【2024年】アジングラインおすすめランキング⑫&選び方まとめ【高強度&高コスパ!】

フロロ?エステル?PE?
アジングラインは結局、どれでやるのがベストなの…?

 

と、多すぎる情報に混乱している方もいるかもしれません。結論から言うと、筆者はPEラインを多用しているので、アジングでもPEラインが一番おすすめだと思っています。風が強い日は使いづらいですが、感度と飛距離が良いんです。

 

 

しかし、フロロカーボンやエステルライン等、PEライン以外の糸にも強みがあるのも事実。今回は、そんな各種アジングラインについて解説し、記事後半でそれぞれのおすすめアイテムを紹介していきます。

 

 

 

もくじ

PE?フロロ?エステル?
アジングライン 各種解説

先述したように、アジングで最も使われるラインは

  • PEライン
  • フロロカーボンライン
  • エステルライン

の3種類です。

それぞれ比重(浮きやすさ)、伸縮性、強度などで結構違います。とくに比重は、上の動画でも言われているように釣果に直結することも少なくない要素です。簡単に違いを見ていきましょう。

 

 

強度・飛距離を優先したい方におすすめ!
PEラインの特徴

polyethylene(ポリエチレン)」素材を使った釣り糸のことで、『ピーイー(PE)ライン』と呼ばれています。先述したように、10年前はフロロカーボン・ナイロンラインに比べて極めて高価だったようですが、ここ数年で価格帯が安くなったことでユーザーが爆発的に増えたようです。

 

摩擦に弱い、ショックリーダーを結ぶ必要があるデメリットもありますが、それを補って余るメリットの数々。特に飛距離が出る、というのが一番の魅力です(アジングで使うルアーは基本的に軽いので…)。性質は以下の通り。

(基本的な)PEラインの性質
  • 摩擦に弱い
  • ショックリーダーを結ぶ必要がある
  • 引っ張り強度がとても優れている
    →細くても強いのでキャスト時の空気抵抗が低く、飛距離が伸びる。
    →軽量ルアーを投げやすい
  • 伸縮性がない→感度が高い
  • 水に浮く(真水に対して比重が低い)

 

 

アジング初心者でも扱いやすい!
フロロカーボンラインの特徴

PEと比較して耐摩耗性に優れているラインです。比重が真水よりも重いので沈みやすく、深いポイントの攻略に適しています。強度はPEに負けますが、ショックリーダーを結ぶ必要がない、摩擦にも強いという点では初心者の方に使いやすいでしょう。

 

性質は以下の通り。

(基本的な)フロロカーボンラインの性質
  • PEより引張強度は弱い
  • ラインの巻き癖が付きやすい
  • 摩擦に強い
  • ショックリーダーを結ぶ必要がない
  • 伸縮性がない→感度が高い
  • 沈みやすい(真水に対して比重が高い)

 

 

PEとフロロカーボンの中間!
エステルラインの特徴

服の繊維としても使用される『ポリエステル』を使ったラインです。硬くてハリがあるのでPEに比べてライントラブルが少なく、フロロカーボンに比べて感度が高いといった特徴があります。アジング上級者に好まれている印象があります。

 

性質は以下の通り。

(基本的な)エステルラインの性質
  • PEと比較して………
    引張強度は弱い
    伸縮性がある
    摩擦に強い
    ライントラブルが少ない
  • フロロカーボンと比較して…
    感度が高い
  • ショックリーダーを結ぶ必要がある
  • ゆっくりと沈む(真水に対して比重が少し高い)

 

 

 

以上が、それぞれのラインの簡単な違いです。

それぞれラインに強み・弱みがあります。どれが一番適している、とは言い難いので、ご自身の行く釣り場・用途によって選ぶのが良いでしょう。

 

 

 

チェックポイント2つ!
アジングライン 選び方

アジングラインの各種ラインについては先述の通り。

つぎに、アジングラインの選び方を簡単に説明していきます。チェックポイントとしては2点に絞りました。よければ参考にしてみてください。

 

 

アジングライン:チェックポイント①
ラインの『号数・太さ』について

尺(30㎝)を超えるアジも珍しくありません。

アジの数釣りを楽しむのか?ギガアジとも呼ばれる大物を狙いたいのか?によっても号数(太さ)が違いますが、ラインの太さは

  • PE・エステル……0.3~0.6号
  • ナイロン・フロロカーボン…1号前後

が良く使われています。感度が重要なアジングですが、フロロカーボンで0.5号などを使おうものなら不意の大物に対応しきれずにラインブレイク…ということが多発します。初心者のうちは、ちょっと太いかな?と思えるくらいのラインがおすすめです。

 

 

ラインの太さに正解はありません。

あるとすれば、自分で経験して導き出す他にないと思います。あまり考えすぎないようにしましょうね!

