誰でも簡単に釣りが出来る!
ということから多くの釣り人に選ばれているのがスピニングリールです。ロックフィッシュを専門的に狙う方におすすめな番手であり、
40㎝前後のアイナメをメインに釣るよ!
たまに50㎝のクロソイも釣れる!
という方に総じてオススメできるのが3000番台のスピニングリールです。
しかし、スピニングリールには『ドラグ機能』や『ライン巻取量』、『ギア比』など様々なチェックポイントがあり、
なにをチェックすればいいのか分からないんだけど…?
と思われる方も少なくないでしょう。
そこで今回は皆さんに分かりやすいように
- ロックフィッシュに適したスピニングリールの選び方
- おすすめスピニングリール(ロックフィッシュ特化)
の順に紹介していきます。
もくじ
- ロックフィッシュにはどっちが向いてる? ベイトリールとスピニングリールの違い
- ロックフィッシュに最適! スピニングリールの選び方
- ロックフィッシュ狙いに最適なスピニングリール
おすすめランキング20選
- 1位:シマノ(SHIMANO) アルテグラ C3000HG
- 2位:ダイワ(DAIWA) レガリス LT3000-CXH
- 3位:ダイワ(DAIWA) フリームス FC LT3000-XH
- 4位:ダイワ(DAIWA) カルディア LT3000-CXH
- 5位:シマノ(SHIMANO) エクスセンスBB 3000MHG
- 6位:シマノ(SHIMANO) ナスキー C3000HG
- 7位:シマノ(SHIMANO) 22サハラ C3000
- 8位:ダイワ(DAIWA) レグザ LT3000-XH
- 9位:ダイワ(DAIWA) レブロス LT3000-CH
- 10位:シマノ(SHIMANO) 22ミラベル C3000HG
- 11位:シマノ(SHIMANO) ストラディック C3000HG
- 12位:ダイワ(DAIWA) クレスト LT3000-CXH
- 13位:シマノ(SHIMANO) セドナ C3000HG
- 14位:シマノ(SHIMANO) 21ネクサーブ C3000HG
- 15位:シマノ(SHIMANO) FX C3000
- 16位:シマノ(SHIMANO) シエナ C3000
- 17位:ダイワ(DAIWA) ジョイナス 3000
- 18位:テイルウォーク スピーキー 3000 HGX
- 19位:Abu Garcia(アブガルシア) スーペリア 3000SH
- 20位:アブガルシア ロキサーニ 3000SH
- 総括:ロックフィッシュに最適なスピニングリール おすすめランキング
ロックフィッシュにはどっちが向いてる?
ベイトリールとスピニングリールの違い
ベイトリールとスピニングリール、どっちのほうがロックフィッシュに向いているの?
という方もいるようなので、簡単にベイトリールとスピニングリールの違いを紹介していきます。
ベイトリール
- 太糸を扱いやすい
- キャスト精度が高い
- 重いルアーを扱いやすい
という点が上写真のような『ベイトリール』を使うメリットです。巻き上げパワーも強く、根魚釣りで使われている方も多く見受けられます。専門的にロックフィッシュを狙うのであれば、ベイトリールという選択肢も強いです。
しかし、後述するスピニングリールに比べてライントラブルが多いため、ロックフィッシュ初心者には…、というのが所感です。
スピニングリール
- ドラグ性能が良い
- 軽いルアーが扱いやすい
- ライントラブルが少ない
ということからロックフィッシュ釣り初心者でも扱いやすいのが『スピニングリール』の特徴です。上記のように、1g~10g程度の軽いルアー(ジグ単)などを扱いやすいため、小物から大物まで良く釣れるという印象があります。
また、ベイトリールに比べて飛距離が出やすい、という点からも他の堤防釣りで大活躍してくれます。ロックフィッシュ以外の釣りも楽しみたい方は是非 スピニングリールを選ぶことをおすすめします。
以上のことから、当記事ではスピニングリールに絞って紹介していきます。
ロックフィッシュに最適!
