【2024年】メバリングリール(ハイエンドモデル) おすすめ8選【コスパ度外視の最強スペック!】
  • とにかく実釣性能を高めたい!

という酔狂でロマン溢れる釣り人であれば、ハイエンドモデルがおすすめです。名前の通り、価格的にも性能的にもこれ以上のハイ(高い)モデルなメバリングリールはありません。

 

ムリして買う必要ある?

まったくありません。シマノのソアレBBや、ダイワの月下美人Xなど1万円前後のメバリングリールでも十分快適に楽しめます。しかし、ハイエンドモデルには各メーカーの最新・最強のテクノロジーが結集していることもあり、コスパを度外視すればこれ以上のメバリングリールはないと言っても過言じゃないでしょう。

 

ボーナス出たし、予算は決めずに最強のメバリングリールを選びたい

という方は是非 ハイエンドモデルのメバリングリールを検討してみてください。

 

 

というワケで今回は、ハイエンドモデルと称されるメバリングリールをいくつかピックアップしました。しかし、いまいちメバリングリールの選び方が分からない方もいるかもしれませんので、

  • メバリングリールの選び方
  • メバリングリール(ハイエンドモデル)おすすめ8選

の順に紹介していきます。

 

 

 

メバリングリールの選び方

それではメバリングリールの選び方について、簡単にチェックポイントを6つ紹介していきます。

 

すこし長くなりますが、間違ってヘンテコなスピニングリールを購入しないためにもチョットだけ基本を学んでおきましょう。

 

メバリング経験者だから分かるけどッ!

という方は読み飛ばして大丈夫です。

 

 

メバリングリールの
『番手』について

C2000番前後がおすすめ

になります。

スピニングリールには各種サイズ(番手)がありますが、一般的に使用される6~7フィート前後のメバリングロッドには2000番台前後(1000~2500番)のスピニングリールが最も相性が良く、人気が高いです。

 

3000番じゃダメなの?

ダメっていうワケではないのですが、メバルを狙うには少し大きすぎる気がします。使えないわけではないのですがタックルバランス的にも推奨されず、2000番に比べて結構 自重が重いため、あくまでメバリングを楽しむのであれば3000番はオーバースペックです。

 

 

大型狙いなら2500番

30㎝級の尺メバルを狙う方は2500番クラスのメバリングリールもおすすめです。

 

私は8フィート台も使うけど?

という方にも2500番が丁度良く、シーバスやエギングにも併用できるといったメリットもあります。C2000番に比べて巻き上げ力も強いため、大きいメバルでもファイトも楽しめるだけの余裕があります。

 

小型・飛距離を重視しないなら1000番

より軽いタックルでメバリングを楽しむのなら1000番も検討の余地ありです。

C2000と1000番は具体的には何が違うの?

自重、ラインキャパシティ(後述する糸巻量)、ハンドル長さなどが若干違います。堤防などで、そこまで飛距離が必要ない場合や、小メバルまで楽しみたい方には1000番が人気だったりします。

 

それで、一番 おすすめの番手は何なのよ?

C2000番です。併用するメバリングロッドにもよりますが、C2000番が最も汎用性が高いです。逆に、より繊細に、小メバルまで楽しみたいのであれば1000番も良いでしょう。個人的にはC2000番が使いやすいのでおすすめですが、あとは読者のあなたが、どの程度メバリングを楽しみたいか?によって決めると失敗しないと思います。

 

 

 

メバリングリールの
『ギア比』について

一般的にはハイギアモデル

がおすすめですが、ローギアモデルもメバリング上級者からは人気が高いです。

 

ギア比って、そもそも何?

ハンドルを一回転させて何回スプール(ローター)が回るか、というのが『ギア比』という数値です。『5.2:1』のような値で表示され、ハンドルを一回転させるとスプールが5.2回転するという意味になります。

 

そんなギア比、メーカーにも多少異なりますが

  • 5以下 → ローギア
  • 5~5.7 → ノーマル(スタンダードギア)
  • 5.8以上 → ハイギア
  • 6.2以上 → エクストラハイギア

というように呼ばれています。

 

よく分からない!
ギア比はどのくらいがオススメなの?