 

 

アジングライン:チェックポイント②
ラインの『カラー・視認性』について

日中でも釣れますが、夕方から朝までの『ナイトゲーム』の方が釣果は良いアジングです。筆者のように視力の弱い方や、夜間に釣りをする方にとって重要なのがラインの色です。

派手な色だと魚に見切られるじゃねーか!!

と思う方もいるかもしれませんが、多分きっと杞憂です。もし仮に魚が釣り糸を認識できて(おいおい人間さんよォ…)と警戒心を抱けるならルアーを使ってる時点で見切られるでしょう。イワシキャンディみたいな不自然カラーで釣れるわけがありません。筆者の長年における実釣経験からも、釣り糸の『色』による魚キャッチ率に変化はありませんでした。

 

そうとなれば、重要なのはラインの色による視認性』です。見えやすい色のラインの方が、圧倒的に釣りがしやすいので良い集中力をキープできます。

 

おすすめカラーは『ピンク・ライトグリーン』など!

視認性が抜群です。

ナイトゲームもバッチリとラインが確認できるので、釣りがしやすいです。初心者の方は出来るだけ見えやすいラインの色がおすすめです。決められない方がいたらピンクかライトグリーン系の色を選んでみてください。

 

おすすめできない『ダークグリーン系』…

先述したように、筆者が釣り初心者だった時に

見辛い色の方が魚に警戒心を与えないのでは…?

と考えて購入したのですが、完璧に間違いでした。

というのも、朝マズメ・夕マズメ等の超良い時間帯に視認性が格段に落ちるため

(あれ、今どこら辺をルアーは泳いでいるんだ…?)

と混乱してしまい、非常に釣り辛かったです。案の定、釣果も下がりました。まぁ釣れないことはありませんでしたが、筆者のように目が弱い方にはおすすめできません。

 

 

 

飛距離・感度を重視する方におすすめ!
アジングPEライン おすすめランキング⑥

それではオススメアジングラインについて、まずはPEラインから紹介していきます。

 

感度・飛距離が特に優れているアジングラインです。これからアジングを始める方に特におすすめです。各種、公式サイトのアイテム紹介リンクを載せておきました。アイテムリンクからレビューを多く見れることもありますので、そちらも是非 参考にしてみてくださいね!

 

 

1位:DUEL ( デュエル ) 
アーマード F アジ・メバル 

アジングライン おすすめ『DUEL アーマード』
アジングライン おすすめ『DUEL アーマード』1
アジングライン おすすめ『DUEL アーマード』2
アジングライン おすすめ『DUEL アーマード』3
アジングライン おすすめ『DUEL アーマード』4
アジングライン おすすめ『DUEL アーマード』5
アジングライン おすすめ『DUEL アーマード』6
アジングライン おすすめ『DUEL アーマード』7
previous arrow
next arrow
アイテム説明(公式サイト) DUEL
号数 0.2/0.3/0.4
長さ 100/150
カラー オレンジ/ミルキーピンク
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • フロロカーボンに近い使用感(強度はPEライン)
  • コストパフォーマンス最高レベル
  • 比重が高いので糸ふけ減少
  • 適度なコシ・ハリでライントラブルレス

フロロカーボンに近い使用感でPEラインの強度を実現したDUEL『アーマードF』。従来PEラインよりバックラッシュや結びコブ等のライントラブルが激減しており、初心者でも扱いやすくなっています。 PEラインとしては重い、比重1.0で潮なじみが良く、糸ふけ減少。アーマード® INTERNATIONAL PATENTによりPE原糸を特殊ポリエチレン樹脂の中に綴じ込める事で モノフィラ(ナイロン、フロロカーボン)ラインと同様の感覚で使用が出来ます。

 

created by Rinker
DUEL(デュエル)
¥1,036 (2024/11/21 02:35:03時点 Amazon調べ-詳細)

 

さらに高性能を求めるなら

『アーマードPro』がおすすめです。

細さは0.06号から選べたりします。直線強度や伸度なども結構違うので是非 確認してみてくださいませ。

 