スピニングリールの選び方
それではロックフィッシュに最適なスピニングリールについて、かんたんにチェックポイントを紹介していきます。
すこし長くなりますが、間違ってヘンテコなスピニングリールを購入しないためにもチョットだけ基本を学んでおきましょう。
チェックポイント①:
『番手』について
3000番台がおすすめ!
です。ロックフィッシュ以外にも様々な用途で使えると人気なのが3000番で、後述する『ドラグ力』や『自重の軽さ』などが丁度良く、
- ロックフィッシュ(根魚)にも十分なパワー
- エギング・ライトショアジギングにも使える
- 堤防からのシーバス・ヒラメ狙いにも使いやすい
といった汎用性の高さが断トツで高いです。
小型ロックフィッシュには!
小型ロックフィッシュ(~25㎝程度)を狙う方で、
とにかく楽しく釣りがしたい!
という方であれば、2000番台がおすすめだったりします。
チェックポイント②:
『ギア比』について
ハイギアモデル
がおすすめです。
ギア比って、そもそも何?
ハンドルを一回転させて何回スプール(ローター)が回るか、というのが『ギア比』という数値です。
『5.2:1』のような値で表示されます。
上のような数値の場合、ハンドルを一回転させるとスプールが5.2回転するという意味になります。
そんなギア比、メーカーにも多少異なりますが
- 5以下 → ローギア
- 5~5.7 → ノーマル(スタンダードギア)
- 5.8以上 → ハイギア
- 6.2以上 → エクストラハイギア
というように呼ばれています。
ロックフィッシュは根に潜ろうとする習性があります。(多少は)無理やり根から浮かせるためにもハイギアモデルがおすすめです。
チェックポイント③:
『ドラグ機能』について
『魚の引き』に対応する
のがドラグ機能になります。この性能によって、魚が強く引っ張ったときにスプールが(逆)回転し、糸が切られてしまうコトを防ぎます。各リールによって『最大ドラグ力』というのが設定されていますが、それは『このくらいなら耐えられますよ~』という指標として捉えてくれればOKです。
『最大ドラグ力』はそこまで…
そこまで気にしなくて大丈夫です。
強い方が安心なのでは…?
その通りなのですが、あまり強すぎても楽しくありません。シマノやダイワであれば、ロックフィッシュにおすすめな3000番のスピニングリールの最大ドラグ力は4~7㎏ほどはあります。ドラグ機能を活かせば、どんな大型ロックフィッシュでも釣り上げるコトができるので、特に気にしなくても大丈夫です。
『ドラグ性能』は重要
とにかく飛距離を出したい!
といって細糸(PE0.6号以下など)でロックフィッシュ釣りを楽しむ方は注意。シビアな釣りが要求されるので、ドラグ性能が良いスピニングリールを選びましょう。一般的に安い(3000円以下)のスピニングリールはドラグ機能が悪く、スムーズに糸が放出されずにラインブレイクが多発します。
ワゴンセールの糸付きスピニングリールを選ぶよりは、化粧箱に入っているような価格帯(大体6000円程度)のスピニングリールの方が長く使っていけるためコスパが高いと思います。
チェックポイント④:
『自重(軽さ)』について
『軽さ』は非常に重要
です。疲労感と直結するのがスピニングリールの自重。
じゃあできるだけ軽いモデルを選んだほうが良いじゃん!
ただ、軽量化に伴って価格が上昇する傾向があるので、そちらはお財布と相談しましょう。ある程度釣りに慣れている人なら軽量モデルの恩恵を十分に感じられます。しかし、コスパを重視するのであれば、1万円前後の現行モデルが最もコスパが高く、自重の軽さも優先させられるでしょう。
チェックポイント⑤:
『ライン(釣り糸)・巻き取り量』について
- ナイロン(lb-m) 3-125
- PE(号-m) 0.6-150
上のように、各スピニングリールによって『糸巻量』というのが決まっています。どのくらいの太さ(強度)が何m巻ける、という指標です。
目的の釣りが出来るライン(釣り糸)を、必要な分だけ巻けるかどうかも要チェックです。
正直な話、記載されている適性糸巻量よりも多く、少なくもラインは巻けます。が!多すぎたり少なすぎたりするとライントラブル(絡まったり)の原因になりますので注意。推奨されているラインの細さ・巻き取り量をしっかりと確認しましょう。
というわけで長々説明してまいりました。
以上のことを踏まえれば、ロックフィッシュに最適なスピニングリールが選べると思います。
ロックフィッシュ狙いに最適なスピニングリール
おすすめランキング20選
高い方が釣れるんでしょ?