迷っている方はハイギアモデルを選ぶと失敗が少ないでしょう。手返し良く、幅広い範囲を探れる&微妙な巻き抵抗の変化を感じやすい、という点からもメバリングではハイギアモデルがおすすめです。

 

しかし、ジグ単でのアジングは一定の速度で巻くことが重要です。ジグ単でのメバリングがメインなのであれば、ゆっくり巻きやすいノーマル・ローギアも良いでしょう。ギア比に関しては一長一短。取捨選択をして決めましょう。

 

 

 

メバリングリールの
『ドラグ機能』について

『魚の引き』に対応する

のがドラグ機能になります。この性能によって、魚が強く引っ張ったときにスプールが(逆)回転し、糸が切られてしまうコトを防ぎます。各リールによって『最大ドラグ力』というのが設定されていますが、それは『このくらいなら耐えられますよ~』という指標として捉えてくれればOKです。

 

最大ドラグ力はそこまで…

そこまで気にしなくて大丈夫です。

シマノやダイワであれば、1000番~C2000番の小型スピニングリールであっても最大ドラグ力は3㎏ほどはあります。ドラグ機能を活かせば、メバリンで狙うような大抵の魚は釣り上げるコトができるので、特に気にしなくても大丈夫です。

 

『ドラグ性能』は重要

ドラグ性能は重要です。

とにかく飛距離を出したい!

というような方などで、細糸(エステル0.2号など)を使ってメバリングを楽しむ方は注意。シビアな釣りが要求されます。安いスピニングリールはドラグ機能が悪く、スムーズに糸が放出されずにラインブレイクが多発します。

 

ダイワやシマノのような釣り具メーカーであれば、ハイエンドモデルのリールはドラグ性能は十分高いので心配不要。極細糸でも安心してアジングが楽しめるでしょう。

 

 

メバリングリールの
『自重(軽さ)』について

『軽さ』は非常に重要

です。疲労感と直結するのがスピニングリールの自重。

じゃあできるだけ軽いモデルを選んだほうが良いじゃん!

ただ、軽量化に伴って価格が上昇する傾向があるので、そちらはお財布と相談しましょう。

 

 

メバリングリールの
『ライン(釣り糸)・巻き取り量』について

  • ナイロン(lb-m) 3-150
  • PE(号-m) 0.4-200

上のように、各スピニングリールによって『糸巻量』というのが決まっています。どのくらいの太さ(強度)が何m巻ける、という指標です。目的の釣りが出来るライン(釣り糸)を必要な分だけ巻けるかどうかも要チェックです。

 

メバリングにはシャロースプールがおすすめ!

メバリングではシャロースプールという、糸巻量が少ないモデルがおすすめです。

というのもメバリングのようなライトゲームでは糸巻量は少なくても成立する場合が多く、また費用の節約にもなるためです。2000Sのように、番手の後ろにSがあるモデルがシャロースプールとなっています(ダイワ、シマノの場合)。

 

 

というわけで長々説明してまいりました。

以上のことを踏まえれば、快適に使えるメバリングリールが選べると思います。

 

 

 

 

メバリングリール(ハイエンドモデル)
おすすめランキング 8選

それでは、ハイエンドモデルのメバリングリールをいくつかランキング形式で紹介していきます。

各種、さまざまなスペック(番手・仕様)があります。それぞれ商品リンクを辿るとサイズ選択ができるのでお試しくださいませ!

 

 

 

1位:シマノ(SHIMANO)
ヴァンキッシュ C2000S

23ヴァンキッシュ
23ヴァンキッシュ1
23ヴァンキッシュ2
23ヴァンキッシュ3
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ シマノ(SHIMANO)
モデル 2000S
自重(g) 145
各適合ライン
糸巻量(lb・号)-(m)
ナイロン:3-125,4-100
PE:0.6-150,0.8-110
ギア比 5.1
ドラグ力(kg) 2.0(実用)3.0(最大)
おすすめ度
4.92
おすすめポイント
  • とんでもなく自重が軽い
  • クイックレスポンスシリーズ最高峰
  • 安定した滑らかなドラグ性能を発揮させるリジッドサポートドラグ
  • インフィニティテクノロジーによる、抜けるようなキャストフィール

強靱さの中にしなやかさを纏った真の軽さ、という2023年モデルのヴァンキッシュ。圧倒的に自重が軽いこともさることながら、新機能・新素材を使っており、全方向に圧倒的なポテンシャルを纏っています。とにかく繊細なメバリングを快適に楽しみたい!という方はヴァンキッシュ(C2000S)を検討してみてください。

 

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥57,464 (2024/11/11 23:19:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

2位:ダイワ(DAIWA)
エアリティ LT2000S-P

23エアリティ(大型)
23エアリティ(大型)2
23エアリティ(大型)1
23エアリティ(大型)4
23エアリティ(大型)3
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ ダイワ(DAIWA)
モデル LT2000S-P
自重(g) 145
各適合ライン
糸巻量(lb/号)-(m)
ナイロン:3lb-150m
PE:0.4-200m
ギア比 4.9
最大ドラグ力(kg) 5kg
おすすめ度
4.91
おすすめポイント
  • とんでもなく自重が軽い
  • 一体成型構造のモノコックボディ
  • 滑らかで静かな回転を生み出すタフデジギア
  • ハイレスポンスでスムーズな滑り出しを実現したATD TYPE-L

ダイワ史上最高レベルに軽い、と名高いエアリティです。2023年にモデルチェンジを施し、タックルとの一体感が得られる軽快な回転フィールと、持ち重りのない最適な重量バランスなど非常に高いレベルで仕上がっています。

アジングを極限まで、他のライトゲームもそこそこ楽しみたい!

