
1 ~ 9話 | 1巻 | 61 ~ 68話 | 7巻 |
10 ~ 18話 | 2巻 | 69 ~ 76話 | 8巻 |
19 ~ 30話 | 3巻 | 77 ~ 83話 | 9巻 |
31 ~ 41話 | 4巻 | 84 ~ 90話 | 10巻 |
42 ~ 52話 | 5巻 | 91 ~ 97話 | 11巻 |
53 ~ 60話 | 6巻 | 98 ~ 105話 | 12巻 |
連載が終了して数年たった今でも暇さえあれば読んで、暇でなくとも読んで、気が付けば10周以上している漫画がある。名前を『helck』という。
今回は、その3巻のネタバレ含む、あらすじ簡単まとめ記事を書かせていただく。
ネタバレを含む、とあるけど、そこまで詳細なネタバレをするつもりはないので安心せよ。
一言一句 説明しているネタバレサイトもあるが、それは僕の基準ではネタバレというレベルではないのでな。漫画村とさして変わらんだろ。そういったものをご所望の方には申し訳ないがご期待には添えかねるぞ。
ってなわけで作品の面白さを抜くようなネタバレはしていないつもりだけど、画付きで紹介するので苦手な人はここらでブラウザバック頼みます。
helck 3巻 各話あらすじ
【ネタ・画バレ含む】
それでは3巻に収録されてる各話について、大まかなあらすじについてまとめていくよ。
何度も言うように、マンガの面白さを抜くようなネタバレはしないように細心の注意を払ってまとめているけど、ネタバレはネタバレ。魅力が伝わるからと思って絵をつけているので、『真っ白な状態で読みたい』という人はここでブラウザバックだ。これが最終忠告ぞ!
19話 人間の王

引用:helck 3巻 19話
助っ人アズドラの協力な術の前に成すすべがなく壊滅状態の人間軍。

引用:helck 3巻 19話
思ってた以上にアズドラが強かった。状況次第では四天王最強らしい。
平和的な交渉を持ちかけるアズドラ。

引用:helck 3巻 19話
しかし、そんなとき

引用:helck 3巻 19話
敵の援軍が出現。
弓兵が主で、城壁上から狙ってくるのだが…

引用:helck 3巻 19話
?!
狙いはアズドラ達 魔族ではなく同胞の人間軍!
狙撃された兵達は怒るどころか予め用意していたかのような口ぶり。

引用:helck 3巻 19話
死に際の強がりとも思えない人間達。
最後 驚きの一言を発して自害をするのだった。
そんな19話。
魔族側を化け物!と罵る人間だったが、勇者の方がよっぽどバケモノに感じられる事実が発覚した…
20話 作戦会議

引用:helck 3巻 20話
人間軍の陣地内に忍び込んだアスタ。順調に偵察を続けられてるようだ。
話は変わって、ウルム城にて。
魔物の討伐、そして勇者軍を撤退させることに成功したアズドラ達一行。
特殊能力によって遠地でも会話することができるアスタ(姉)とイスタ(妹)。
衝撃の事実が発覚した。

引用:helck 3巻 20話
いよいよ状況は深刻さを増してきた。
が、そんなときでも慌てなさんな、とアズドラ。緊急作戦会議と題して現状を整理しはじめた。

引用:helck 3巻 20話
アズドラ達 帝国の住人たちが抱える問題についても説明される。

引用:helck 3巻 20話
(人間の脅威ランク低すぎ…)
そう、個々の戦闘能力、そして国家軍事力はあらゆる種族の中でも最弱の人間達だ。しかし…

引用:helck 3巻 20話
ヒュラに翼の兵士の実力を尋ねるアズドラ。

引用:helck 3巻 20話
ちょっと緊張しながらも答えるヒュラ。まぁ、通常のアズドラさえ知らなきゃただの頼れるイケメンリーダーだからなアズドラ。
で、彼等(人間)は倒しても蘇ることを加味すると脅威ランクはCからAまで上昇した。
そして、人間達が成長、俗にいうレベルアップを繰り返すと仮定すると脅威ランクは…
高まる緊張。
しかし、アズドラにはある秘策があるようで…
と、初回に登場した時のギャグっぽい雰囲気が全くない、ただただ頼りになるリーダーとしてのアズドラが堪能できる20話だった。
☟初回登場時

引用:helck 1巻 4話
21話 尽力

引用:helck 3巻 21話
過去に蘇る勇者と戦ったことがあるアズドラ。
今回の蘇る勇者攻略としても人間の王の討伐が要だと推測する。
どうやら王による術が原因となって、勇者達が蘇るそうだ。魔族の中でもトップクラスの実力者アズドラですら実行不可能な術を使う王。

引用:helck 3巻 21話
ついに作戦が決定し、戦の準備は始まった。

引用:helck 3巻 21話
ヘルクとアンちゃんが飛ばされた『ゲート跡地』に訪れたアズドラ。

引用:helck 3巻 21話
アン(ヴァミリオ)ちゃんの元に向かう気か?と思いきや、どうやらそうではない様子。

引用:helck 3巻 21話
やれることはやっておきたい!とアズドラ。便利アイテムを送るために空間移動術を使う。意識が飛びかけながら死ぬ気で届けた便利アイテムだったが、拾ったのは…

引用:helck 3巻 21話
という21話。
22話 魔女様

引用:helck 3巻 22話
どこかも分からない島に飛ばされたアンちゃんとヘルク。

引用:helck 3巻 22話
休日を謳歌、しているように見えるのはヘルクとその周囲で、アンちゃんは依然 どうするべきか頭を悩ませていた。
そんなとき吉報。

引用:helck 3巻 22話
大陸の方角を知っている『魔女』が村に降りてきたらしい。
ちょっとしたトラブルがあって、魔女は既に帰ってしまったようだったが

引用:helck 3巻 22話
良かったね。3コマめが平和すぎて和む。良かったっスてお前なぁ…
早速 魔女宅(宅急便じゃなくって、家って意味の『宅』)に向かうアンちゃん一行。

引用:helck 3巻 22話
見えてきたのは…

引用:helck 3巻 22話
という22話だった。
23話 大陸へ

引用:helck 3巻 23話
ついに魔女と会えたアンちゃん達。
しかし、この魔女 どことなくアンちゃんに似ている気がする…

引用:helck 3巻 23話
博識で、大陸の方角、そして海路で気を付けるべきことを教えてくれる魔女。
親切なのだが…

引用:helck 3巻 23話
ヘルクに警戒しろ、との忠告。

引用:helck 3巻 23話
こ、これまで一緒に過ごしても何一つ危険な要素はなかったのに…
そんな23話だった。
24話 海の怪物

引用:helck 3巻 24話
そんなこんなで出立の準備ができたアンちゃん一行。
島を離れ、海路の上にいた。

引用:helck 3巻 24話
ん?

引用:helck 3巻 24話
ピウイも付いてきたようだった。

引用:helck 3巻 24話
これから行く場所は安全なところじゃないんだぞっ!とアンちゃん。

引用:helck 3巻 24話
仕方ないので同行することが決定。

引用:helck 3巻 24話
穏やかだったり、厳しかったり。そんな海の旅を続けているとタイトル通り、海の怪物が現れる。。