高いスピニングリールのほうが釣果は上がる?
変わらないと思います。釣りは趣味なので『高いモデルで釣った方が気分が上がる』という方もいますが、あくまで機能を重視するのであれば1万円前後のスピニングリールが最もコスパが高いでしょう。初心者のうちは5000円前後でもメーカー品(ダイワやシマノ)であれば十分だったりもします。
各種、さまざまなスペック(番手・仕様)があります。それぞれ商品リンクを辿るとサイズ選択・レビュー閲覧(各ショッピングサイトで)ができるのでお試しくださいませ!
1位:シマノ(SHIMANO)
アルテグラ C3000HG
公式アイテムページ | シマノ(SHIMANO) |
モデル | C3000HG |
自重(g) | 225 |
各適合ライン 糸巻量(lb.号)-(m) |
ナイロン:2.5-180,3-150,4-100 PE:1-400,1.5-270,2-200 |
ギア比 | 6.0 |
最大ドラグ力(kg) | 3.5(実用)/9.0(最大) |
おすすめ度 |
4.97
|
- コスパ最強スピニングリール
- モデルバリエーションが豊富
- 軽量(185g!)で耐久性が高い
- 高い制動力・巻き心地が非常に良い
コスパ最強のスピニングリールと名高いアルテグラです。お手頃なお値段にも関わらずワンピースベール、Xプロテクト、マイクロモジュール2、サイレントドライブ等、上位機種で装備されている機能が盛りだくさん。糸巻量が少なくて良いのであれば2500SHGもおすすめですが、C3000HGのほうが最大ドラグ力が強いのでロックフィッシュにおすすめです。
2位:ダイワ(DAIWA)
レガリス LT3000-CXH
公式アイテムページ | DAIWA |
モデル | LT3000-CXH |
自重(g) | 220 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:8-150 PE:1-200 |
ギア比 | 6.2 |
最大ドラグ力(kg) | 10.0 |
おすすめ度 |
4.96
|
- 格好良いデザイン
- 最大ドラグ力が強い
- エアローター、ATD、タフデジギア搭載
- 1万円を切るスピニングリールとしてはコスパ最強クラス
1万円を切る価格帯では自重が最も軽量と名高いレガリスです。Amazon評価は今回紹介するスピニングリールでも屈指の2000件越え。巻取りの速さからルアーの回収速度が上がりテンポの良い釣りが可能。とにかくコスパを重視する方に人気な万能スピニングリールです。
3位:ダイワ(DAIWA)
フリームス FC LT3000-XH
公式アイテムページ | ダイワ(DAIWA) |
モデル | LT3000-XH |
自重(g) | 225 |
各適合ライン 糸巻量(lb.号)-(m) |
ナイロン:8-150/10-120/12-100 PE:1.0-20/,1.2-190/1.5-170 |
ギア比 | 6.2 |
最大ドラグ力 | 10kg |
おすすめ度 |
4.95
|
- 軽量でバランスが良い
- ハイパワーなドラグ性能
- 使いやすいマグシールド搭載
- 巻き心地(リトリーブ)が非常に軽
ドラグ力が比較的強く、予期せぬ大型ロックフィッシュにも安心な21フリームス(LT3000-XH)です。列挙しきれない程多くのダイワテクノロジーが搭載されておりコスパは最強クラス。デザインも18年のフリームスに比べてシュっとした印象です。LT(Light&Toght)の名に相応しく、ボディ、スプール、ハンドルといった細部までの徹底した軽量化と、ボディの剛性がアップ。コスパとドラグ力を重視するならフリームスも超おすすめです。
4位:ダイワ(DAIWA)
カルディア LT3000-CXH
公式アイテムページ | ダイワ(DAIWA) |
モデル | LT3000-CXH |
自重(g) | 205 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:8-150/10-120 PE:1.0-200/1.2-190/1.5-170 |
ギア比 | 6.2 |
最大ドラグ力 | 10kg |
おすすめ度 |
4.95
|
- 滑らかで強力なドラグ
- とてつもなくデザインが格好良い
- 210gを切る圧倒的な自重の軽さ!
