【超ヒラメ特化!?】エコギア バルトの実釣インプレ評価・使い方まとめ【名作ルアー!】

ブリブリ泳ぐ!

ということから、魚の活性の高い時期に投げると一発で釣れるコトの多いルアーがエコギアの『バルト』というルアーになります。ゆっくり巻いてもフリフリフリフリと尻尾を大きく振って泳ぐので

これなら釣れるかも!!

とモチベーションを高めやすいといったメリットもあります。

 

 

しかし、使う前の筆者のように

太すぎるからヒラメが食べきれないんじゃ…?

と不安になってしまう方もいらっしゃるかもしれません。

 

というワケで今回はエコギアのバルトについて。特に、実際に使用してみての所感・評価については詳細にまとめていきますので是非 参考にしてみてください。

 

 

 

 

そもそもどんなルアー?
エコギア バルトとは

大きな尻尾と平面ボディによって高い波動とフラッシングを獲得したニュータイプのシャッドテールワームです。安定してナチュラルかつハイピッチなローリングアクションを繰り出し、かつ他のシャッドテール系ルアーとは異質の波動を生むことでバイトを誘発します。ヒラメの実績多数有り。

 

まずは簡単に、バルトについて、ザックリと特徴を紹介していきます。

 

 

スペックざっくりと!
エコギア バルト

マゴチ ワーム おすすめ『ekogeraバルト』
マゴチ ワーム おすすめ『ekogeraバルト』1
previous arrow
next arrow
ブランド(公式アイテムページ) エコギア(Ecogear)
サイズ 3.5/4/6インチ
個数 6/5/4個
コスパ
おすすめ度
おすすめポイント

ニュータイプのシャッドテールソフトルアー

安定してナチュラルかつハイピッチなローリングアクションを繰り出し、かつ他のシャッドテール系ルアーとは異質の波動を生むことでバイトを誘発。その際、フラットサイドボディは強烈な明滅効果を生み、アピール力を高めています。強すぎない水押しのテールによってより深いレンジでのレンジキープも容易にでき、オーシャンソフトルアーに求められる飛距離も十分。カラーはロックフィッシュ、フラットフィッシュに効果的なリアルなペイントカラーも採用しています。 さらにターゲットやベイトのサイズ、リグの種類などに応じて選べる3サイズをラインアップ。 

引用:エコギア バルト

 

 

created by Rinker
エコギア(Ecogear)
¥606 (2024/11/22 02:25:49時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

エコギア バルトの特徴

  • ヒラメ釣りの定番ワーム

として非常に有名&人気のバルト。筆者は、同じく定番ワームとして双璧を成す『パワーシャッド』から使い始めたので

な~んかシルエットが太くてイヤなんだよね…

と、正直 忌避していたワームでした。しかし、使い始めてみると分かりました。まぁなんとも釣れるコト釣れるコト…

 

というワケで、エコギア バルトのワーム的特徴をまとめていきます。

 

 

幅の広いボディ!

  • 厚みのあるシルエット

が最大の特徴でしょう。フラットサイドボディ、とも呼ばれる形状で、ヒラメやマゴチなどのフラッドフィッシュに特に効果的とされているカタチのようです。

 

長さの割にはボディが幅広く、サッパのような厚み。正直 好みが分かれるところです。使う前の筆者的には

なんか食べにくそうじゃないか…?

と不安になるくらいでした。

 

大きめのシャッドテール!

  • テール(尻尾)が大きい

というのもバルトの特徴でしょう。遊泳力の肝であるシャッドテール。そちらが大きく、やや傾斜にセッティングされていることで、遠くから見てもフリフリと大きく泳いでくれるようになっています。

 

実際、アクションとしては『かなり強め』に分類されており、テールが激しくうねっては強い波動を生み出してくれます。活性の高い時なら着底と同時に魚が付いている、というコトも少なくない遊泳力の強さがバルトのおすすめポイントでしょう。

 

エコギアの(比較的)新作ワーム!

  • エコギアの釣りメソッドが凝縮

されたといっても過言ではないバルトです。既に販売開始から5年以上は経過しているようですが、先述の『パワーシャッド』に比べるとエコギアの中では新参です。しかし、

正直 バルトの方が釣れる

いや、パワーシャッドの方が…

と意見が対立するくらいには素晴らしいワームに仕上がっているのでしょう。客観的 釣れ度を示しているでしょう。流行り廃りの激しい釣具界隈。昨年に出たルアーがすでに廃盤…というコトも常なルアー界隈で、5年以上も第一線で活躍している超人気ワームなのです。

 

 

 

 

 

エコギア バルト
実釣インプレ

それでは実釣インプレ。

実際にエコギアのバルトを使用してみての感想・評価をまとめていきます。

 

 

(魚が)いれば釣れる!