という方で、予算に糸目をつけない方はエアリティを是非 検討してみてください。個人的にはフラッグシップモデルに比べて外れ機種が少ないというのもおすすめポイント。

 

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥50,942 (2024/11/11 23:19:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

3位:シマノ(SHIMANO)
ステラ C2000S

シマノ ステラ
シマノ ステラ1
シマノ ステラ2
シマノ ステラ3
シマノ ステラ4
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ SHIMANO
モデル C2000S
自重(g) 170
各適合ライン
糸巻量(号)-(m)
ナイロン:3-125,4-100
PE:0.6-150,0.8-110
ギア比 5.1
最大ドラグ力(kg) 3
おすすめ度
4.90
おすすめポイント
  • シマノリールの最高峰

シマノの最新・最高技術が搭載されている『ステラ(STELLA)』です。スピニングリールの頂に挑み続けてきたステラが、3つのインフィニティ(無限大)を纏ってさらなる高みへと到達。スプール周りにおけるライントラブルを抑えるアンチツイストフィン、優れた耐摩耗性により滑らかなドラグ性能が持続するデュラクロスなど、細部に至るまで機能性を追求。最高峰の矜持がアングラーの手元で眩い輝きを放ちます。

ヴァンキッシュよりステラの方が良いのでは?

尺メバル級が狙えるような良いポイントならステラの方が良いと思いますが、あくまでライトなメバリングを楽しむのあればヴァンキッシュの方が適していると思い、この順位になりました。ヴァンキッシュを選んでおいて、『ステラの方が良かった…』と思う人が極めて少ないのも選考理由です。あしからず。

 

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥71,478 (2024/11/11 16:09:54時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

4位:ダイワ(DAIWA)
イグジスト LT2000S-H

ダイワ イグジスト
シマノ ステラ4
ダイワ イグジスト2
ダイワ イグジスト1
ダイワ イグジスト3
ダイワ イグジスト5
ダイワ イグジスト4
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ DAIWA
モデル LT2000S-H
自重(g) 155
各適合ライン
糸巻量(号)-(m)
ナイロン:3-150
PE:0.4-200
ギア比 5.8
最大ドラグ力(kg) 3
おすすめ度
4.90
おすすめポイント
  • ダイワリールの最高峰

ダイワの最新・最高技術が搭載されている『イグジスト』です。"1gに満たないルアーでも高精度にキャストが決まる。ちょっとした水流の変化や、ボトムをタッチする感覚が手に取るようにわかる。"と名高いイグジストです。

コスパは高いの?低いの?

と疑問に思われる方は選ばない方が良いでしょう。釣りを極限まで楽しみたい方におすすめのフラッグシップモデルです。

 

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥82,000 (2024/11/11 16:09:54時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

5位:ダイワ(DAIWA)
ルビアス エアリティ FC LT2000S-H

ルビアス エアリティ
ルビアス エアリティ1
ルビアス エアリティ2
ルビアス エアリティ3
ルビアス エアリティ4
ルビアス エアリティ6
ルビアス エアリティ7
ルビアス エアリティ8
ルビアス エアリティ5
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ ダイワ(DAIWA)
モデル FC LT2000S-H
自重(g) 150
各適合ライン
糸巻量(lb/号)-(m)
ナイロン:3lb-150m
PE:0.4-200m
ギア比 5.8
最大ドラグ力(kg) 5kg
おすすめ度
4.88
おすすめポイント
  • とんでもなく自重が軽い
  • 「フィネスカスタム(FC)」が施されたモデル

実釣性能が非常に高い『ルビアス エアリティ』です。巻き取りの速さを生かし、アジング・メバルゲームなどのライトソルトウォーターカテゴリーにもおすすめの1台。150gという軽さは、ライトルアーを使用した繊細な釣りにおいて大きなメリット。小型ボディを採用し、またオリジナルモデルではステンレスを使用したハンドルシャフトを、より軽量なアルミシャフトに変更。使用環境を慎重に見極めながら更に内部パーツの一部素材を変更する等、軽さと剛さの最適なバランスを追求し、妥協のないカスタマイズが完遂させられています。