- 高い剛性と防水性能(マグシールド)
同価格帯では最も軽量と名高い21カルディアです。ストッパーを取り去ることでボディ構造をシンプルに仕上げていたり、水や異物の浸入経路であるストッパーを取り去るという決断により軽量化や防水性能のアップ。コスパ以外にデザイン性も重視する方にはカルディアがおすすめです。
5位:シマノ(SHIMANO)
エクスセンスBB 3000MHG
公式アイテムページ | シマノ(SHIMANO) |
モデル | 3000MHG |
自重(g) | 250 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:8-130、10-110 PE:1-190、1.2-150 |
ギア比 | 5.8 |
最大ドラグ力 | 3.5(実用)/9.0(最大)kg |
おすすめ度 |
4.90
|
- 高級感漂う艶消しブラック
- 強靭なドラグ力・快適な操作感
- 実自重よりも軽く感じる(Gフリーボディの恩恵)
ハイエンドモデル(最上位)の『エクスセンス』の兄弟種が『エクスセンスBB』です。ドラグノブの回転数に対するドラグ力の変化が大きく、ストラクチャー周りでロックフィッシュを止めたいとき、足元で急に突っ込まれたときなど、瞬時にドラグ調整をしたいシチュエーションで非常に有効な機能『ラピッドファイアドラグ』が採用されていることから分かるように、比較的大き目の魚種(メインはシーバス)を対象にしているスピニングリールです。
6位:シマノ(SHIMANO)
ナスキー C3000HG
公式アイテムページ | シマノ(SHIMANO) |
モデル | C3000HG |
自重(g) | 240 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン: 2.5-180/3-150 PE:1.5-270/2-200 |
ギア比 | 6.2 |
最大ドラグ力 | 9kg |
おすすめ度 |
4.88
|
- 軽快なキャスト性能
- 軽量でバランスが良い
- 高いコストパフォーマンス
- 格好良いメタリック銀ボディ
ビギナーからベテランまで幅広いアングラーに人気の21ナスキーです。リールの回転を支えるメインギア部分にHAGANEギア採用でハードな使用にも対応。今回の21ナスキーからサイレントドライブが初搭載されました。これによりスプールが上下に動く際の挙動やリトリーブを止めた直後の安定感が向上。コアプロテクトによる防水機能でボディ内部への浸水もガードという防御力。コスパが高く、洗練されたシンプルなデザインで長く使えるモデルです。
↑50㎝を超えるクロソイにもパワー負けせず、楽しんでファイトできたことからもロックフィッシュ狙いにおすすめだったりします。
7位:シマノ(SHIMANO)
22サハラ C3000
公式アイテムページ | SHIMANO |
モデル | C3000 |
自重(g) | 240 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン(lb-m) 5-110 フロロ(号-m) 2.5-160,3-130 PE(号-m)1.5-270,2-200 |
ギア比 | 5 |
最大ドラグ力 | 9kg |
おすすめ度 |
4.85
|
- ガシガシ使える頑丈さ
- サイズバリエーションが豊富
- 価格の割に巻き心地が非常に良い
2022年のスピニングリールとしては断トツでコスパが高かったのが22サハラです。Gフリーボディの活躍もあってか持ち重りも少なく、快適に釣りも出来ました。価格の割に巻き心地が素晴らしく良く、耐久力もばっちり。見た目がややシンプルすぎる気もしますが、実用性能が半端なく良いです。ゆっくり巻いてロックフィッシュにアピールしたい方はノーマルギアもおすすめ。
8位:ダイワ(DAIWA)
レグザ LT3000-XH
公式アイテムページ | DAIWA |
モデル | LT3000-XH |
自重(g) | 245 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:8-150 PE:1-200 |
ギア比 | 6.2 |
最大ドラグ力(kg) | 10.0 |
おすすめ度 |
4.86
|
- 高剛性・高耐久性
- 美しいエアドライブ(AIRDRIVE DESIGN)を採用
- リールの心臓部であるドライブギアには、タフデジギアを搭載