事前の調査ではキスが釣れている、という状況。

間違いなくヒラメも寄っているという(活性も高い)だろう、と目論んで朝マズメを迎えれば…

 

 

一投目で釣れる

という釣れ度のバルトでした。

 

 

キスが豊富に泳いでおり、

わざわざルアーなんて喰わないんじゃ…?

という疑心を吹っ飛ばしてくれる釣れ度。

先述したように、遊泳力&アピールが強いバルトです。ピンテールを投げ倒してもアタリすらない状況でもバルトを投げれば一発ということも少なくありません(逆もしかり!)。

 

 

魚に対するアピール力が異常

先述のように、遊泳力が強いのは分かります。

が、それにしたって他のシャッドテールワームに比べて『1発で釣れる』コトが多すぎるようにさえ感じるバルトです。

 

思うに、フラットサイドボディが絶妙なのでしょう。本来ならいるはずのないような、平らな魚がブリブリ泳いでいることで、フィッシュイーターの魚が放っておかない。天井に近い台をハイエナが放っておかないように、魚を捕食する魚からしたら絶好のカモにすら見えているのでしょう。

 

 

高いレンジキープ力

  • 狙った水深を泳いでくれる

というのバルトの強みでしょう。貧困にあえぐ筆者は気の迷いで激安チャイナワームを購入したことがありますが、ゆっくり巻いても底をすぐに離れてしまうということがありました(ワームの浮力が凄かった)。

 

その点 バルトは優秀。

ワームの浮き上がりが少なく、狙ったレンジをキープしながら泳いでくれます。ヒラメ狙いでは底から1mまではターゲットレンジになることが多いですが、そちらも完璧にこなしてくれます。

 

 

根魚にも高実績!

  • カサゴのような根魚

にも効果的に思われたエコギア バルト。そこまで沈めたらリールを1回転して止める、3回転して止める、2回転して止める、というように不規則にリフト&フォールさせるだけで根魚を仕留められます。

 

 

ネットショッピングサイトの評価を見ても、根魚にも強いワームとして高評価がされていました。遠目から見ても、尻尾をフリフリとアピールが強いです。

リフト&フォールで釣れたことないんだけど…

という方は是非、バルトをお試しあれ。そこに魚がいれば、大抵の確立で釣れます。すでにほかの人がルアーを投げまくった後でも、底付近をリフト&フォールさせてくれば釣れます。

 

 

とにかくヒラメが釣れるルアー!

  • とにかくヒラメが釣れる

ことは間違いないエコギア バルトです。もし読者の中で

ヒラメを釣ってみたい…

という思いから当記事にフラフラと立ち寄った方いれば、是非 検討してみてください。時期にもよりますが、9月以降の太平洋沿いの地域であれば、どこでも好釣果。他ルアーを投げるのであれば、バルトを投げてほしいです。

 

 

後述しますが、使い方も簡単。底に沈めてリフト&フォールさせるだけ。糸にテンションを張って、着底を感じたらリールを2~4回巻いて止めて…を繰り返すだけで、ヒラメがいたら

グググッ!!

とオートフッキング。ヒラメの喰いつきが半端ないんです。

 

 

耐久力も半端なく良い!

  • 何度でも使える!

という点においても非常に優秀なエコギアのバルトです。

 

一般的に、50以上のヒラメの顎力が強く、R-32やハイドロアッパーのようなピンテール系のルアーは一発で噛み千切られることも多い中、バルトは…

 

何度でも繰り返し使えるのです。

流石に10匹以上釣ると上の写真のように、少しだけクタ…としますが、普通に使えます。むしろ釣れている実績がある分 より信頼をして、なおかつ「もう沢山釣らせてもらったから」という思考も相まって根掛かりしそうなポイントも果敢に通すことが可能になります。

 

他のワームと一緒にしておいても溶けることもなく、熟成ワインのように経過を楽しみながら使えるのもバルトの魅力的なポイントのひとつ。マジで、2022年はバルト以上に釣れたシャッド系ルアーは存在しないんじゃないか?

 

 

 

 

エコギア バルト
基本的な使い方

遊泳力の強いバルトです。

早く巻いても、ゆっくり巻いてもシッカリとアクション&アピールをします。基本的には以下のような使い方がオススメです。

 

ただ巻き

普通に巻いてくるだけ

でも十分に釣れるバルトです。むしろ、下手なアクションは魚の喰うタイミングを損なわせる恐れがあります。まずターゲットレンジ(水深)に沈めたら、そのまま巻いて来ましょう。魚の活性が高ければ一発で釣れます。

 

リフト&フォール

巻いて止めて

を繰り返すバルトの使い方です。

仕掛けが着水したら、秒数を測って水深を決めて、ゆっくり巻く。数回 巻いたら、数秒止める、、、というのを繰り返すのが基本でしょう。ただ巻きをしていると

浮きすぎてないかしら…?