 

2位:メジャークラフト
弾丸ブレイド 4本編み ライトゲーム用

アジングライン おすすめ『1弾丸ブレイド』
アイテム説明(公式サイト) メジャークラフト
号数 0.3/0.4
長さ 150
カラー ピンク
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • コストパフォーマンスが高い
  • ガイドへの糸絡みなどライントラブルを軽減
  • 初心者でも使いやすい仕様

日本製でコストパフォーマンスの高い『弾丸ブレイド』です。操作性に優れた「低伸度」、水中の変化やアタリを感じる「高感度」を実現する設計になっており、PEラインとして良く仕上がっています。表面にはコーティングが施されて適度なハリを持っており、あらゆるライトゲームに対応します。

 

 

 

 

3位:シマノ(SHIMANO)
ピットブル8+

アジングライン おすすめ『SHIMANO ピットブル』
アジングライン おすすめ『SHIMANO ピットブル』1
アジングライン おすすめ『SHIMANO ピットブル』2
アジングライン おすすめ『SHIMANO ピットブル』3
アジングライン おすすめ『SHIMANO ピットブル』4
アジングライン おすすめ『SHIMANO ピットブル』5
previous arrow
next arrow
アイテム説明(公式サイト) SHIMANO
号数 0.4/0.5/0.6
長さ 150/200
カラー トレーサブルピンク・マルチカラー(5色)
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • 耐摩耗性・耐熱性が極めて高い
  • 『VT工法』(8本編)採用
  • 熱伝導性を低くする『ヒートシンクコーティング』
    熱伝導率が水に比べ約1/4と低く、耐熱性に優れた特殊シリコン樹脂をコーティング。滑り性を向上。

超高強力ポリエチレン繊維IZANAS®が使用されており、引張強度が強く感度が高いPEライン『ピットブル8+』です。製法が画期的で、タフクロス+VT工法を掛け合わせた編み工程の『タフクロス2』なども特徴。表面の平滑性、直線性が改善され強度の均一化に加え、低伸度化、摩耗性が向上しています。執筆時現在のAmazon『PEライン』部門のベストセラーでもあります。

 

 

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥2,179 (2024/11/21 02:35:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

強度は下がりますが…

こちら『ピットブル4本編み』もコストパフォーマンスが高いのでおすすめです。

 

 

4位:apala(ラパラ)
ラピノヴァX マルチゲーム

アジングライン おすすめ『Rapara』
アジングライン おすすめ『Rapara』1
アジングライン おすすめ『Rapara』2
previous arrow
next arrow
アイテム説明(公式サイト) apala(ラパラ)
号数 0.18/0.3/0.4/0.6
長さ 100/150
カラー ライムグリーン/ピンク
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • コストパフォーマンス最高レベル
  • ハイテクノロジー・ヤーン製法と独自コーティング
  • 視認性の良いカラーバリエーション

釣具の老舗メーカーの、信頼度の高いPEラインです。東洋紡の超高強力ポリエチレン繊維イザナス®を原糸に、タフネス4本編みで高い耐久性を誇ります。カラーもピンク、ライムグリーン、カモファイヤー(オレンジ)といった視認性の良いカラーから選べます。実際に筆者も使っていますが、夜でも見やすいので快適です!

 

 

 

ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m 0.3号 (PEライン)

 

 

5位:VARIVAS(バリバス) 
アバニ スーパープレミアムPE X4

アジングライン おすすめ『Varivas』
アジングライン おすすめ『Varivas』1
previous arrow
next arrow
アイテム説明(公式サイト) VARIVAS(バリバス)
号数 0.2/0.3/0.4
長さ 100/150
カラー ナチュラルブルー
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • 安定した強度と耐久性
  • とにかく『細い』
    5ポンド→0.2号、6.5ポンド→0.3号、8.5ポンド→0.4号
    飛距離も期待できます
  • SP-F(スーパーフッ素加工)
    ガイド摩擦が軽減

アジ、メバル、カサゴなどのライトゲーム専用に開発された4本撚りPEライン。特徴はとにかく『細い』ということで、5ポンド→0.2号、6.5ポンド→0.3号、8.5ポンド→0.4号、という細さが人気です。細いけど強度は高く、根魚をターゲットとして十分に狙えるパワーも◎。ちょっとお高いですが「細さ」+「強度」の利点を十分に活用して、0.4号で49センチのアイナメをキャッチしたアングラー(バリバス・フィールドテスター)もいるとのころ。