- 外核となるボディ素材は高強度のアルミを採用
2023年に発売したレグザの最新モデルです。全体的にエアドライブデザインが採用され、球体から削り出したような美しさがあります。高次元の操作性が代名詞のタフリール「LEXA」であり、自重は少し重いですが、その分 耐久力や剛性が高く、ジギングや大物相手に能力を発揮するでしょう。
9位:ダイワ(DAIWA)
レブロス LT3000-CH
公式アイテムページ | DAIWA |
モデル | LT3000-CH |
自重(g) | 230 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:8lb-150 PE:1-200 |
ギア比 | 5.6 |
最大ドラグ力(kg) | 10.0 |
おすすめ度 |
4.82
|
- 価格が安い
- 豊富なサイズバリエーション
- ATD・ロングキャストABSスプール搭載
価格を超えた性能のスピニングリールです。機能としてはATD(オートマチックドラグシステム)という魚の引きに滑らかに追従しながら効き続ける新世代のドラグシステムを採用していたりとハイスペック。従来よりも滑り出しがスムーズなためラインブレイクしにくく、ロックフィッシュに違和感を与えにくいため無駄に暴れさせることが少ないという利点も。迷ったら是非、検討していただきたいおすすめスピニングリールです。
10位:シマノ(SHIMANO)
22ミラベル C3000HG
公式アイテムページ | SHIMANO |
モデル | C3000HG |
自重(g) | 205 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:2.5-180,3-150,4-100 PE:1.5-270,2-200 |
ギア比 | 6.2 |
ドラグ力(kg) | 3.5(実用)/9.0(最大) |
おすすめ度 |
4.80
|
- とにかく自重が軽い!
- 上位機種のテクノロジー搭載
とにかく自重が軽く、疲れにくい22ミラベルです。数年前なら8万円程度のハイエンドリールと同じか、それ以上に軽く、長時間の釣りでも疲れません。渋めのデザインもグッド。コスパ以上に自重を重視される方におすすめのミラベルです。
11位:シマノ(SHIMANO)
ストラディック C3000HG
公式アイテムページ | シマノ(SHIMANO) |
モデル | C3000HG |
自重(g) | 225 |
各適合ライン 糸巻量(lb/号)-(m) |
ナイロン:2.5-180/3-150 PE:1-400/1.5-270 |
ギア比 | 5.8 |
最大ドラグ力(kg) | 9.0 |
おすすめ度 |
4.85
|
- デザインがシンプルでカッコイイ
- 剛性感が強い&初期性能が長く続く
- インフィニティドライブにより「巻き」の性能が向上
- ギアの耐久性を大幅に向上させるインフィニティクロス
2023年に発売したストラディックの最新モデルです。これまで通り、インフィニティドライブやらインフィニティクロスなど、フラッグシップ(最高級)モデルの先進フィーチャーを搭載。またデザインとしても洗練されていて、とても格好良いのもおすすめポイントです。既存の性能を塗り替えたストラディック。シマノ・スピニングリールの新基準として、ひとつ上の世界を志すアングラーにお届けしたい1台となっています。
12位:ダイワ(DAIWA)
クレスト LT3000-CXH
公式アイテムページ | DAIWA |
モデル | LT3000-CXH |
自重(g) | 240 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:8lb-150 PE:1-150 |
ギア比 | 6.2 |
最大ドラグ力(kg) | 10.0 |
おすすめ度 |
4.77
|
- 価格が安い
- 豊富なサイズバリエーション
リールの心臓部となるギア、そしてそれを包み込むボディのマテリアルをよりタフなものへと進化させ生まれたダイワ小型スピニングの新基準、LT(Light(軽さ)・Tough(頑丈さ))の20クレストです。ロックフィッシュ狙いにはLT3000-CXHがおすすめです。
13位:シマノ(SHIMANO)
セドナ C3000HG
公式アイテムページ | SHIMANO |
モデル | C3000HG |