 

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥66,000 (2024/11/11 16:09:55時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

6位:シマノ(SHIMANO)
ツインパワー C2000SHG

シマノ 20ツインパワー
シマノ 20ツインパワー1
シマノ 20ツインパワー2
シマノ 20ツインパワー3
シマノ 20ツインパワー4
シマノ 20ツインパワー5
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ シマノ(SHIMANO)
モデル C2000SHG
自重(g) 180
各適合ライン
糸巻量(lb/号)-(m)
ナイロン:3-125,4-100,5-75
PE:0.6-150,0.8-110,1-80
ギア比 6.1
ドラグ力 2.0(実用)3.0(最大)
おすすめ度
4.82
おすすめポイント
  • 高剛性・高耐久
  • 自重がめっちゃ軽い
  • 価格が高いのに超人気
  • デザインがカッコ良い(特にメタルボディの質感)

長い歴史を持つシマノの名作スピニングリールのツインパワーです。特に評判が高いの20ツインパワー(2020年モデル)であり、ボディもローターも金属。重心バランスにこだわるならツインパワーもおすすめです。

 

 

 

7位:アブガルシア
ゼノン 2000SH

アブガルシア ゼノン
アブガルシア ゼノン1
アブガルシア ゼノン2
アブガルシア ゼノン3
アブガルシア ゼノン4
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ アブガルシア
モデル 2000SH
自重(g) 145
各適合ライン
糸巻量(lb/号)-(m)
ナイロン:4lb-100m
PE:0.6-100m
ギア比 6.2
最大ドラグ力(kg) 3kg
おすすめ度
4.78
おすすめポイント
  • 自重が非常に軽い
  • 軽量ハイブリッド構造のAir-Fin spool
  • 軽量化と低慣性モーメントを実現したC6 V-Rotor

アブガルシアのハイエンドスピニングリールの『ゼノン』、です。革新的な新形状が生み出した『超軽量・超高感度』スピニングリールのゼノン。自重がとても軽く、アブガルシア最先端のテクノロジーを搭載しています。同価格帯では圧倒的な軽さが特徴でしたが、2023年にヴァンキッシュがモデルチェンジしたことで同じくらいの自重になってしまいました。

 

created by Rinker
アブガルシア(Abu Garcia)
¥34,555 (2024/11/12 03:17:49時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

8位:シマノ(SHIMANO)
ソアレ XR C2000SSHG

シマノ ソアレXR4
シマノ ソアレXR
シマノ ソアレXR1
シマノ ソアレXR2
シマノ ソアレXR3
previous arrow
next arrow
公式アイテムページ SHIMANO
モデル C2000SSHG
自重(g) 155
各適合ライン
糸巻量(lb/号)-(m)
ナイロン:2.5-140,3-100,4-90
PE:0.6-140,0.8-100,1-70
ギア比 6.1
ドラグ力(kg) 2.5(実用)/3.0(最大)
おすすめ度
4.77
おすすめポイント
  • 見た目の高級感
  • 巻き心地がとっても滑らか
  • 自重がとても軽い(160g以下)
  • S(シャロースプール)なのでライン巻き取り量が少なく済む

シマノのライトゲーム用スピニングリールの上位機種がソアレXRです。マイクロモジュールギアⅡとサイレントドライブで滑らかな巻き心地を実現し、細かい当たりにも集中できます。ロングストロークスプール採用により飛距離も平均で4%ほどアップ。ドラグには新たにハイレスポンスドラグを採用。ライトラインを使うメバリング等では、これ以上のモデルはなかなかお目にかかれないでしょう。

 

 

 

総括:メバリングリール(ハイエンドモデル)
選び方&おすすめランキング

以上、ハイエンドモデルのメバリングリールおすすめランキングについてでした。

 

総括して一番のおすすめは?

と聞かれたら、『シマノ ヴァンキッシュC2000SHG』を推します。

  • エクセレントな巻き心地の良さ
  • 持っていないように錯覚する"自重の軽さ"
  • 見た目のカッコよさ・高級感!

という点でおすすめ度が高いです。コスパの高いハイエンドモデル、とも言われるヴァンキッシュであり、見た目の高級感もさることながら所有感も半端ないです。当たり前ですが、メンテナンスをすれば10年以上普通に使えるので、長い目で見たらお得かもしれません(10年以上は部品がないため、オーバーホールを断られる…)。

 

 

以上、メバリングリールのハイエンドモデルについてでした。

 

それでは!

 

 

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥57,464 (2024/11/11 23:19:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

こちらも読まれてます

 

おすすめの記事