と不安になってきちゃう人は、リフト&フォールが良いでしょう。特にボトムのリフト&フォールは分かりやすいのでオススメですぜ。

 

底ズル引き

着底させて、ただ巻いてくるだけ

でも普通にOK、というかヒラメやフラットフィッシュ、根魚などには超効果的なバルトの使い方です。ポイントは、しっかりと着底させること。一回のキャストで必ず3回以上は底を取るようにすると良いでしょう。

 

 

 

悩んだらコレ!エコギア バルト
おすすめカラー

カラーが豊富で逆に選びづらい…

と各所で言われているエコギア バルトです。いつの間にか10種類以上もラインナップされていました。筆者の実経験&格SNSで他の実釣インプレを参考にした結果、以下のように選ぶと良いと思われます。

 

 

超おすすめ!
スーパーホログラム/ピンクグロウ(夜光)

キラキラと輝くホログラム系

っというだけでも十分に釣れる万能カラーなのですが、さらには夜光のオプションまでついています。秋以降は夕潮になり、夕方以降にチャンスが多いです。そんなときにも非常にオススメなカラーで、実際 今回の記事でも使った実績の高いカラーになっております。

 

澄み・デイゲームには『リアルアジ』系

created by Rinker
エコギア(Ecogear)
¥694 (2024/11/21 13:53:22時点 Amazon調べ-詳細)

水が澄んでいるポイントのデイゲームで効果抜群なのがリアルアジです。水深が浅いポイントでは超強く、アジのようにぬらぬらした発色もグッド。Amazonなどのネットショッピングサイトではなぜか人気がなく、他のカラーよりも安いということもあって筆者のお気に入りカラーでもあります。

 

ヒラメ釣りの定番『赤金』

created by Rinker
エコギア(Ecogear)
¥686 (2024/11/22 11:56:19時点 Amazon調べ-詳細)

ヒラメ釣りの定番おすすめカラーが赤金です。

一見

釣れるのか…?

と疑いたくなるような不自然なカラーですが、どうやら金色が肝。サーフなどの広大な場所で、広範囲に届くカラーとして、他のルアーでもヒラメ・マゴチに実績の高いカラーです。

 

 

追記:どのカラーでも釣れる!


筆者はネットショッピングが基本です。その際、上記のおすすめカラーが高い場合は諦めて、一番安いカラーを選択してきましたがどのカラーでも抜群に釣れることが経験上分かりました。カラーはホント、好きなモノを使えば良いでしょう。

 

 

 

バルトに丁度良いジグヘッド

正直、ジグヘッドではしっくりくるものがないです。というのもバルトには上のように、魚の顔がデザインされているので、どうしてもジグヘッドと合わせると

ん~~、なんだかなぁ…

という感じになってしまいます。オフセットリグとかの方が、よりナチュラルかもしれません。

 

が、そんなことは置いといても釣れ度の高いバルトです。今回は、筆者がバルトと併用して良く使っているジグヘッドを紹介しておきます。

 

 

とにかく安い!
ジグパラヘッド ブンタ

ヒラメ用ジグヘッドおすすめ『ブン太』
ヒラメ用ジグヘッドおすすめ『ブン太』2
ヒラメ用ジグヘッドおすすめ『ブン太』3
previous arrow
next arrow
メーカー メジャークラフト
自重/フックサイズ 7.10.14(g)
/オリジナルフック仕様
個数 5.0〜7.0g:4本
10〜25g:3本
コスパ
おすすめ度
おすすめポイント
  • コスパ最高レベル
  • スローリトリーブに適した形状

    ぶっちぎりの安さが特徴のジグヘッドです。ヒラメの前をゆ~っくりと通すときに最適、スローリトリーブの釣りに適しているスイムヘッド形状も◎。高品質のオリジナルフックを採用し、ワームズレを防止するワームキーパーも付いています。ダート性能も良く、値段のおかげでヒラメ釣りにありがちな『根掛かり』も恐れず攻めて行ける、コスパ最強のジグヘッドです。

     

     

     

    アシストフック有も!

    アシストフック有バージョンもあります!

