-1
バルケッタ Fカスタム 150DH-XG-2
previous arrow
next arrow
ブランド シマノ(SHIMANO)
モデル(品番) 150DH-XG
自重 225
PE糸巻量(号-m) 0.8-400, 1-330, 1.5-200
スプール径(㎜) 32/22
ギア比 8.1
最大ドラグ力 5kg
おすすめ度
4.96
おすすめポイント
  • カウンター付き
  • 自重がとても軽い
  • フォールレバー搭載
  • エキサイティングドラグサウンド

フォールレバー搭載のシマノ最軽量モデルのバルケッタFCカスタムです。上位機種のバルケッタプレミアムからHAGANE ボディやXプロテクトなどコアなフィーチャーを受け継ぎながら、素材、パーツ等を見直すことで30g以上の軽量化を果たしたフォールレバー搭載のFCカスタム。スローフォールが有効な釣り全般をカバーしますが、特にギア比8.1のDHXGモデルはメタルスッテにおすすめです。

 

 

 

 

5位:ダイワ(DAIWA)
スパルタン IC 150H

スパルタン IC
スパルタン IC-1
スパルタン IC-2
スパルタン IC-3
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ ダイワ(DAIWA)
モデル(品番) 150H
自重 220
PE糸巻量(号-m) 2-200m/3-130m
スプール径(㎜) 36
ギア比 6.3
最大ドラグ力 5kg
おすすめ度
4.95
おすすめポイント
  • イカ釣り専用リール
  • ICカウンター機能
  • (比較的)価格が安い
  • 糸止め機能付き

高剛性ICカウンター付き手巻きリールのスパルタンIC。手に収まるサイズ感、カウンター付きリールとは思えない自重の軽さなど、海上釣り堀は勿論、そのほかのライトな船釣りで万能に使えるスペックを誇ります。デザインも落ち着いており、長く愛用出来ること間違いなし。

 

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥17,532 (2024/07/27 12:49:57時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

6位:ダイワ(DAIWA)
ティアラ A IC 150-DH

ティエラ A IC
ティエラ A IC-1
ティエラ A IC-2
ティエラ A IC-3
ティエラ A IC-4
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ ダイワ(DAIWA)
モデル(品番) 150-DH
自重 220
PE糸巻量(号-m) 1-400/2-200
スプール径(㎜) -
ギア比 6.3
最大ドラグ力 5kg
おすすめ度
4.94
おすすめポイント
  • 糸長入力(0.4号以上より入力可)
  • 巻上速度・落下速度を表示するICカウンター搭載
  • PE0.8号-300mがぴったり巻ける目安ラインを搭載

スロージギングに最適な性能を誇るティアラA ICです。アラーム音で通知する正確なタナ攻略が可能にする「デプスアラーム」も搭載しており、指示通りの棚にいち早く仕掛けを投入することができます。

 

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥34,870 (2024/07/27 12:49:57時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

7位:アブガルシア
MAX DLC (マックス ディーエルシー)

マックス DLC
マックス DLC-1
マックス DLC-3
マックス DLC-4
マックス DLC-5
マックス DLC-6
マックス DLC-7
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ アブガルシア(Abu Garcia)
モデル 2500S
自重(g) 220
各適合ライン
糸巻量(号)-(m)
PE:1.5-200
ギア比 5.8:1
最大ドラグ力(kg) 5.0
おすすめ度
4.79
おすすめポイント
  • お手頃な価格帯
  • 下巻き目安ライン付きスプール(1/3, 1/2下巻きライン)
  • ナイトゲーム対応LEDバックライト付きデカ文字カウンター

アブガルシア初のカウンター付きベイトリールです。肝心のカウンターの表記文字が大きく、老眼の方からも高い評価を受けています。シマノやダイワとも遜色ないブランド信頼度ということもあり、だんだん人気になってきたMAX DLCです。

 

 

 

 

8位:ダイワ(DAIWA)
ライトSW X IC 

LIGHT SW X IC
LIGHT SW X IC-1
LIGHT SW X IC-2
LIGHT SW X IC-3
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ ダイワ(DAIWA)
モデル(品番) LIGHT SW X IC
自重 240
PE糸巻量(号-m) 1号-200m/0.8号-300mm
スプール径(㎜) 35
ギア比 6.3
最大ドラグ力 5kg
おすすめ度
4.85
おすすめポイント
  • お手頃な価格帯
  • ICカウンター機能

スムーズで高速な仕掛け落下が可能な機能&ICカウンターを搭載した両軸リールです。クラッチを切ればスーパースプールフリーになり、仕掛けが素早く落ちます。刺し色が紫がとっても鮮やか。価格もお手頃なので、ベイトリール初心者から人気の入門機です。

 

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥11,946 (2024/07/27 15:59:42時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

9位:ダイワ(DAIWA)
ライトSW X IC SS

LIGHT SW X IC SS
LIGHT SW X IC SS-1
LIGHT SW X IC SS-2
LIGHT SW X IC SS-3
LIGHT SW X IC SS-4
LIGHT SW X IC SS-5
LIGHT SW X IC SS-6
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ ダイワ(DAIWA)
モデル(品番) LIGHT SW X IC SS
自重 245
PE糸巻量(号-m) 0.4号-200m/0.5号-200m/
0.6号-200m/0.8号-150m
スプール径(㎜) 35
ギア比 6.3
最大ドラグ力 5kg
おすすめ度
4.85
おすすめポイント
  • ICカウンター機能
  • (比較的)価格が安い
  • PE0.6号-200m浅溝スプール

主に船イカ釣りで多用されているカウンター付きベイトリールです。スーパーメタルフレームなので負荷が掛かってもフレームの撓みがなくパワフルな巻上げ可能。PE0.6号-200mを基準とした浅溝スプールなので、余分なライン・下巻きも不要。

イカ釣り専用のリールなのでは?

たしかにイカメタルなどで多用されていますが、海上釣り堀でも使われている方もいらっしゃいます。PE糸巻量として0.6号やらが表示されちゃっていますが、もっと太い号数を75m巻いて使われている方もいるようです。

 

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥10,866 (2024/07/27 12:49:58時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

10位:PRO MARINE(プロマリン)
デジタルフォースDX

ブランド PRO MARINE(プロマリン)
モデル(品番) DF150P
自重 250
PE糸巻量(号-m) 1-200
ギア比 6.2:1
最大ドラグ力 5kg
おすすめ度
4.81
おすすめポイント
  • 価格が安い

デジタルカウンター搭載の軽量・コンパクト小型両軸ベイトリールです。機能的には海上釣堀でも十分に使えます。とにかく予算が限られている方におすすめ。

 

created by Rinker
PRO MARINE(プロマリン)
¥6,363 (2024/07/26 22:43:33時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

 

 

総括:海上釣り堀に最適!
おすすめリール ランキング

以上、海上釣り堀に最適なカウンター付きのベイト(両軸)リールの選び方&おすすめランキングについてでした。

 

総括して一番のおすすめは?

と聞かれたら、シマノのバルケッタBBを推します。

  • お手頃な価格帯
  • 十分すぎるスペック・仕様

であり、コスパやブランド信頼度を含めると、これ以上に海上釣堀に最適なカウンター付きベイトリールを探すのは難しいです。もちろん海上釣堀以外にも様々な釣りにて万能に使えるという点もグッドポイント。

 

 

その他も素晴らしくコスパの良いリールです。

今回の記事で、海上釣り堀を最高に楽しくできるベイトリールを紹介できていれば幸甚に尽きます。

 

それでは!

 

 

 

こちらも読まれてます

 

 

おすすめの記事