自重(g) | 250 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:2-180/3-150 PE:1-400/1.5-270/2-180 |
ギア比 | 6.2 |
最大ドラグ力(kg) | 9 |
おすすめ度 |
4.75
|
- とにかく価格が安い
- 超豊富なサイズバリエーション
『確かな手応えが愉しさを演出。ここから始めるアングラーへ。』
というSHIMANOの素晴らしい文言にも分かるように、渓流釣り初心者でも手を出しやすい価格設定のセドナです。機能は流石SHIMANO。HAGANEギアやAR-Cスプール、Gフリーボディなど最新機種に搭載された機能がテンコ盛り。とにかく初期投資を抑えてロックフィッシュゲームを始めたい方におすすめ。
14位:シマノ(SHIMANO)
21ネクサーブ C3000HG
公式アイテムページ | SHIMANO |
モデル | C3000HG |
自重(g) | 255 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:2.5-180,3-150,4-100 PE:1-400,1.5-270,2-200 |
ギア比 | 6.2 |
最大ドラグ力(kg) | 9 |
おすすめ度 |
4.70
|
- 価格が安い
- 疲労を軽減するGフリーボディ
- ライントラブルの抑制と遠投性能の両立するAR-Cスプール搭載
クラスを超えた高級感、がセールスポイントの『ネクサーブ』。2ライントラブルを抑制するAR-Cスプールを搭載し、淡水、海水などフィールドを問わず使える汎用性を追求。このクラスでは例のない高輝度の塗装をはじめ、高級感を演出するメッキパーツをふんだんに使用しているのもおすすめポイント。
15位:シマノ(SHIMANO)
FX C3000
公式アイテムページ | SHIMANO |
モデル | C3000 |
自重(g) | 250 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:2.5-180,3-150,4-100 PE:1-400,1.5-270,2-180 |
ギア比 | 5 |
最大ドラグ力(kg) | 8.5 |
おすすめ度 |
4.70
|
- 価格が安い
- ナイロンライン(4号150m)付き
- 掴みやすい大径ドラグ
- ライントラブルの抑制と遠投性能の両立するAR-Cスプール搭載
『安心・快適・トラブルレス。間違いない入門機。』
というSHIMANO公式レビューの『エフエックス(FX)』シリーズ。搭載機能は、これまでのスピニングリールに比べて少ないですが、最初からナイロンラインが巻かれているため、すぐにロックフィッシュゲームを始めることが出来ます。
16位:シマノ(SHIMANO)
シエナ C3000
公式アイテムページ | SHIMANO |
モデル | C3000 |
自重(g) | 250 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:2.5-180,3-150,4-100 PE:1-400,1.5-270,2-180 |
ギア比 | 5 |
最大ドラグ力(kg) | 8.5 |
おすすめ度 |
4.69
|
- 価格が安い
- 糸付き(3号150m)
- ライントラブルの抑制と遠投性能の両立するAR-Cスプール搭載
全てのユーザーに快適に釣りを楽しんでもらえるように、という思いで作られた『シエナ』。3次元解析を駆使して設計したギアを用いることで、滑らかでかつガタの少ない回転フィーリングを実現。また、キャスト時のライントラブルを防止するAR-Cスプールを搭載してるため、ライントラブルに煩わされることなくロックフィッシュゲームを楽しめます。
17位:ダイワ(DAIWA)
ジョイナス 3000
公式アイテムページ | DAIWA |
モデル | 3000 |
自重(g) | 260 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:3-200 フロロ:4-150 |
ギア比 | 5.3 |
最大ドラグ力(kg) | 4.0 |
おすすめ度 |
4.65
|
- 価格が安い
- 豊富なサイズバリエーション
- 糸付き(4号-150m)