    価格は少々高くなりますが、フッキング率を上げたい方におすすめです。

    created by Rinker
    Major Craft(メジャークラフト)
    ¥382 (2024/11/22 07:32:16時点 Amazon調べ-詳細)

     

     

    後方バイトにも対応!
    ムゲンヘッド ロングシャンク

    ヒラメ用ジグヘッドおすすめ『ムゲンヘッド』
    ヒラメ用ジグヘッドおすすめ『ムゲンヘッド』1
    previous arrow
    next arrow
    メーカー フジワラ(FUJIWARA) 
    自重/フックサイズ 7,10,14,21
    /画像で確認ください
    個数 14g以下-4個
    21g-3個
    コスパ
    おすすめ度
    おすすめポイント
    • コスパ最高レベル
    • 食いの浅い後方バイトに強い『ロングシャンク』

      泳ぎ出しがスムーズで、多様なアクションが可能な『ムゲンヘッド』のロングシャンク版です。ヒラメの活性が悪い状況下の後方バイト(ルアーの尻尾付近に噛みつくパターン)に強いロングシャンク構造。従来の無限ヘッドでもコスパは良いですが、ロングシャンク版は最高レベルにコスパが良いです。21gでも3個入り!

       

      created by Rinker
      フジワラ(FUJIWARA)
      ¥287 (2024/11/22 05:38:45時点 Amazon調べ-詳細)

       

       

      メーカー推奨ジグヘッド!
      イワシヘッド

      ヒラメ用ジグヘッドおすすめ『イワシヘッド』
      ヒラメ用ジグヘッドおすすめ『イワシヘッド』2
      previous arrow
      next arrow
      メーカー エコギア(Ecogear) 
      自重/フックサイズ 7-#1,2,1/0
      11-#1,2
      14-#1/0
      個数 7g-4個
      11g,14g-3個
      コスパ
      おすすめ度
      おすすめポイント
      • エコギア推奨ルアー
      • フックサイズが小さめ
      • 歴史のあるロングセラー

        低重心で、中層のスイミングからボトムバンプまで対応。シーバス、カサゴ、ソイ、ヒラメなど幅広いターゲットを狙えます。フック全体にニッケルメッキ加工を施してありますので、サビに強く頑丈という点も◎。ヘッドサイズに比べ小さめのフックを配したデザインにより、4インチ程度のソフトルアーを従来のジグヘッドでは送り込めなかった領域へ送り込むことができます。

         

         

        created by Rinker
        エコギア(Ecogear)
        ¥394 (2024/11/21 17:34:24時点 Amazon調べ-詳細)

         

        もう少し飛距離が欲しい方、サーフでのヒラメ釣りにはサーフヘッドが最適でしょう。

        created by Rinker
        エコギア(Ecogear)
        ¥545 (2024/11/22 05:38:45時点 Amazon調べ-詳細)

         

         

         

         

        反則級の釣れ度!
        エコギア バルトのインプレ評価

        以上、反則級とも言われるエコギア『バルト』についてのインプレ評価でした。

         

        総括すると、

        • アピール力が超強い!
        • 狙ったレンジでのキープ力も優秀!
        • 豊富なカラー・サイズバリエーション

        というのがエコギア バルトのおすすめポイントでしょうか。本文でも述べたように、特にヒラメが良く釣れるワームです。強い波動を出しながらしっかり泳ぐので、ルアー近くにヒラメがいれば、ほぼ必ずヒットに持ち込めるでしょう。

         

         

        以上、エコギアのバルトについてのインプレ評価でした。

         

        それでは!

         

         

         

         

        番外!
        フォローベイトに是非!

        最後の最後に、バルトで釣れないときに釣れたルアーを紹介しておきます。お財布に余裕のある方は、こちらも是非 ご検討ください。

         

        パワーシャッド

        バルトよりも控えめ
        なアピール力・シルエットのパワーシャッドです。高活性な10月以降ならバルトの方が簡単に釣れる印象がありますが、オフシーズンではパワーシャッドの方が釣果が高い気がします。ちなみにバルトよりもパワーシャッドの方が歴史が古かったりします。

        どちらも素晴らしく釣れるワームですが、アピール力やシルエットが結構違うので揃えておく価値はあるでしょう。

         

         

        マーズ R-32

        超微波動!
        なのがR-32です。バルトにくらべると遊泳力は各段に落ちますが、バルトが釣れないときに投げて一発で釣れた、というコトがあったりするワームです。ピンテール系なので、初心者からすると

        これ泳いでなくない?不良品?

        となること請け合いですが、遠目では分からないくらいの微波動で、魚に警戒心を与えづらいとされています。師匠がボウズでも釣れたことのある、知る人ぞ知る名作ワームです。

         

         

        釣れるといいね!ヒラメ!!

         

         

         

         

        おすすめの記事