 

 

 

6位:ダイワ(DAIWA)
月下美人デュラセンサー+Si2

アジングライン おすすめ『月下美人 マッスルPE』
アイテム説明(公式サイト) ダイワ(DAIWA)
号数 0.15-0.6号
長さ 150/200
カラー グリーン
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • 25mに黒マーキング有り
  • 繊細さとタフさを兼ねそろえた性能
  • 豊富な号数バリエーション

UVF/TOUGH PE/Evo Silicone2/マッスルBraidingの4つのテクノロジーからなる高密度PEラインです。号数は0.15号から選べるサイズバリエーションの豊富さ。特に耐久力が素晴らしく『TOUGH PE』と『NEW Evo Si2
』が組み合わさることによってDAIWAの当社比で耐摩耗性が300%以上にもアップ。繊細さとタフさを備えた良いPEラインだと思います。

 

 

 

 

 

手返しの良さを重視する方におすすめ!
フロロカーボンライン おすすめランキング③

次にフロロカーボンラインを紹介していきます。

底付近のアジを狙い撃ちしたいとき、とにかく早く沈めたいときなどに有効なフロロカーボンラインです。

  • PEラインのライントラブルが心配な方
  • ショックリーダーを結びたくない方

に特におすすめなアジングラインです。

 

 

1位:クレハ(KUREHA) 
シーガー R-18フロロリミテッド

アジングライン おすすめ『シーガー フロロリミテッド』
アイテム説明(公式サイト) クレハ(KUREHA)
号数 0.3/0.4/0.5/0.6/0.8/1.0/1.2
長さ 100
カラー 透明
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • コスパ最高レベル
  • しなやかで強い&高品質
  • フロロカーボンシリーズ最高クラスの強度と柔らかさ

素材本来の特性と二重構造技術化など様々な技術を融合し、プロを納得させる品質のシーガー『フロロリミテッド』です。ソルトルアーゲーム、バスフィッシングからトラウトゲームまで、シリーズ最高クラスの強度としなやかさ、優れた結節強度、耐摩耗性、高感度性能は、多くのアングラーを納得させています。

 

created by Rinker
クレハ(KUREHA)
¥1,364 (2024/11/21 02:35:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

2位:ダイワ(DAIWA)
月下美人 TYPE-F2

アジングライン おすすめ『月下美人』
アジングライン おすすめ『月下美人』1
アジングライン おすすめ『月下美人』2
アジングライン おすすめ『月下美人』3
previous arrow
next arrow
アイテム説明(公式サイト) ダイワ(DAIWA)
号数 0.3/0.4/0.5/0.6/0.8/1.0/1.2
長さ 150
カラー オレンジ/クリア
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • 小さなバイトも取れる「低伸度設計」
  • 扱いやすさを追求した「しなやか設計」

『フロロとは思えないほどしなやか』というレビューにもあるように、フロロカーボンでありながらも扱いやすいしなやかさを持つ月下美人『TYPE-F2』です。

 

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥1,652 (2024/11/21 11:16:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

3位:DUEL ( デュエル )
カーボナイロンライン アジメバルCN

アジングライン おすすめ『DUELカーボナイト』
アジングライン おすすめ『DUELカーボナイト』1
previous arrow
next arrow
アイテム説明(公式サイト) DUEL
号数 0.5/0.6/0.8/1.0
長さ 150
カラー イエロー
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • カーボナイロン製!
    フロロカーボンの持つ低伸度、高感度、耐水性、摩耗性とナイロンの持つ高強力、操作性を高次元で実現!
  • ライントラブルが少ない

フロロカーボンとナイロンのハイブリッドカーボナイロンです。ナイロンの耐ショック性とフロロカーボンの低伸度・高感度が共存。ナイロン特有の適度なしなやかさを兼ね備え巻きぐせがつきにくくライントラブルを軽減。フロロカーボンに比べて飛距離10%アップしており、プラッキングにも適性があります。

 

 

 

 

 

ライトゲームに慣れた方におすすめ!
アジング エステルライン おすすめランキング③

最後にエステルラインを紹介していきます。

PEとフロロカーボンを足して2で割ったような性質です。PEやフロロに比べるとやや歴史が新しいですが、それぞれ改良されて使いやすくなっているアジングラインでもあります。