ナイロンラインがスプールに巻いてあるため、買ってすぐに釣り場で使える万能スピニングリールです。2016年に発売された以降、初心者アングラーから絶大な支持を受ける『ジョイナス』。大型ロックフィッシュには心配になる最大ドラグ力ですが、沈み根が少ないポイントなら十分でしょう。
18位:テイルウォーク
スピーキー 3000 HGX
公式アイテムページ | テイルウォーク |
モデル | 3000 HGX |
自重(g) | 255 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:12lb-200m/16lb-150m PE:0.8-600m 1-480m 1.2-400m |
ギア比 | 5.2:1 |
最大ドラグ力(kg) | 9kg |
おすすめ度 |
4.64
|
- 自重が軽い
スムーズ&ピーキーなフィーリングを徹底追及しているスピニングリールです。限ともいえるラフな使用に耐え抜いたパーツ、仕様だけを厳選して採用し組み上げた。心臓部でもあるドライブギアは信頼できるファクトリーにおいて丹念に削り上げるアルミマシンカット製法を採用。“軽やかな巻き心地”に加え、スタンダートクラスでありながらプロフェッショナルたちの酷使に負けない「耐久性」がおすすめポイント。
19位:Abu Garcia(アブガルシア)
スーペリア 3000SH
公式アイテムページ | Abu Garcia |
モデル | 3000SH |
自重(g) | 240 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:0.235(8lb)-110 PE:1.2-150 |
ギア比 | 6.2:1 |
最大ドラグ力(kg) | 5kg |
おすすめ度 |
4.60
|
- 価格が安い
- 豊富なサイズバリエーション
- 滑らかな回転を実現するCOGデザイン
- S(シャロースプール)なのでライン巻き取り量が少なく済む
スウェーデンの片田舎の“Svängsta(スヴァングスタ)で生まれた釣具メーカー『アブガルシア』から発売されているスピニングリールです。国内メーカーのダイワとシマノが強すぎるのでイマイチ存在感が薄いですが、創立100周年を超す一流メーカーです。ロックフィッシュゲーム全般には3000SHがおすすめ。
20位:アブガルシア
ロキサーニ 3000SH
公式アイテムページ | アブガルシア |
モデル | 3000SH |
自重(g) | 243 |
各適合ライン 糸巻量(号)-(m) |
ナイロン:8lb-110m PE:1.2号-150m |
ギア比 | 6.2:1 |
最大ドラグ力 | 5.2kg |
おすすめ度 |
4.58
|
- DURAMETAL一体アルミボディ
- Salt shieldボールベアリング搭載
- S(シャロースプール)なのでライン巻き取り量が少なく済む
特にブランド志向がなくなってきた若年層に人気がある『アブガルシア』から発売されているスピニングリール『ロキサーニ』です。海外輸入品ということで『大丈夫かな…?』と言う方もいらっしゃるようですがデザインと性能、なによりコストパフォーマンスの高さから人気を博しているスピニングリールで、Amazonでは評価数が500件を超しています。
総括:ロックフィッシュに最適なスピニングリール
おすすめランキング
以上、ロックフィッシュ狙いに最適なスピニングリールおすすめランキングについてでした。
と聞かれたら、『シマノ(SHIMANO)アルテグラ C3000HG』を推します。
- 圧倒的コスパの高さ
- 持ち疲れない自重の軽さ
- 高い制動力・巻き心地の良さ
という点でおすすめ度が高いです。そこまで飛距離を重視しないのであれば2500SHGが扱いやすい(実際筆者も愛用しています)ですが、ストラクチャー(障害物)の多いポイントでのロックフィッシュ狙いで、多少は強引にやり取りするのであれば最大ドラグ力が高いC3000HGがおすすめです。
以上、ロックフィッシュ狙いに最適なスピニングリールについてでした。
今回の記事で、皆様の目的・用途に合ったスピニングリールを紹介できていれば幸甚に尽きます。
それでは!
こちらも読まれてます
- 【ロックフィッシュ狙いに最適】安いジグヘッドのおすすめランキング
- 【ロックフィッシュを魅了!】ソフトワームの選び方&おすすめランキング
- 【頑丈かつ素晴らしい泳ぎ!】エコギア 『ロックマックス』のインプレ評価