 

 

1位:よつあみ(YGK)
チェルム アンバーコード SG D-PET

アジングライン おすすめ『YGK よつあみエステル』
アジングライン おすすめ『YGK よつあみエステル』1
アジングライン おすすめ『YGK よつあみエステル』2
アジングライン おすすめ『YGK よつあみエステル』3
アジングライン おすすめ『YGK よつあみエステル』4
previous arrow
next arrow
アイテム説明(公式サイト) よつあみ(YGK)
号数 0.2/0.25/0.3/0.4/0.5
長さ 200
カラー 失透ピンク/パステルグリーン
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • コストパフォーマンス最高レベル
  • 200mという絶妙な長さ
    アジング用のスプールなら2個分ほどの巻き量です
  • LZP糸質改善技術による糸の「しなやかさ」
  • 0.3gで尺アジの抜き上げも可能な強度の強さ(堤防の高さ:3m)

エステルラインの概念をも打ち崩すしなやかさが特徴的なYGKのエステルラインです。巻きグセ・チヂレを抑制しラインに直線性を与え、飛距離と感度を劇的に向上しストレスフリーな釣りの展開が可能になります。Ave強力0.61kgfと、直線強力はS-PETに劣るものの単純結束強力は0.60kgfとなり直線・結束強力比率は99.4%に達しS-PETを凌駕する、糸質・糸径安定性も◎。

 

 

 

2位:ゴーセン(GOSEN)
ルミナシャイン

アジングライン おすすめ『GOSEN』
アジングライン おすすめ『GOSEN』1
アジングライン おすすめ『GOSEN』2
previous arrow
next arrow
アイテム説明(公式サイト) ゴーセン(GOSEN)
号数 0.2/0.25/0.3/0.4/0.5
長さ 200
カラー ピンク/イエロー/パール(ホワイト)
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • コストパフォーマンス◎
  • 豊富なカラー・サイズ(号数)バリエーション

ポリエステルライン特有の低伸度設定で、繊細なアタリをキャッチするGOSENのエステルライン『ルミナシャイン』。 高感度・トラブルレス設計で、フッキングまでは伸びにくいため感度が高く僅かなアタリをキャッチ。 フッキング時は急な負荷がかかっても切れにくくその後もしっかりと伸びてライントラブルを防ぎます。 

 

 

 

3位:ティクト(TICT)
ジャックブライト

アジングライン おすすめ『Tict』
アイテム説明(公式サイト) ティクト(TICT)
号数 0.2/0.3/0.4/0.5
長さ 200
カラー イエロー/グリーン/ピンク/オレンジ
おすすめ度

 

おすすめポイント
  • 風の影響を受けにくい高比重(1.38)
  • 200mという絶妙な長さ
    アジング用のスプールなら2個分ほどの巻き量
  • 0.3号で40㎝のメッキをいなせる強度

"高い視認性"と"しなやかさ"が特徴的なティクトのエステルライン『ジャックブライト』です。あらゆる状況において視認性の高いカラーリングは特殊染料によって糸表面から光を集光し、明るい彩度で輝き放ちます。 狭いポイントでのトレースコースや、潮流や風を使ったドリフトといったラインを目で追う必要のあるアジングをされる方におすすめのエステルラインです。

 

created by Rinker
ティクト(TICT)
¥1,413 (2024/11/21 09:56:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

選び方&おすすめラインナップ
アジングライン:総括

以上、アジングラインについてでした。

 

総括して一番おすすめなのは何か?と聞かれたら、DUELのアーマードFを推薦したいです。

  • 1500円を切る価格の安さ
  • 視認性の良いカラー
  • 選択可能なライン長さ(100m・150m)
  • 適度なハリ・コシでライントラブルが少ない

などなど、利点が多いです。爪切りタイプのハサミで切るのが難しいほど細くても、メバリングに兼用できる力強さがあります。コストパフォーマンスが非常に高いアジングルアーと太鼓判が押せます。

 

 

釣って楽しい、食べて美味しいアジです。

今回の記事で、あなたが目的・用途に合ったアジングラインを選ぶことの一助になれば幸甚に尽きます。

 

それでは。

 

 

created by Rinker
DUEL(デュエル)
¥1,036 (2024/11/21 02:35:03時点 Amazon調べ-詳細)

 

こちらも読まれてます

 

 

おすすめの記事